『K-01を勝手にほざく!』のクチコミ掲示板

【付属レンズ内容】smc PENTAX-DA40mmF2.8 XS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-01 レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-01 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-01 レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-01 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-01 レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-01 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-01 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-01 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 レンズキットのオークション

PENTAX K-01 レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック×ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • PENTAX K-01 レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-01 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-01 レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-01 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-01 レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-01 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-01 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-01 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 レンズキットのオークション


「PENTAX K-01 レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 レンズキットを新規書き込みPENTAX K-01 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ57

返信13

お気に入りに追加

標準

K-01を勝手にほざく!

2015/09/12 20:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット

スレ主 ☆AMEX☆さん
クチコミ投稿数:134件
別機種

ほざくと言ってもいい意味にですよ! 過去に良く見たレビューの不満に対しての自分の考えです。

デカイ、分厚い→一眼レフをコンパクトにしたと考えればこの位が持ちやすく、存在感もあり丁度よい大きさ。
ミラーレスなのに大きい→ミラーレスは小さいのが当たり前なんて誰が勝手に決めたのでしょうか?
フォーカスが遅い→何度でも合わせ直せばいいじゃん!駄目なら最後にマニュアルに切り替えればOKでしょ。
           ※動体撮影には厳しいのは認めます。
デザインがダサイ→好みの問題もあるけど、整然としたボタン配置をはじめ、すっきりしたレイアウトはGOOD。
ラバーが最悪→接続端子のカバーまで統一で見た目が良い。滑り止めになってグリップ感は良い。
SDカード部のゴムは切れそうで最悪→沢山の人の不満場所ですが、一度も切れたという書き込みを見ていません。
40mmは使いにくい→標準系レンズは40〜60mm位が相場。自分で動くか、入りきれないものは画面を整理して撮影!

ほかにも・・
ストロボは使いませんが発光位置が高くてGOOD。
バッテリーは大型で持ちが良い。
この先も出ないであろう、スクエアなデザイン。
JPEG撮って出しでもきれいな画像。
どこで使っても威圧感は無く、個性的デザイン。

あ〜〜まだまだ、いいとこいっぱいありそうです。
神よ私に最後のブラック/ブラックの新品未使用をお与えてください!

かれこれ40年も前に亡き父にもらったトップコンのレンジファインダーに始まり、オリンパス、ニコン、ペンタックス、キャノン、ライカ、
ミノルタ、コニカ、コンタックス・・・・そしてFUJI645、マミヤ6&6×7、ローライ二眼、ハッセル503CW・・etcと来て、今、PENTAX K-01
の、ど壺に嵌ってしまいました。・・きっと過去に味わった事のない、カメラだったのでしょう。
いい年して、勝手なほざきを投稿してしまいます!ごめんなさい。

書込番号:19134341

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件

2015/09/12 21:03(1年以上前)

僕はこのデザイン大好きですよ!
PENTAXにはぜひmark2を作って欲しいと思ってます。

書込番号:19134379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2015/09/12 21:05(1年以上前)

>ストロボは使いませんが発光位置が高くてGOOD。
バッテリーは大型で持ちが良い。
この先も出ないであろう、スクエアなデザイン。
JPEG撮って出しでもきれいな画像。
どこで使っても威圧感は無く、個性的デザイン。

http://www.olympus-esystem.jp/products/e300/

親戚でしょうか?(#^^#)

書込番号:19134387

ナイスクチコミ!2


スレ主 ☆AMEX☆さん
クチコミ投稿数:134件

2015/09/12 21:27(1年以上前)

>テキトウニンゲンさん
K-02を期待したいところですが、後がないであろうことに一段と愛着が・・・。

>にこにこcameraさん
親戚ではありませんが、カメラメーカーとして弱体化しRICOHに救われたという
微妙な心境ですね。

書込番号:19134470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/09/12 21:44(1年以上前)

僕は好きですよo(^o^)o
噂のフルサイズでK-02をやって欲しいなo(^o^)o

書込番号:19134527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ☆AMEX☆さん
クチコミ投稿数:134件

2015/09/12 22:06(1年以上前)

>松永弾正さん

フルサイズのK-02は考えた事もありませんでした。
結構良い発想かもしれませんね。
その際は細かい不満も納得させるような変更をお願いしたいです。

書込番号:19134594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件

2015/09/12 22:06(1年以上前)

この企画があったため
このあとにでる
ライブビュー時の
コントラストAFが
使い易くなった。

ので
結果良かった。

書込番号:19134598

ナイスクチコミ!6


スレ主 ☆AMEX☆さん
クチコミ投稿数:134件

2015/09/12 22:49(1年以上前)

>ドノーマル・カスタムさん

結果良ければすべて良し・・という事で。

書込番号:19134735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2015/09/12 23:10(1年以上前)

マーク・ニューソンのauで出てたストレートのガラケーを昔愛用してました。

K-01は買わなかったけどいまだに欲しいです。
あぁ、つかまた欲しくなってきた。

書込番号:19134811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22228件Goodアンサー獲得:185件

2015/09/13 08:33(1年以上前)

専用レンズがポシャったのが、何よりも残念。DAでは困難と思われる27mmとかね♪

書込番号:19135548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


重陽さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2015/09/13 10:22(1年以上前)

>☆AMEX☆さん
 愛機です。
 PENTAXの至宝だと思います(偏見含む・異論歓迎)。
 電子水準器・水平補正さえついて呉れれば本機でこれからもしばらく戦えます。

 一世代落ちのセンサー、余剰在庫分だけでも構わないのでK-02以降も継続してほしいですね。
 小さいカメラは高級コンデジで十分。
 必要十分な表現が可能なカメラとして今後も継続して頂きたいものです。

書込番号:19135785

ナイスクチコミ!2


スレ主 ☆AMEX☆さん
クチコミ投稿数:134件

2015/09/13 11:03(1年以上前)

auのガラケー私も見ましたが、今見ても欲しいデザインです。

レンズバリエーションは別としても、最近のレンズの刻印字体が以前の角ばったものから
丸っこい字体に変更されてきています。リコーの関係でしょうけど以前の字体が良かったです。

電子水準器などは良く見かける意見ですね・・。

書込番号:19135904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K-01 レンズキットのオーナーPENTAX K-01 レンズキットの満足度5

2015/09/30 22:53(1年以上前)

K-01、いいカメラですよね〜。
最近は DA21mm LTD を着けてスナップシューターになってます。
そして、使う頻度が高くなったので、ゴムのよく触れる部分が黒くなってきて、ちょっとダサい。。。
素材を傷めないよいクリーナーがないでしょうか。
でも気になっているのはこれぐらいで、どんどん愛着が湧いてきてしまう、不思議なカメラです。

503CW、、、入社したての頃にローンで買って使ってました。レンズは80mmと150mmのみ。
K-01 + DA21mmをよく持ち出すようになって、その頃の写真一枚一枚を大切に撮っていた感覚を思い出しています。
しかもアスペクト比 1:1 (6x6風味) で使っています。

書込番号:19188651

ナイスクチコミ!1


スレ主 ☆AMEX☆さん
クチコミ投稿数:134件

2015/10/01 07:26(1年以上前)

>サンチン先生さん

汚れたところは、激落ちスポンジに水を含ませて拭いたり、濡らしたタオル地
の布に中性洗剤を含ませて拭いても良いと思います。
結局、まめにやっていれば結構きれいでいます。

しかし6×6風での撮影とはお洒落ですね。
わたしのハッセルは防湿庫で長期睡眠中です。

書込番号:19189280

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K-01 レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-01 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

PENTAX K-01 レンズキットをお気に入り製品に追加する <449

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング