![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670
我が家ではブルーレイレコーダーがTVに内蔵タイプで外部入力の録画が出来ません。そのためPCと接続し付属ソフトMediaBrowser3にて保存するのですが、その際に3つほど質問があります。
@ 付属のソフトMediaBrowser3を使いブルーレイに保存しようと思い ディスク作成の設定→ディスクの種類を選択を開いてもAVCHDとDVD-Video の2種類しか表示されません。
マニュアル表記では選択の中にブルーレイもあるみたいですが何故でしょう?
パソコンがブルーレイドライブ内臓なので、どうせならブルーレイに保存したいです。
A とりあえずMediaBrowser3を使いAVCHD方式でDVDに保存してみたのですが、再生するとシーンの切り替わりごとに一瞬動画が止まります。見ていて非常に気になるのですが何か回避する方法はありますか?もしくはシーンごとのファイルではなくすべてのシーンを1ファイルにまとめての保存方法があればそれでも良いです。
B DVD-Video方式でDVDに保存した画像を再生してみると撮影日時が大きく画面下部に表示されますが、これを表示させない方法はどうしたら良いでしょうか。ちなみに同じ画像をAVCHD方式で保存した際には撮影日時は表示されてません。
以上の事についてどなたかお知恵をお借りしたく宜しくお願いします。
書込番号:14522854
0点

こんにちは。HM670ブルーを使っています。
以下当方のわかる範囲で。
@ 残念ながら、HM670付属の「MediaBrowser3」では直接BDへの書き込みはサポートされていません。
BDに焼くには、他のBD対応オーサリングソフトが必要です。
HM880/890以上の上位機種に付属している「Mediabrowser3『BE』」なら、それ単独でBDに書き込み出来るのですが。
#実は私も購入当初よく判らなかったです・・・ビクターもHPやカタログで説明不足、不親切な気がします。
一応ご参考で↓(読んでもピンと来ない、なんかボヤけた表現なんですよね):
http://www.pixela.co.jp/oem/jvc/mediabrowser/j/everio_mediabrowser_3/spec.html
ちなみに私は外付けBDドライブを買い足したとき、BD対応オーサリングソフトつきの機種を選ぶことで対応しました。
(I-OデータBRD-U8S、DVD MovieWriter7 BD Version付属)
A ごめんなさい、わかりません(AVCHDでDVDに焼いたことが無いもので)。
B 日時表示する・しないは、DVDプレーヤーで再生するときに選べます。DVDプレーヤの「字幕表示あり・無し」の切替えがそのまま、「日時表示あり・なし」に対応します。お試しを。
日時表示はもともと動画データに文字画像として映しこまれているものではなく、動画に連動する別データとして記録されていて、DVDプレーヤーが動画に重ね合わせて表示・再生しているんです。映画DVDの字幕の扱いと同様です。
書込番号:14527147
1点

早速のご回答ありがとうございます。
@やはり付属ソフトでは無理でしたか…
しょうがないのでBDレコーダー買うまでDVDに焼きます。
Aは試にDVD-Video方式で保存しても同じように一瞬止まるようです。
MediaBrowser3特有の動作なのでしょうか。
以前のDVカメラを使ってた頃は特にそんなことは無かったんですけどね。
Bは教えていただいた方法で解決しました!
いろいろ参考になりました。
書込番号:14539253
0点

タムンチョさん、お役に立てたようで何よりです。
詳細未確認・未使用ながら参考まで。
ちなみに@ですけどヒントだけ、
オーサリングソフトでBD作成対応かつフリー:無料なものも世の中にはあるようですよ。
もし興味あれば、「フリー bd オーサリング ソフト」あたりをキーワードにググってみてください。
また、Aの状況を解決してくれるフリーのソフトもあるみたいですね。
(=複数のHD/AVCHD動画ファイルを繋ぎ合わせて1個のファイルにするツール:継ぎ目をなくしたい動画どうしをつなぎ合わせてからBD/DVDに焼けば、再生時の継ぎ目感は極小になるはずゆえ)
ではでは。
書込番号:14539978
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Everio GZ-HM670」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/04/30 12:34:40 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/11 11:07:48 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/06 15:57:25 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/06 9:51:02 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/25 13:02:26 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/29 22:35:42 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/26 11:43:24 |
![]() ![]() |
12 | 2012/12/26 22:53:15 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/17 10:06:44 |
![]() ![]() |
10 | 2012/11/10 23:51:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



