PENTAX K-30 レンズキット
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- レンズキット
- 18-135WRキット

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL付
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 レンズキット
オートで、ISOの選択幅を100〜500程度に設定して撮ることが多いのですが、晴れている昼間でも、暗く写ってしまいます。だいたい、プラス0、3〜0、7に露出補正して、やっと標準的な写真になる気がします。以前使っていたコンパクトデジカメより、オートの写りが暗い気がするのですが、そういうものなのでしょうか?
書込番号:17783647
1点
パソコンで比べて、でしょうか?
プリントしてみて、でしょうか?
液晶の画像を比べて、でしょうか?
書込番号:17783701 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
カメラの測光のクセというか、メーカー差というのかもしれないし、ちょうどカメラを変えた時に季節も変わったとか、最近、被写体が変わったとか、ってのも変わった要因かもしれませんね。
このカメラのクセであれば、克服するためには(自分のものにするためには)測光方式を変えたり、AFのポイントを変えたり、やることはいっぱい考えられますね。
1.測光方式を変えてみる・・・中央重点とかスポットなど
2.AFポイントを変えてみる・・・フレーム中のAFポイントから、カメラまかせで選ばせるのではなく、例えば中央1点に設定して、AFを合わせたあとAF・AEロック(シャッター半押し)して構図を整えてからシャッター切る。
3.AEブラケットを使う・・・暗い・標準・明るいの3枚撮れる
静物メインの自分なら手っ取り早く「2.」「3.」の併用ですけどね。
書込番号:17783706
![]()
2点
測光の問題でしょうね。
晴れていると晴れに引っ張られますから。
露出補正でプラスにするか、中央重点にするかピンポイントか、ソフトでシャドー上げるか…。
どのカメラでも同じですね。
書込番号:17783730 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
お日さまは、どちらから射していますか?
逆光でオートだったり、背景が明るすぎるとか、強い光源が入っているとか?
写したいもので露出基準を合わせるか(AEロックなり、スポット測光するとか)
それでなければ、露出補正するなり。
作例有れば、もっといいアドバイスもらえる様に思いますが?
書込番号:17783786
2点
一眼レフはこのK−30しか持っていませんが、(サブにミラーレスのQ7)
オートは暗めになるのでシーンモードやTav/Tv/Avなど自分にあったモードを“自分のモノ”にするのが手っ取り早いと思います。
たとえば、Tavモードの場合。ファインダー内下部の情報でISO数値が100で点滅する場合には白飛びの元になるんで、絞りとシャッタースピードの可変を即座にできる様にいろんな条件で試行錯誤して“慣れ”ましょう。
・・・使い始めて2年経ちますが、たまにモード変わってて真っ暗だったり、屋内から屋外に出て設定変えずに撮って真っ白やったりとかやらかしてますが。
あとは撮った後確認する癖もつけとくのをお忘れ無く・・・
書込番号:17783924
![]()
1点
私のK-30も暗かったりすることがあります。
やっぱり、ペンタックス特有の癖なのかも知れません。
レンズは18-135です。
書込番号:17783995
2点
ボクも、ペンタ機全般の標準の明るさについては、暗い、と、そう思います。
ほじんさんご指摘通りのことをボクも感じており
所有のペンタ他機種(K-3、K-5IIs)も含め、USERモード使用時の
露出補正設定は+0.7を記憶セットして使ってます。
屋外晴れの日などは明るくなりすぎることもありますが
自分がよく使う屋内の撮影では、後から修正等しなくても満足のいく明るさになってます。
書込番号:17784193
![]()
2点
皆様、アドバイスありがとうございました。現状では、液晶画面やパソコンに取り込んだとき、暗いと感じますが、カメラの測光方式を変えるなど、いろいろ試してみたいと思います。
書込番号:17784596
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-30 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/06/28 22:54:58 | |
| 12 | 2024/06/17 21:02:56 | |
| 8 | 2024/04/02 6:59:52 | |
| 5 | 2024/04/01 8:12:31 | |
| 5 | 2023/08/26 17:24:25 | |
| 8 | 2022/11/22 13:01:31 | |
| 9 | 2022/07/25 15:12:19 | |
| 8 | 2022/05/21 5:18:45 | |
| 3 | 2022/04/04 7:01:04 | |
| 22 | 2021/05/26 0:02:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









