デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ
ご購入おめでとうございます。
画像を見て「えっ?」と思いましたが、書き込み内容を見て安心しました。
書込番号:13901025
0点
proproceedさん
ご購入おめでとうございます。
しかし、GF1を手放したと言うことは
よほどの差を感じたのではと拝察しますが
その辺の感想、お聞かせ戴けるとうれしいです。
GF1オーナーとしては興味津々です・・・
書込番号:13902251
1点
GX1ご購入、おめでとうございます!
GF1も良いカメラでしたが、GX1はもっと良いですよねヾ(@⌒▽⌒@)ノ
GH2もお持ちのご様子、小生も同じです。
GX1とGH2、最強のコンビですよね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
>GF1を手放したと言うことは
よほどの差を感じたのではと拝察しますが
web上にあふれているGX1の情報を見れば、GF1との「よほどの差」はすぐに分かると思いますし、
実物を触ればもっと分かりますよ。
GX1はGF1の後継機ですが、クラスが違うカメラです。
小生もGF1には愛着がありましたが、ドナドナしました。
書込番号:13903401
1点
皆さん、ありがとうございます。
実は、GF1に加えてGH2もドナドナしました。
悩みましたが、
この2台体制の時に、出動回数が多かったのはGF1なんですね。
私のスタイルにはGH2は適さなかったんです。
大きくて綺麗に写るのが好きならば、EOSを買ってますね。
そこに出てきたGX1!
コンパクトさはGF1のまま、中身はGH2ですよ!
ポチポチとレビューしますので、お待ちください。
書込番号:13903866
4点
proproceedさん
購入おめでとうございます。
実は私も買っちゃいました。。。GF1→GF2からの乗り換えです。
お店で触った感じGF1に似ていますよ。思わずGF1を思い出し感動しました。
まだ開封していないので私も後ほどレビューします。
GF1との違いはすぐに分かります。(私もGF1は大のお気に入りでした。)
シャッタースピードが速いのか、最低感度がやや高めなのか、子供が被写体ブレしません。
しかも高感度に強い。
45-175mmPZも試しましたが室内で175mm側でも被写体ブレしないのは驚きました。
このカメラ、今までのGFとは明らかに違いますよ。
買って大正解です。
書込番号:13904196
2点
色々とレンズを装着してみました。
20mm
25mm
14-140mm
NFD50mm
ブログ見てください。
書込番号:13904803
0点
proproceedさん
バッテリー以外使えるもんな。
書込番号:13905047
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/02/04 17:48:44 | |
| 6 | 2022/12/22 22:20:27 | |
| 18 | 2020/10/23 17:28:35 | |
| 3 | 2020/01/04 10:40:58 | |
| 23 | 2019/12/07 10:56:13 | |
| 8 | 2018/03/20 9:50:01 | |
| 11 | 2017/02/28 19:51:21 | |
| 19 | 2016/08/09 22:04:00 | |
| 8 | 2016/07/02 8:19:16 | |
| 3 | 2016/07/02 0:14:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









