LUMIX DMC-GX1X レンズキット
【付属レンズ内容】H-PS14042-K
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ
マニュアルモードで、外部ストロボ使用前提で撮影する場合の画面表示について教えて下さい。原行のGX7やGシリーズには 常時プレビューというマニュアル設定を反映する機能がありますがこの機種にはその設定項目が無いので下記の点について伺いたいです
@マニュアルモード、ISO:400 SS:1/100 F:14 外部ストロボ発光 の場合、画面には設定が反映された暗い画面が表示されますか? 撮影した写真はストロボがあるので明るく写るとは思いますが、原稿でいう常時プレビューがONみたいな状態だと画面が暗くてフレーミングがやりずらいので 挙動について教えて頂きたいです
Aシャッター半押しでは表示は変わりますでしょうか?
B外部ストロボの装着有り、無しでは画面の表示が変わるでしょうか?
以上なのですがもしわかる方がいらっしゃいましたらご教示頂けると幸いです。よろしくお願い致します。
書込番号:23147014
0点
お早うございます。
FL360装着で様子見しました。
@普通に見えます。設定絞り値・S値の影響は受けません。
A暗所では、半押しで一瞬、0.1-0.2秒暗くなります。
Bストロボの装着・On/Offに依存しません。
ただし、S値はストロボ On で上限1/160に制限されます。
書込番号:23147388
![]()
0点
なお、オリの14-42mm II R でも同じ画面状態で暗くはなりません。
書込番号:23147410
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/02/04 17:48:44 | |
| 6 | 2022/12/22 22:20:27 | |
| 18 | 2020/10/23 17:28:35 | |
| 3 | 2020/01/04 10:40:58 | |
| 23 | 2019/12/07 10:56:13 | |
| 8 | 2018/03/20 9:50:01 | |
| 11 | 2017/02/28 19:51:21 | |
| 19 | 2016/08/09 22:04:00 | |
| 8 | 2016/07/02 8:19:16 | |
| 3 | 2016/07/02 0:14:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









