PENTAX K-30 18-135WRキット
PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット
本日この機種を見にお店にいきました。
液晶が派手すぎるなと思いましたが調整してみると許容範囲で良かったです。
しかし、一つ疑問が。
K30には18-55がついていました。
K5Usには18-135がついていました。
で、両方試したのですが、18-55の方がafが全然速かったんです。
これは正解でしょうか?
それともk5Us側で何か設定が変わっていたのかどうか?
18-55は昔から好きだったので、まあ問題はないのですが、18-135の評判がいいので試しに買おうかな?という気持ちもあります。
けど、18-135のafが遅いのが本当となると(18-55と比べて)18-55を買おうと思います。
実際はどうなのでしょうか?
*k30に二つのレンズを付けた場合です。たまたまk5Usに18-135が付いていただけです。
書込番号:15272572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
素人感覚での感想ですので。。。
私はk-rからの買い替えでk-30を購入しました。
18-135mmは今回が使うのは初めてでしたが、ボディがいいのかレンズがいいのかわかりませんが、明らかにAFが速く感じました。
k-30で18-55mmを使ってないので比べようがありませんが、
ほかの機種よりもAFは早いような気がしますし、私の周りの方も「速い!」って感想を持ってます。
おすすめは、やはり18-135mmです。
使い方にもよりますが、高倍率はつぶしがききます。
単焦点程いい画質ではないとは思いますが、このレンスはなかなかいい仕事をしてくれるように思います。
単品で後から買うと4万ぐらいしますし・・・。
では。
書込番号:15295318
![]()
1点
ソンソンさん、ありがとうございます。
そうですか、やはり評判通りに18-135は良いようですね。参考になりました。
ありがとうございます。
書込番号:15295470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主様
私もヨドバシでいじった感じは同じでした。18-135はDCモータ内蔵で期待していましたが、やはり明らかに遅かったです。推測するには18-55の回転部の軽さが速さにつながったのでは。ちなみに本体はk-30でもk-5でも同じ感じでした。むろん18-135には静かさとスムーズさがあるので良いレンズであるとは思います。
書込番号:15295881
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/06/28 22:54:58 | |
| 12 | 2024/06/17 21:02:56 | |
| 8 | 2024/04/02 6:59:52 | |
| 5 | 2024/04/01 8:12:31 | |
| 5 | 2023/08/26 17:24:25 | |
| 8 | 2022/11/22 13:01:31 | |
| 9 | 2022/07/25 15:12:19 | |
| 8 | 2022/05/21 5:18:45 | |
| 3 | 2022/04/04 7:01:04 | |
| 22 | 2021/05/26 0:02:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









