デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット
ニコン純正のスピードライト
SB-700やSB-910は、
何らかしらのアダプターを介せば使用できるのでしょうか。
お教えください。
書込番号:14764451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは。
純正はまず無理です。サードパーティからもその様な品が出ていると目にしません。
たしかに、あの本体から電源供給の小さな専用スピードライトにお金を払う気はおきませんね。
だから、使えるといいですよね。
書込番号:14764550
![]()
0点
おまめ大福さん こんにちは
V1はストロボ マルチアクセサリーポート接続の為 SB-700やSB-910と形状違いますし 今の所 付かないと思います。
メーカーで変換アダプターでも出してくれると良いのですが‥
書込番号:14764591
0点
やはりダメなんですね。
ありがとうございました。
書込番号:14764616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
オートで使えないですがSU-4モードってのがありましてね。シンクロするか微妙ですがやってみてはいかが?
書込番号:14769860
0点
あのスピードライトで無くてはいけない理由があるんですけど、買ってない人にはわからないと思います。
SB900とかつけられるとしたら、取り付け部分の強度はどうなるんでしょうね?
V1のとあるモードで撮影すると照明になったりするんですけど、既存のストロボのAF補助光で
赤い縦線の入った画像を喜ぶ人が居るとは思えません。
なぜ、ニコンがたいして売れそうも無いあのストロボを開発して、型起こして、ライン組んで作っているか、
これに気がつけば何でも流用というまz合理的な考えはry
書込番号:14770435
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/08/27 15:17:26 | |
| 56 | 2023/04/04 10:07:31 | |
| 3 | 2021/05/15 9:50:17 | |
| 12 | 2020/10/05 7:31:21 | |
| 32 | 2020/06/23 21:48:28 | |
| 13 | 2022/02/27 10:39:04 | |
| 10 | 2020/03/16 20:08:13 | |
| 11 | 2022/02/13 16:54:06 | |
| 9 | 2020/02/29 10:01:54 | |
| 16 | 2020/01/28 15:45:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









