デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ
あぁ〜
HD35の遠景も良いですね〜
マクロ撮影も出来て、遠景もイケて、室内でもイケて…ってのは便利かも!
くっきりだし。
八方池いいなぁ!
気持ち良さそう(*´ω`*)
うらやましい快晴。
書込番号:17958211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
kidさん、やっぱお互いこの35mmが脳ミソに馴染んでますね(笑)。
撮りやすくってしょうがない。^^
書込番号:17958273
2点
爽快な感じがいいですね。山には登れませんが、手前の丘ぐらいに行ってみたい気がします。
書込番号:17958372
1点
K-bauerさん、ありがとうございます
軽くて気持ちいいです〜〜
こんかい、シャープネスがどこまで耐えられるかテストです
でも、あんまり考えすぎてても楽しめんし
やっぱ山の空気が全身にしみわたるのは健康にいちばんかな
どこかの山でばったりお会いできそうな・・
水色の01が目印だね 楽しみたのしみ(爆)
sukeさん、どうも ドーモくんです^^
35は軽くて気持ちいいね
画角以外、撮っていてモヤッとすることがほとんどなくナイス
モンドセレクション金賞です(爆)
じじかめさん、こんにちわ
ここは八方のゴンドラとスキーリフトをのりついで
あとは木道をてくてく・・ちょっと岩あるき
革靴で背広のおじいちゃんや小さい子も遊びに来てます
さわやかな2千Mでいいですよ
書込番号:17959018
4点
秋らしい木々の色、山と空、素敵!うらやましい!
来月こそ山、行こう…。
最近登山中の行動用レンズがDA★16-50なので、旧35Macroあたりも検討してみますか…。
書込番号:17960253
2点
白KOMAさん、おはようございます
山は空気がプラナーで満たされております
澄んだこころで精神統一・・・
ですからレンズにこだわりは、ありません
がっ!
HD16−85WRが出るといううわさじゃないですか!!
あ・・ もうだめ 予約しよっと(爆)
書込番号:17962263
3点
私もトレッキング♪
景色に見とれたり
写真を撮ったり
なかなか前に進まなくて下山の時間がどんどん遅くなってヤバい季節ですね(笑)
書込番号:17981586 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
.
K-bauerさん、おめでとうございます
どこでしょうか 天上の楽園・・
生物たちの いえ存在するもの全ての しずかなオーケストラですね
高山トレックは身体に澄みきった空気がいきわたり
それこそ脳まで生き返りますね
私は、山と磯あるきを併用していて さらなる活性化を・・(笑)
日没がマジックアワーというなら これからがマジックシーズンでしょうか
カメラウォーキング、楽しみましょう!
書込番号:17982247
4点
.
こんどは立山にいってこようかな
日本は島だから、磯を歩いていても
海面が上昇した高山なんですよね
それも稚魚の群れやヤドカリや見知らぬ植物があって
波の音と風がたえず、さらに高地のことを思いださせる・・
ハワイやニュージーランドもそうか
でも、日本のほうがメシはうまいだろうな(笑)
書込番号:17982261
5点
生命力☆いいですね!
本当に生命力を感じる写真だなぁ!
緑と海の青の組み合わせもすごく好きです☆
ちなみに今回の写真は秋田駒ヶ岳のムーミン谷と呼ばれているあたりです。
ここは花と緑の時期も良いのですが、この秋色な感じもすごくお気に入りなのです。
前回の写真は裏岩手連峰とゆう、山ヤには割と人気の登山コースです。
アルプスも憧れますが、東北の山歩きもなかなか楽しいですよ。
機会があったら、カメラ片手にぷら〜っとどうぞ(^^)
書込番号:18032239 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
K-bauerさん、ありがとうございます
秋味いいですねぇ
こちらはいま、立山〜称名滝が紅葉シーズンまっさかり
中年カメラ愛好家どうしの話もはずみます^^;
きょうは67にごっつい三脚をかついだオッサンとも談笑
と、思っていたらいまからちょっと登ってくるわって
さっそうと歩きだされてアゼン・・・
山岳写真家ってものすごいタフといいますか想像をこえてますね
67でしか撮れない写真があるからね・・と20キロかついでフラッと(驚愕)
と、いいながら私もスキをみては奥能登探検もかかせません
海のしぶきがそこまで迫ってる岩場なんか一発であの世いきですが・・
いまは冬のハードシーズンに備えてUsも特訓中です
なかなか慣れなくてイヤイヤだったのですが冬はどうしても必要なので
よかったらUsのスレッドものぞいてみてくださいね
またクルマでふらっとソロツーしますんでよろしくです
ちなみに中学生のころ、スナフキンみたいなやつだとからかわれました(笑)
書込番号:18032948
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 22 | 2025/02/02 23:42:00 | |
| 9 | 2023/04/24 14:21:21 | |
| 1 | 2022/06/07 12:23:20 | |
| 6 | 2022/07/19 16:42:59 | |
| 7 | 2022/12/31 20:00:01 | |
| 19 | 2024/02/20 17:45:03 | |
| 48 | 2021/11/10 20:45:51 | |
| 6 | 2020/09/24 12:27:16 | |
| 9 | 2019/12/07 14:13:30 | |
| 7 | 2019/07/30 0:08:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)

























