LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- ダブルレンズキット
- 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2012年 4月26日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット
パナソニックのミラーレス、ルミックスGF5、ビデオカメラを使用しており、
photo fun studio,HD writerを使っておりましたが、
久々に使ったら使えなくなってしまいました。
しばらく使ってなくて、windowsアップデートなどもいろいろ行ったため、何が干渉しておるのか全くわからず、
インストールアインストール繰り返しても駄目なので
違うソフトを使いたく思います。
1、無料で使える
2、ビデオはハイビジョン映像で書き込み出来る。(GF5で少し撮った動画なども残したい)
何かいいソフトはありませんでしょうか。
以前は写真は画像しか撮っていなかったのでwindows付属のものでも問題ないのですが
最近GF5で動画もとったりしたものがあり、デジカメで動画を撮ったことが無いので
設定等がいまいちわからず・・・。
上記両ソフトのよい代替を教えてください。
書込番号:18823711
0点

はぐれスライム1号さん こんにちは。
Windowsはそういう状態になった場合の解決方法は先ずはそのソフトを削除されてから、もう一度最新バージョンをパナソニックのホームページからダウンロードされて、再インストールされれば大概はうまく作動すると思います。
当然無料ですし使い方も今迄通りで良いと思います。
書込番号:18823752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早々にご返信ありがとうございます。
新バージョンを旧バージョン削除後DLとのことですが、実は試みよういたしまして
photo fun stidio
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/software/photofun/download/index.html
こちらはアップデートなので旧バージョンがないとだめですよね。
しかも私が持っておりますのが8.2AEというものでページにはなくアップデートできませんでした。
HD witer
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/software/hdw/download/index.html
こちらは新バージョンは私が使っております機種のものではないようで、
型番などを入れないとDL出来ないようなのです。
ですので代替ソフトを探しておりました。もう何日も検索等で対策を探していてラチがあかず
代替に踏み切った次第です。
ちなみにHD writerはLE1.0で、取り込みを行おうとすると、動作を停止しましたとアナウンスされ
強制終了、PHOTOFUNSTUDIOは立ち上がりもしないです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18823831
0点

はぐれスライム1号さん こんにちは
パナソニックの場合 付属のphoto fun studio,HD writerは 購入した機種によりバージョンが違い アップデートもバージョンごとに違いますので もしかしたら 下位バージョンのソフト使ったと言う事は無いですよね?
書込番号:18823842
0点

もとラボマン 2さま返信ありがとうございます。
アップデートはwindowsアップデートを行ったのみで
HD writer,Photo fun studioともどもアップデートはしておりません。
インストール、アインストール繰り返した再、新しいバージョンがあるか通信はOKしましたが
アップデートの必要はないといわれました。
CDROMも機種についてきたものを使用しております。
ずっと不具合無く使ってきていたので残念ではありますが
もう何日も試行錯誤し、今も再インストール繰り返しましたがやはり駄目ですので
もうHD writer等の使用はあきらめました。
ですのでよろしければお勧めのソフトを教えていただけましたら幸いです・・・。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18823884
0点

はぐれスライム1号さん 返信ありがとうございます
少し確認ですが windowsアップデートとはどのようなアップデートでしょうか?
書込番号:18823930
0点

早々に諦めてしまうのでは無く、パナソニックのサポートに相談すべきでは無いでしょうか?
書込番号:18824040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もとラボマン 2様
ありがとうございます。
前に使えたときからたくさんあるので、どんなのとなると困ってしまうのですが、
よくある自動アップデートです。考えてくださっているのにすみません。
というのも、私自身画像動画整理をするのが半年〜一年ごとくらいで
いつソフトが使えなくなったってのがわからないんです。エラーが出た箇所がわかっていたら
代替ソフトではなく、対処法を聞くためにスレ立てしたのですが
いかんせんしばらく起動すらしておりませんでしたので。
なので詳しい情報も載せられずでしたので代替ソフトを聞いた次第です。
でぶねこ☆様
ありがとうございます。
早々でもないんです。平日はPC立ち上げる時間が無いので休みにいろいろやってきたのですが
どーにもこーにもとお手上げでよいソフトがあればと最終手段で書き込んだしだいです。
カメラ、ビデオともにだいぶ前に買った為、サポートに電話するってのが抜けてました。
一応かけてみます。
書込番号:18824089
1点

皆様いろいろありがとうございました。
エラーがいつから出たのかがはっきりわからないので代替ソフトをと思ったのですが
今もっているソフトを有効に使えるよう、こちらの出す情報が少ない中考えてくださり感謝です!
サポートに電話して納得いかないようなら有料ものを使おうと思います。
書込番号:18824104
2点

はぐれスライム1号さん 丁寧な返信ありがとうございます
>よくある自動アップデートです。考えてくださっているのにすみません
通常のアップデートでしたら 問題なく使えると思いのですが メーカーに確認と言う事で 役に立たずごめんなさい。
早く解決すると言いですね。
書込番号:18824132
0点

はぐれスライム1号さん、こんばんは。
既にクローズされていますが、今までの情報ですと、サポートに聞かれる際に
確認を求められると思いますので、あらかじめ準備されていてください。
まず、お使いのPCのメーカー、機種(型名)、OSの種類
(メモリ増設等しているようでしたら、その情報)
ショップブランドや自作なら使用されているパーツ構成も明確にしてください。
GF5は私も使っていますが、PHOTOfun STUDIO 8.2AEは、8.02.509.1041(NTSC)が
最新のようです。
Windows 7 Home Premium (32bit)
AMD X4 640 4GB
で使用していますが、起動できないということはないようです。
Windows Updateは、オプションも含めてすべて当てています。
セキュリティソフトは、ソースネクストのウイルスセキュリティ
を使っています。
代替ソフトですが、RAWを扱わないのならもGoogleのPicasa3
http://picasa.google.co.jp/intl/ja/#utm_source=ja-all-more&utm_campaign=ja-pic&utm_medium=et
でも使ってみてください。
早く解決できると良いですね。
書込番号:18824504
0点

写真はwindows付属のもので問題無いって事だから
要はGF5で撮影した動画をどうにかしたいって事ですか?
パナのBDレコーダーでやったほうが簡単ですよ。
AVCHDは無劣化で取り込んでBD化出来るし、MP4でも少々画質劣化はしますが
ハイビジョンのまま取込んでBD化出来ます。
BGM入れたり文字入れたりの凝った編集しないなら
レコーダーにSDカードを入れてリモコンで操作するだけだから手軽ですよ。
パナ以外のBDレコーダーでもAVCHDは扱えますがMP4だとパナしか出来ません。
もう一台のビデオカメラもAVCHDなら他社製でも当然扱えます。
書込番号:18826204
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/01/21 19:59:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/11/16 14:41:04 |
![]() ![]() |
10 | 2021/09/26 22:42:26 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/02 10:06:41 |
![]() ![]() |
15 | 2017/09/07 7:20:30 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/14 11:34:36 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/29 23:42:19 |
![]() ![]() |
41 | 2016/07/31 2:55:00 |
![]() ![]() |
16 | 2016/02/28 23:50:13 |
![]() ![]() |
22 | 2015/12/22 16:44:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





