『展示機を購入しました。』のクチコミ掲示板

EOS M ダブルレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

EOS M ダブルレンズキット [ブラック] EOS M ダブルレンズキット [ホワイト] EOS M ダブルレンズキット [ベイブルー] EOS M ダブルレンズキット [シルバー]
EOS M ダブルレンズキット [レッド]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STMEF-M22mm F2 STM

ご利用の前にお読みください

EOS M ダブルレンズキット の後に発売された製品EOS M ダブルレンズキットとEOS M2 ダブルレンズキットを比較する

EOS M2 ダブルレンズキット
EOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキット

EOS M2 ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:238g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M ダブルレンズキットの価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの中古価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの買取価格
  • EOS M ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • EOS M ダブルレンズキットの純正オプション
  • EOS M ダブルレンズキットのレビュー
  • EOS M ダブルレンズキットのクチコミ
  • EOS M ダブルレンズキットの画像・動画
  • EOS M ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • EOS M ダブルレンズキットのオークション

EOS M ダブルレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 9月29日

  • EOS M ダブルレンズキットの価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの中古価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの買取価格
  • EOS M ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • EOS M ダブルレンズキットの純正オプション
  • EOS M ダブルレンズキットのレビュー
  • EOS M ダブルレンズキットのクチコミ
  • EOS M ダブルレンズキットの画像・動画
  • EOS M ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • EOS M ダブルレンズキットのオークション

『展示機を購入しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS M ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M ダブルレンズキットを新規書き込みEOS M ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ86

返信16

お気に入りに追加

標準

展示機を購入しました。

2014/05/29 22:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:22件

先日、展示機を購入しました。
メーカー保障の新品扱いで、展示機のわりに新品同様の外観でした。
気にすることもない気もしますが、シャッター回数は確認できないのでしょうか?

書込番号:17571306

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2014/05/29 22:22(1年以上前)

購入してから確認しても仕方ないので
気にせず使い倒した方がいいかと思います(o^∀^o)

書込番号:17571315

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/05/29 22:28(1年以上前)

SCで確認しかないと思います(1,000円+税)

1,000円でセンサー掃除、ファームUPもしてくれるので、近くに有ればお得ですヨ(^^)/

書込番号:17571348

ナイスクチコミ!7


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2014/05/29 22:28(1年以上前)

展示品で1万ショットなんてことはないでしょう。
SDカード入ってないと画像が保存されないから、1、2回シャッターきればすぐ飽きるし。

それより、落としたり、ぶつけたりのほうが不安かな。

でも、買ってしまった以上は、ほら男爵さんのいうとおりだとおもう。

書込番号:17571350

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2014/05/29 22:30(1年以上前)

おっしゃる通りですな(^^;;
ダブルレンズ付、フラッシュ付ですから使い倒す事にします。
ただ、前のカメラからのSDカード引継ぎでしたのでファイルナンバーが721になっていました。
単純にファイル番号が通しになっていたのか、そもそも展示機の撮影枚数だったのか気になってしまいました。

書込番号:17571362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:45件

2014/05/29 22:33(1年以上前)

小さい。

書込番号:17571376

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2014/05/29 22:50(1年以上前)

いくらで買われたのでしょうか?


で、
なんで怒ってるんですか?

アイコン


書込番号:17571482

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2014/05/29 22:55(1年以上前)

そんなに気になるなら、最初から新品を買ったほうがいいんじゃない?

書込番号:17571521

ナイスクチコミ!7


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4844件Goodアンサー獲得:336件

2014/05/29 23:02(1年以上前)

せっかく買ったのですから、大切に使ってあげてください。

書込番号:17571558

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2014/05/29 23:04(1年以上前)

アイコンの選択間違えてました(^^;
4万で購入。買って一週間ほどになります。
なんとなく気ににったもので・・質問してみました。

書込番号:17571576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2014/05/29 23:29(1年以上前)

一週間前に4万円――
新品と1000円も違わないような……。

http://kakaku.com/item/K0000401901/pricehistory/

書込番号:17571707

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:26件

2014/05/29 23:39(1年以上前)

いやぁ、気になるでしょ普通。
「小さい」てレスにナイスが沢山つくなんてホント嫌な閲覧者がいるもんですね。


一昔前
EOS Infoっていうシャッターカウントのアプリケーションがありましたけど
最近はそういうの聞かないですね。

SCに持ち込むと教えてくれると思いますよ。


ある程度見極めて購入されてるとは思いますが
他機器と違ってカメラは展示機を買ってはいけません部類です。

連写モードになってる事がやたら多いし、無知な人がレンス外してセンサー部分など精密な部分を触ってる可能性だって
ありますからね。
もちろんケースバイケースですけど、よほどの破格値でない限り手を出さないようにしましょう。


保障期間は無料ですし
とりあえずセンサー清掃はしておいたほうがいいのでシャッターカウントがてらSCに行ってみてはどうでしょうか。

書込番号:17571761

ナイスクチコミ!11


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/05/30 05:54(1年以上前)

方法はいろいろあると思いますが、
無料のEXIF情報を読み取るソフト「PHOTOME」あたりを使ってみてはいかがでしょう。
ダウンロード先>http://www.photome.de/download_en.html
インストール時に日本語指定することで日本語に対応します。

記載箇所はメーカーノートの中央あたりにあります。

書込番号:17572304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:25件

2014/05/30 09:30(1年以上前)

中古(新古含め)で購入してシャッター回数気にしない人なんて、逆にいるんですね。
そちらの方が驚きです。 気になるでしょ、普通。 わたしが異端なのか?

ま、こんなこと言うのもアレですが、さすがに4万は高いですね・・・。
実店舗のキタムラでも¥44,500‐の下取り¥1,000‐ですからね。

すべてがそうという訳ではないでしょうが、展示品は厄介だと思います。
たまに触ったりするのですが、とんでもない設定になっていることがよくあります。
素人が触ってなってしまったようなものとはとても思えないような設定に。
たぶんネガキャンの一種かと思うのですが。
そういう輩は、高速連写とかためらわずにやるでしょうしね。

半額に近ければ、迷うかな。

書込番号:17572783

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/05/30 11:57(1年以上前)

わたしはシャッター回数は気になりませんね。でも基本的に展示機は願い下げです。どんな扱いをされたかわかったもんじゃありません。とくにレンズがベタベタの展示機はよく見ますしね。ショックの有無は外観である程度わかるかもしれませんが、展示機にはバンジージャンプの経験豊富なのが多いんじゃないでしょうか。ま、お店によってかなり違いますけど。

書込番号:17573134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/05/30 12:53(1年以上前)

展示機の購入というのは精密機械では最初から選択肢にないですね。服などでこの色デザインの欲しいサイズがマネキンに着せてるのしか無い時はそれをとって貰って買う時はありますが、衣料ですから全然問題ないですね。
量販店の展示機でも余りカメラコーナーに人が来ないようなお店(?)ならお触り具合もそれほど無いだろうからかなりのバーゲンプライスならちょっと心が揺れるかもだけどね^o^/。
キタムラなどで硝子ケースに入れて誰でも触れない用な展示機なら新品同様だから「展示品限り」でも問題無さそうだけど。

書込番号:17573290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/05/30 16:33(1年以上前)

こんにちは。
何はともあれ、ご購入おめでとうございます。

スレ主さん、皆さんにいろいろ言われて落ち込んでませんか?
ご心配でしたら、購入店から保証内の無償点検と言う形で購入店からキヤノンに点検に出して貰ったら良いと思います。(この場合無償なのでシャッター回数は調べて貰えないかな?)
何か問題が有ったらキヤノンから連絡が来ますし、問題なければ簡易点検と各部清掃だけで返って来ます。

この子はAFはゆったりしてますが、画質は良いのでたくさん撮って楽しまれて下さいネ(^^ゞ

あ、それと予備バッテリーは有った方が良いかも、です(^_-)

書込番号:17573787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS M ダブルレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EOS-Mと散歩 5 2025/09/03 11:04:37
2012年暮れに購入 7 2025/08/28 7:34:30
Wi-FiSDカード 10 2021/02/07 10:19:29
検討 12 2021/02/07 0:42:53
こちらの製品はwifiSDでは何が使用可能でしょうか? 5 2018/02/20 21:46:38
Canon eos m か m2で悩んでます(*´꒳`*) 49 2022/11/22 2:33:20
今から買うのは? 26 2018/02/12 0:21:08
PENTAX asahi Takumar 135mm f3.5レンズ 9 2018/01/27 7:33:26
オールドレンズについて 11 2018/01/25 15:36:07
EOS M で「満月」撮影方法を教えて下さい 8 2018/01/25 9:38:01

「CANON > EOS M ダブルレンズキット」のクチコミを見る(全 12373件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS M ダブルレンズキット
CANON

EOS M ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月29日

EOS M ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <1286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング