PENTAX K-30 18-135WRキット
PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット
普段からケータイやらコンデジで自分なりパシャパシャ撮ってる学生です(笑)デジ一に憧れて7が発売してLABIで取置きしてもらってある程度貯金できた矢先に30が発売して心揺らされている状態です
どうか1つアドバイスお願いします
実機を触った印象では
7は軽く取り回しが良いイメージがあり
SONY臭い独特のクセがありました
30は手にしっくりきてSONYよりか
扱い易いイメージでしたね
用途には
夕暮れ・夜景・街中・廃墟ですね♪
最終的にはインターバル撮影や北アルプスに持参する予定です
書込番号:15128725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

北アルプスと言えば...
サマーレスキュー主演の向井君の「K−30」
最近 またCM流れていますね。
少し安くなりましたし、悩みどころですね。
書込番号:15128747
2点

北アルプスなら簡易防滴のあるペンタックスボディとWRレンズ以上で吉。
ただ、廃墟となると急がないならロードマップでソニーが出すという広角ズームとNEX7の相性をみてからの方が現実的か。
書込番号:15128767
0点

実は夏休みに父と二人で奥穂高に登頂したのです(笑)
もう景色が最高で「デジ一ならもっと素晴らしい写真が撮れるんだ」と思ってました
30を知ったのは下山後でした( ̄▽ ̄;)
そっから色々調べていくと独特の世界観に惹かれてしまったのです
書込番号:15128773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このスレダブってますね
こちらにもK30のものでしょう
書込番号:15128801
1点

星ももじろうさん
そうなんです( ̄▽ ̄;)
普段利用してても初めての質問だったので
SONYとPENTAX交互の意見が聞きたくて…
松永さんにも注意されました
書込番号:15128858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

思いきり主観的意見を書くと、僕は迷わずKー30。
高感度に強くて、レンズの選択肢が多く、タフだから。
また、ペンタックスの色の概念やモノクロが好きなので。
書込番号:15129006
3点


こんばんは。
ハードな場所(山、廃墟)での利用をされるみたいなので、その二択なら私ならK-30です。簡易でも防水、少しでも頑丈なほうがいいので。山、廃墟が無ければ、NEXです。
あと、NEX板で某傍観者さんが仰っていることに一票。
書込番号:15129345
2点

山登りをするなら、私も、k-30を、おすすめします。山の天気は変わりやすいことは知っているとは思いますが、それに、これからは、以外と寒くなるのが早いので、防塵防滴、−10度までメーカー保証があるので、さらに安心でしょう。そして、やはり山独特ですが、足場が悪い場合もあるので、しっかり持つことができるのも良いでは?
書込番号:15129368
2点

K-30でしょ!
どちらも持って無いですが、そもそも学生で体力あるなら、わざわざミラーレスなんか使う必要無いでしょ(`ェ´)
私は社会人になり、体力が落ちたので身体に優しいミラーレスもサブで使ってます(⌒‐⌒)
登山用にはK10やK200を使ってますが、汗やら小雨を気にしないで使えて良いですよ。
今日は、注文したFA31mmが届いたので、Pentaxびいきになってる気がしますが、
Pentaxは単焦点のラインナップ豊富で楽しいですよ。
ちなみに、私はK-30のイエローが気になって気になって、買ってしまいそうです(*´д`*)
書込番号:15129396 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

PENTAXスレには良心的な方々いて嬉しいです(笑)先程LABIに行って7の取置きをキャンセルしに行ったら…無理っすねッ!≡;゚Д゚)と言われました
新たに違う機種を取置くかある程度値引きしますよ♪と提案されました
値引きでもLABIが8万前半まで値引きに応じるんでしょうか?(; ´_ゝ`)
それか取置き料5千を回収するために
とりあえず今は安く30購入して
だいぶ安くなったところで7を買うとか考えてしまいました
書込番号:15129683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

比較の対象にならない差があるけど、端的に言えば(一寸気取った
かな)初心者には、一方は初心者には扱いかねるベテラン志向のカメラ
方や初心者にはピッタリのカメラだと思うが、それじゃ、このカメラは
ベテランになると使えなくなるんかなーなんて早とちりしないで
もともと、カメラにプロ用とか初心者用とか、高級機とか廉価版なんて
云う差はないんです。
扱いやすさから云っただけです。NEX-7は後々まで金が掛かりますよ!
いや、頑張ってみる!、懐具合はそれほど心配ないならば、余計な意見
でした。
書込番号:15129912
2点

結局気に入ったものを大事に使えばエエですしね♪
7が後々お金が必要になるなんて( ̄▽ ̄;)
けど5千円はなんとかしたいところ(笑)
なんとかどっちかを京都の紅葉迄に
決めて撮りに行きたいっすッ!
最近K-5U発売間近でちょくちょく
値下げしていって7万までもうちょいな3
3と5U値段比の要因なんなんですか?
そんなに大差無いと思うんですけど…
書込番号:15132260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お金を取られる取り置きなんて無駄なことはしない方がいいですよ。
取り置いてる間にどんどん値段なんて下がり、
どんどん新しくて性能の良い機種が出てくるんですから。
限定品でもあるまいし、取り置きする意味が分かりません。
メリットがありません。
書込番号:15136373
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/06/28 22:54:58 |
![]() ![]() |
12 | 2024/06/17 21:02:56 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/02 6:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/01 8:12:31 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/26 17:24:25 |
![]() ![]() |
8 | 2022/11/22 13:01:31 |
![]() ![]() |
9 | 2022/07/25 15:12:19 |
![]() ![]() |
8 | 2022/05/21 5:18:45 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/04 7:01:04 |
![]() ![]() |
22 | 2021/05/26 0:02:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





