デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット
eos m の画像を見ててきになる写真を発見しました。これってファインダーですか?もしご存知の方いらしたら教えてください。でも高いのかなぁ。
書込番号:17953905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
書込番号:17954018
![]()
1点
外付けファインダーですね(;^ω^)
昔のレンジファインダーカメラで、広角が
蹴られたりして使えないためとかで、
外付けのファインダーが売られていました。
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=RPoaVKD6EIrY8gXdooCICA&ved=0CAgQ_AUoAQ
値段はピンキリかと(;^ω^)
画角が合うのを探すのが大変かも。
書込番号:17954028
![]()
1点
EF-M22mmF2.8だと1.6倍の換算焦点距離35.2mm相当の画角になりますから、昔の35mm用のならホットシューに取り付けるタイプが結構有りそうな気もしますけどね。
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/dc/option/other/gv1.html(リコーのコンデジ用 換算焦点距離28mm用)
http://www.yodobashi.com/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC-Voigtlander-35mm-View-Finder-M-35mm-%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BCM-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88/pd/100000001000322763/
(フォクトレンダー 換算焦点距離35mm用)
書込番号:17954233
![]()
1点
実用性は別問題としても…銀塩向けの外付けファインダー…粋ですよね♪
書込番号:17954446
6点
おはようございます。
私は、写真に付いているARTISAN&ARTISTのストラップの方が気になってしまいました。
型番なんだろ? ハッセル用かな?
書込番号:17954587
3点
mr.flying dogさん おはようございます。
写真にあるものがどのメーカーかはわかりませんが、速写性を求めた外付け光学レジファインダーだと思います。
今でも各種販売になっていますので22oならばフルサイズ35o用を探せば中古などでも各種あると思いますが、高価な物はライカなどでこのカメラが十分に購入できる価格以上のものもあると思います。
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/acce/finder/index.html
書込番号:17954612
1点
mr.flying dogさん こんにちは
このファインダー 外付け光学ファインダーと言うものですが 少しの例外を除き 焦点距離固定で単焦点用として発売されています。
でもこのファインダー ファインダー内にシャッタースピードなどや フォーカスポイントなどの表示は出ませんし ただフレミング確認用ですので 使いにくいと思いますよ。
書込番号:17954867
3点
みなさん、返信ありがとうございます。写真のファインダーがカッコよく見えたので、実用性というよりアクセサリーとしてもいいかなと思ったもので。
けっこう値段がするので、そのうち中古で探してみます。
私もストラップカッコいいなと思いました。
書込番号:17958436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
eos mに装着されていた外付けファインダー発見しました。おそらくこれだと思います。
美 Kodak Retina 2c 3c コダック レチナ ファインダー 35mm/80mm
書込番号:17959000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あくまでアクセサリー、あくまでお金をかけたくないという方には、
http://www.amazon.co.jp/dp/B0054TM280/
外観重視とはいえ、飽きそうな気がするんですよね。
書込番号:17959184
1点
あら。。レチナ用でしたか(;^ω^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16992768/ImageID=1767894/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17021711/?#tab
こんなカメラのですね('◇')ゞ
シューが左にあるので、ファインダーが真ん中に
来るように足がずれてるんですね。
置きピンにして、こっちで構図とか良いかも。
>実用性というよりアクセサリーとしてもいいかなと思ったもので。
パンフォーカスにしておいて、外付けファインダー
でスナップどりとかは出来るかも(*'▽')
アクセサリーとしてはお洒落かもですね(*^▽^*)
書込番号:17961345
2点
面白そうなお話なので混ぜてください。
確かに、外部ファインダーは物によって高価ですね。距離計連動カメラの外付けファインダーはレンズ毎に沢山買わされるとたまらないので、「ズームファインダー」「ユニバーサルファインダー」なんてのも有りました。画角が変更できるので色々なレンズで使えます。但し望遠側ほど画面が小さくなり、笑えます。
左から
コシナ製(最近の物ですがディスコンです。マイクロフォーサーズ用のB型もありました。)
ライカ製(これも比較的最近の物ですが同じくディスコン、3種類の画角に対応)
ライカ製
キヤノン製
オプティコム製(私には分からないブランド、恐らく昔の3rdパーティー製)
お世辞にも格好良い物では有りませんし、使いにくいですが、距離計連動カメラでは必要な事があります。左の2つは新品を購入、右の3つはポンコツ品。
それから外部ファインダーは距離計に連動しませんから”外部レンジファインダー”ではないです。
書込番号:17964005
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS M ダブルレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/09/28 16:05:00 | |
| 5 | 2025/09/03 11:04:37 | |
| 7 | 2025/08/28 7:34:30 | |
| 10 | 2021/02/07 10:19:29 | |
| 12 | 2021/02/07 0:42:53 | |
| 5 | 2018/02/20 21:46:38 | |
| 49 | 2022/11/22 2:33:20 | |
| 26 | 2018/02/12 0:21:08 | |
| 9 | 2018/01/27 7:33:26 | |
| 11 | 2018/01/25 15:36:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












