α NEX-5ND ダブルレンズキット
【付属レンズ内容】E16mm F2.8、E18-55mm F3.5-5.6 OSS
デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット
キャノン一眼のユーザーで、現在持っているレンズも使えると言う事でキャノンからミラーレス一眼が出ると知ってから、一切ほかのミラーレスは眼中からなくなりました。
EOS M発売日にお店に行って実際に試し撮りして超ガッカリ・・・・
こんなに待って、これで、こんなに高い金額か・・・・・ 本当にとてもガッカリしました。
ただ、どうしてもミラーレスは欲しいと思っていたので自分が求めている条件をあげて行って、ある程度妥協しましたが店員さんがダブルレンズで¥39,800にしてくれた事もあり、色々とあったメーカーの中からNEX-5ND ダブルレンズキットにしました。
製造も終わっているので、もう最終価格なのでしょうね。
安くしてくれたので、SDカードその他なにもつきませんでしたがおおむね満足です。
プレシジョンデジタルズームは思っていたより、使え日常の撮影ならE2.8/16レンズでほとんどカバー出来るので、スーツのポケットにも楽に入るのでとても重宝してます!
グッと、キャノン一眼を持ち歩く頻度が減りました。
レビューで操作性の事も書かれていますが、慣れると快適です。
本当はEOS Mでこれ位満足できたなら一眼のレンズをそのまま使えたのでそちらにしたかった・・・・
書込番号:15156862
9点
>ダブルレンズで¥39,800
衝動買いしやすい価格ですね。私もほしくなるかも。
書込番号:15157142
1点
>ある程度妥協しましたが店員さんがダブルレンズで¥39,800にしてくれた事もあり
これってお店はどこですか?
書込番号:15157599
0点
この場合やっぱり、
いずれEFレンズが使えるマウントアダプターに走ったりするんですかね。
それも楽しそうですね。
書込番号:15159193
0点
ダブルレンズキットが\39800でしたか。
私がこの4月に買ったのが\59800でしたのでジャスト2万円も
安いんですね〜。これはお買い得だと思いますよ。
私もコンデジの代わりにSEL16F28を付けてポケットに入れてバイク
ツーリングのお供にしています。画質では評判の悪いSEL16F28ですが、
私的用途には全然問題ありません。
似た感じではオリンパスのE-PM1(PM2がこの前出ましたが)+14-42
電動ズームがあったのですが、やはり換算24mmの画角が好きなのと
高感度なことにおいてはNEX-5Nに敵いません。今度出るSELP1650は
絶対買おうと思っています。
書込番号:15160227
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/03/23 19:19:26 | |
| 7 | 2024/04/05 18:39:03 | |
| 4 | 2017/12/29 8:14:17 | |
| 15 | 2017/11/26 22:06:00 | |
| 12 | 2016/07/04 9:57:00 | |
| 11 | 2016/04/19 11:35:47 | |
| 27 | 2016/05/14 9:26:33 | |
| 8 | 2016/01/11 4:07:39 | |
| 29 | 2015/07/28 21:36:37 | |
| 44 | 2015/07/20 19:48:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








