PENTAX K-30 ダブルズームキット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- レンズキット
- 18-135WRキット
※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6 AL、smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8 ED付
PENTAX K-30 ダブルズームキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ダブルズームキット
皆さんこんにちは、ちょっと教えて欲しいのですが、どちらを買おうかと迷っています。k-rダブルズームキットが中古で\43,800、このk-30が67,000円台で新品、皆さんならどちらを買いますか?友人に聞くと、20,000程しか変わらないなら新品を買うと言われましたが…皆さんの意見をお願いいたします。
書込番号:15500329
1点

こんにちは◎^▽^◎
お手元のKrが壊れたんですか?
吾輩ならK30をお勧めします(^皿^)
視野率100%になりましたし
2ダイヤルだし
電子水準器ついたし…
2万円の差額だからではなく…リューナイトがパラディンになった位の進化だと(大袈裟な上に解り辛い、更にマニアックw)思うからです!
書込番号:15500377
5点

いえ、壊れたんではないですが、メンテナンスに出したため、代替え機がないため…
書込番号:15500391
1点

(ロ_ロ)ゞなるほど…
確かにもう一台あると…
片方にズーム
片方は単焦点なんてのも(吾輩はやってますw)
K30 行っちゃいましょうよ♪
K5持ってるけどK30は…欲しいかも☆
(安くし過ぎだいっ♪)
カラーバリエーションはKrが豊富でしたね
書込番号:15500423
3点

なるほどリューナイトがリューパラディン位進化したって考えるとK-30の方がいいですね。
凄く解りやすい例えです。
書込番号:15501444 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ウオッツ!?
w(°□°)w
た、確かに外装はエンジニアリングプラスティックですが(笑)
なら…無印K5…?
書込番号:15501695
1点

おもちゃみたいなんて・・ひどい。ぐすん。
ちゃんと、「日本で一番コストパフォーマンスのよいカメラである」
としっかり反駁しましょう。
そこらの見掛け倒しの(?)C社やN社の廉価版に負けないどころか、
単三電池が使えるし、
防塵防滴がしっかりしているんだぞ。
返品されたK30ちゃん、かわいそう・・・
書込番号:15501885
6点

こんばんは。
PENTAXの現行機種では、中級〜普及機がK-30、上級〜中級機種がK-5ii系になりますね。
K-30はこのクラスではペンタプリズムファインダー、2ボタンダイヤル操作、と本格的な造りの
一眼だと思いますよ。
書込番号:15502683
3点

断然K-30でしょうね。
性能も登場時期にも差があり、
なおかつ新品と中古の差…
これで2万円の差ですよ。
迷う必要はないのでは?
K-rは販売末期(去年の秋頃)には
新品でもそのくらいの値段で売ってましたよ。
書込番号:15502763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう買ったのに返品したんですね。
ちゃんと読んでませんでした。
失礼しました。
私はニコンユーザーで
アンチキヤノンな者ですが、
K-30とK-5Uは良い機種だと思います。
書込番号:15502806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

予備として、k-7ボディを中古で\35,000、これを買おうかと…ただ、AFの調整とかが、キタムラ半年保証だと無料ではないはず…
書込番号:15502851
0点

レス主さん、こんばんわ
さて、k-30もったいですね。見た目は確かに、人によってはオモチャ的に見えるかもしれないですが、
中身は、中級機ですよ。それに、今k-7を中古で買うなら、k-5を買う方が良いですよ。
高感度撮影がk-5の方が断然良いですから。もしできることでしたら、k-30をもう1度買い直し
でも良いですよ
書込番号:15502917
3点

母親が、若い頃、ミノルタでカメラの部品等を扱う仕事をしていたため、昔のイメージが強いため、今のカメラは、ちゃちっぽいな〜と言われた…んで返した。
書込番号:15503072
0点

こんにちは◎^▽^◎
K30…カタログも一緒に貰ってきましょう(笑)
外装はコストを抑えてますが…中身はしっかりしてるんですよ?
骨組みはステンレスで堅牢…
ファインダーはペンタプリズム…視野率100%
あぁ…開封済み(なだけ)で低価格になったK30が何処かにある…ほすぃ…
あ、皆さん忘れてますが…
上級機あるじゃないですか(笑)
高価過ぎて手が出ません
645D(本体60〜80万円?)…が(笑)
ほすぃ…☆
持ち歩く体力はあっても(とっても重いですw)資金無し(笑)
K7は…K5の前のモデルですね(K7→K5→K5U&K5Usが現在)
外装の高級感とバッテリーグリップの設定はK30に勝りますが…中身は…どうですかね?
吾輩はK30かK5を推しますね(一長一短かと)
書込番号:15504257
5点

ここで相談されるよりも
親と一緒に買いに行かれて
親が納得するものを選んでもらい
それを買うのが一番かと
また返品ではお店に大変迷惑が掛かりますからね
書込番号:15504783
7点

色々ありがとうございました。今、PENTAXに電話をしたら、k-rのボディだけが、修理から帰って来ました…。
書込番号:15504842
0点

今晩は、ちょっと教えてください、キタムラの中古半年保証っていうのは、AFの調整等は無料なんだろうか?
書込番号:15520454
0点

キタムラに直接行くなり談話するなりして聞いて下さい。
常識で考えれば有料だと思うけど…
書込番号:15523238
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-30 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/06/28 22:54:58 |
![]() ![]() |
12 | 2024/06/17 21:02:56 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/02 6:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/01 8:12:31 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/26 17:24:25 |
![]() ![]() |
8 | 2022/11/22 13:01:31 |
![]() ![]() |
9 | 2022/07/25 15:12:19 |
![]() ![]() |
8 | 2022/05/21 5:18:45 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/04 7:01:04 |
![]() ![]() |
22 | 2021/05/26 0:02:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





