デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
今までニコンのD700を使用してポートレートとかを撮っていたのですが何分歳で長時間の撮影に体が付いてこなくなってしまい、こちらの口コミを見てOLYMPUS OM-D E-M5を購入しようと考えております。
アクセサリ関係を調べていた所、見つからないアクセサリがあり詳しい方にご教授頂きたくこちらに書き込みました。
公式サイトのアクセサリのページの画像をお借りして送付したのですが、画像のようにブラケットにフラッシュケーブルを使用し撮影する為のケーブルが公式サイトを見ても他社製のを探しても見つかりませんでした。
公式に唯一掲載されているオフフラッシュケーブル FL-CB05は対応表にOM-D E-M5の記載が無かったもので、こちらの公式に掲載されている画像のオフフラッシュケーブルの方をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?
書込番号:15024771
2点
えとね
オリンパスさんのサイトでの対応機種の項目わあてにならないよん。
最新の対応に更新されていない事がおおいもん。 (・・)>
で、そのFL-CB05、
E-M5のカタログのシステムチャートに載ってるから、使えるんでしょーね。 (ノ^_^)
カタログわ、オリンパスさんのサイトから落とせたよーな・・・・・ (・◇・)ゞ
書込番号:15024811
![]()
8点
guu_cyoki_paaさん
ご返信ありがとうございます。
そうなんですね(汗;
ちゃんと調べずお恥ずかしい限りです。
購入の為の不安が解消されました。
ありがとうございました。
書込番号:15024831
0点
解決済みになってますけど、
わたしFL-CB05でバリバリ使ってますよー!
まったく問題無く使えます!
書込番号:15025237
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/02/18 12:30:46 | |
| 8 | 2024/05/28 21:02:06 | |
| 3 | 2024/01/07 6:44:11 | |
| 4 | 2023/05/16 19:51:52 | |
| 1 | 2023/05/05 17:21:00 | |
| 1 | 2022/11/17 11:26:47 | |
| 0 | 2022/11/08 0:06:38 | |
| 2 | 2022/07/31 5:12:24 | |
| 4 | 2022/06/23 17:23:27 | |
| 12 | 2022/06/11 22:39:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










