『TM70かTM35か…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:105分 本体重量:185g 撮像素子:MOS 1/4.1型 動画有効画素数:192万画素 HDC-TM35のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDC-TM35 の後に発売された製品HDC-TM35とHDC-TM45を比較する

HDC-TM45
HDC-TM45HDC-TM45HDC-TM45HDC-TM45

HDC-TM45

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:193g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:130万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-TM35の価格比較
  • HDC-TM35のスペック・仕様
  • HDC-TM35の純正オプション
  • HDC-TM35のレビュー
  • HDC-TM35のクチコミ
  • HDC-TM35の画像・動画
  • HDC-TM35のピックアップリスト
  • HDC-TM35のオークション

HDC-TM35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピュアホワイト] 発売日:2010年 7月 1日

  • HDC-TM35の価格比較
  • HDC-TM35のスペック・仕様
  • HDC-TM35の純正オプション
  • HDC-TM35のレビュー
  • HDC-TM35のクチコミ
  • HDC-TM35の画像・動画
  • HDC-TM35のピックアップリスト
  • HDC-TM35のオークション

『TM70かTM35か…』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-TM35」のクチコミ掲示板に
HDC-TM35を新規書き込みHDC-TM35をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

TM70かTM35か…

2010/06/06 02:52(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

5年使ったハンディカムが壊れてしまい、修理にかなり費用がかかるそうで、
昨日TM70を購入してきました。(テレビとレコーダーがパナソニック製なので
ビデオカメラもパナソニックにしました)

が、来月早々、TM35が発売になるんですよね。店員さんに『下位機種だから』と
説明され、候補からはずしてしまったのですが、家に帰ってパナソニックの
HPを見ると、光学ズームの倍率とメモリーの容量で劣るものの、
軽いし、手振れ補正もTM70より優れているのですよね?

まだ箱を開けていないので、このまま即返品して来月の発売を待つべきか、
それとも店員さんの言うようにTM70のほうがいいのか、迷っています。
値段もあまりかわらないようですし、25倍ズームは魅力ですが、
手振れが少ないほうがもっと魅力なので。

詳しいかたの見解を聞いてみたくて書き込みしました。
よろしくお願いします。

書込番号:11458025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/06/06 07:35(1年以上前)

小さくなった分、レンズがどうか知りたいですが、情報がないですね。

魅力は軽さですね。

価格は逆転するかも知れませんが、やってみたら如何ですか。

書込番号:11458335

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2010/06/06 09:33(1年以上前)

スレ主さん、

小型重視の方ならTM35は魅力的な仕様でしょうが、
TM70の下位機種であることは間違いありませんので、
店員が嘘の説明をしたから返品する、のではなく、
申し訳ないが気が変わったので返品させて頂けないでしょうか、
のスタンスで交渉すべきでしょうね。

具体的には、
TM35のレンズや半導体処理の実力が
TM70を凌駕することはないと思いますので、
同じ(と思われる)センサの有効画素数が
211万から192〜136万画素に減った分、解像力は落ちているはずです。
(CX370に対するCX170の関係で、性能差が肉薄した感じ)

と言っても、
あの大きさでこの仕様なら面白いモデルだと私も思いますが、
小型必須ならTM30も検討していたはずで、
そのあたりのバランス感覚は人それぞれですし、
新機能を追加したモデルは必ずいつか出てきます。

解像力等も含め、新手振れ補正の実力は不明ですが、
TM35を待ちたいなら、
スレ主さんの精神衛生上は交渉してみた方がいいのかも知れませんね。

書込番号:11458625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2010/06/06 16:07(1年以上前)

画質がTM70を上回る事は無いと思いますが、新しい手ブレ補正がどうか?でしょうね。
画質以前に揺れの無い(少ない)映像は 特に大画面で見ると 大きな差に成りえるかもしれません。

ただ、宣伝文句程の差を実撮影で感じられるかどうかは判りません。実際比較してみない事には…(笑)

書込番号:11459993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2010/06/07 00:24(1年以上前)

すみません、補足させてください。
店員さんに嘘の説明をされたとは思っておらず、
不満を持っているということではないんです。
むしろ、こちらの説明に懇切丁寧にこたえてくれたのに、
返品するのは心苦しいというくらいの気持ちです。

みなさんのご意見を伺って、やはりTM35の発売を
待ってから再検討したいなと思うようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:11462428

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2010/06/07 01:17(1年以上前)

>やはりTM35の発売を待ってから再検討したいなと思うようになりました。

たとえ未開封でも、あまり間をあけると実質的に「無効」になります。
もし交換の意思があるのなら、現時点で店側に「通知」しないとダメです。
週初めにでも、まずは連絡してみてください。

また、TM35の有効面は「1/5型〜それ以下」になります。画質を気にされるのであれば、有効面の小ささ(狭さ)は不利になります。

あとは手振れ補正の「実質的な違い」になりますから、この点を店側に「通知」する必要があります。


いずれにしても、返品理由としては「店側の厚意」にすがることになります。
書かれていることが事実であれば(店員さんの説明に嘘があったわけではないので)、消費者として交換するに相応しい理由は見当たらないのですから(書かれている範囲では)、店側が突っぱねても法的にも道義的にも問題はありません。
その点は承知しておかれるほうがよいと思います。


また、購入時にはA万円だったとして、返品しても未開封だから新品として売れるとしても、その間に販売価格が下がっている可能性が十分にあります。
仕入れ価格は同じですから、差額が数千円だったとして、それはまるまる利益が減ることになります。

もし、スレ主さんが個人経営で同じようなことがあれば、結構腹が立つでしょうし、個人経営であれば家計に「被害」が直結するわけです。

返品までの期間が長くなるほど、販売価格が落ちる可能性が高くなります。
行事などの需要増により一時的に販売価格が高くなることもあるでしょうが、中期的には販売価格は下落しますから、店側に負担をかける可能性も考えてあげてください。


また、TM35を販売直後で買うことになれば、たとえ下位機種であっても「割高」で買うことになります。それが手振れ補正の「実態」に対して、はたして有意義な結果となるのかどうか、そのあたりも判断基準にされては?と思います。

書込番号:11462605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/06/07 12:15(1年以上前)

午前中にお店に行って、返品を受け付けてもらいました。
新商品が出たらまたぜひ見に来てくださいと
言ってもらいました。今後、このようなことのないように
じっくり考えてから購入したいと思います。
アドバイスくださったみなさま、ありがとうございました。

書込番号:11463660

ナイスクチコミ!0


omanekoさん
クチコミ投稿数:121件

2010/07/04 19:11(1年以上前)

うすいさちよ28才さんこんにちは

返品が受けていただいたみたいですが、お店にはどのような主旨で返品のお話をしたのですか?
保証書にもお店・購入日の捺印がされるので、未開封でも店舗でも新品販売はできなくなり
そのような商品を扱う店舗やオークションへ流れると思います

お気に入りのビデオが見つかればいいですね

書込番号:11583092

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-TM35
パナソニック

HDC-TM35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月 1日

HDC-TM35をお気に入り製品に追加する <433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング