『日時表示をさせたい』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:75分 本体重量:310g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 動画有効画素数:477万画素 Everio GZ-HM890のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-HM890の価格比較
  • Everio GZ-HM890のスペック・仕様
  • Everio GZ-HM890の純正オプション
  • Everio GZ-HM890のレビュー
  • Everio GZ-HM890のクチコミ
  • Everio GZ-HM890の画像・動画
  • Everio GZ-HM890のピックアップリスト
  • Everio GZ-HM890のオークション

Everio GZ-HM890JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホライゾンゴールド] 発売日:2011年 2月上旬

  • Everio GZ-HM890の価格比較
  • Everio GZ-HM890のスペック・仕様
  • Everio GZ-HM890の純正オプション
  • Everio GZ-HM890のレビュー
  • Everio GZ-HM890のクチコミ
  • Everio GZ-HM890の画像・動画
  • Everio GZ-HM890のピックアップリスト
  • Everio GZ-HM890のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM890

『日時表示をさせたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「Everio GZ-HM890」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HM890を新規書き込みEverio GZ-HM890をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 日時表示をさせたい

2012/06/14 10:11(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM890

クチコミ投稿数:6件

撮影した映像・写真をDVDプレーヤーやパソコンに落してから、テレビ(パソコン)で再生してみるときに日時を表示するようにしたい(画面下に小さく)のですが、どのようにして撮影(もしくは落す)すればいいのでしょうか???
最初に撮影するときに、何か設定するのでしょうか?
後から見たときに、これはいつ撮ったんだっけなぁ…といちいち本体の画像を確認しなければならず、本体の画像を消せません(涙)。とても間抜けな状態です。とほほ・・・

書込番号:14679061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1530件Goodアンサー獲得:146件

2012/06/14 14:10(1年以上前)

写真の撮影日時であれば、一般的にはPCでExifの情報を見れば判ると思いますが、映像に関しては、この機種なら、多分、字幕の撮影日時情報が記録されていると思うので、字幕表示に対応したソフトで、カメラからPCにそのままコピーしたAVCHDフォルダ等から再生すれば、撮影日時が表示されると思います。また、AVCHD DVDや、BDMVに、映像を再エンコードしない状態で焼けば、PCソフトやBDレコーダー類で字幕表示が可能なものであれば、撮影日時が表示されると思います。
また、字幕とは別に、撮影日時の数値データも記録されていると思いますので、PanaのBDレコーダーであれば、その数値データの表示も可能です。

AVCHD規格は、レコーダーやプレーヤーで撮影日時を表示させるやり方が用意されているので、機器、ソフトさえ準備できれば、大丈夫です。ただ、気をつけなければならないのは、PCソフトなどを使用し、不用意に編集したり、BDを作成すると、それらの撮影日時情報が消えてしまうことがある点です。
オリジナルのデータをしっかりと保存しておく事が重要です。

今ある撮影データで、それらの情報を確認するのであれば、うめづさんの縁側を覗いてみると良いと思います。

書込番号:14679702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/06/15 00:29(1年以上前)

早速のご返答、ありがとうございます。
残念ながら、内容が複雑すぎて私には何のことやらさっぱりわかりません。
申し訳ございません。

8mmビデオテープに録画していたときは、ビデオカメラに設定して撮影すれば、DVDプレーヤーのHDに落として再生すると常に日付が画面右下に出ていたのですが・・・・
デジタルではいちいちソフトが必要なのでしょうか…・
まったくもって不便この上ないですね。このメーカーだけですか、そんな面倒なことをしないといけないのは???買わなきゃよかった気がしてきました。

書込番号:14682050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/06/15 01:38(1年以上前)

>残念ながら、内容が複雑すぎて私には何のことやらさっぱりわかりません。
http://manual3.jvckenwood.com/c1c/lyt2339-001jp/GBLESYumuxuezf.html
この辺は読んで見ましたか?
 <カメラ自身での「DVDへ焼く」という操作なので、
  今回の件とは違うかも知れませんm(_ _)m


>撮影した映像・写真をDVDプレーヤーやパソコンに落してから、
と具体的な情報が無いので、何をする必要が有るかが判りません。

http://manual3.jvckenwood.com/c1c/lyt2339-001jp/GBLESYyiwbczuj.html
には、「レコーダーの操作に依る」と有りますから、
「PC」や「レコーダー」で「DVDに焼くときの設定」なのでは?

書込番号:14682243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1530件Goodアンサー獲得:146件

2012/06/15 10:19(1年以上前)

誤解を恐れずにざっくりと言うと、

このカメラの問題ではなく、対応した再生機器が必要だということです。
(それは、DVD作成にDVDレコーダーが必要な様に、BD作成にBDレコーダーが必要という程度の事です。)
レコーダーに取り込んで云々であれば、SONYやPanaのBDレコーダーを使用すれば、カメラ側で特に設定の必要なく撮影日時の表示は可能です。
ソフトに関して言えば、PCで扱うなら、当然ながら対応したソフトが必要ですよというだけの話です。

書込番号:14683028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8635件Goodアンサー獲得:1596件

2012/06/18 12:49(1年以上前)

こんにちは。
とりあえずパソコンで付属のソフトMediaBrowser3を使って取り込み〜DVD-Video作成まで行って、出来たDVDをDVDプレーヤーで再生してテレビで観る時に撮影日時が見たい、という状況・条件に絞った話をすれば、
撮るときもそれ以降も、なんら心配しなくてOKです。
ちゃんとDVD内に撮影日時の情報が書き込まれますから。

出来たDVDを再生するときに、プレーヤーのリモコンで「字幕表示オン」の操作をすれば画面上に撮影日時がリアルタイム表示されますし、
表示が邪魔なら「同オフ」で消せます。

答えになってなかったらごめんなさい。

書込番号:14695481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/06/19 00:35(1年以上前)

皆様、ご親切にいろいろご教授いただき、本当にありがとうございます。
今日は疲れましたので、後日、皆様に教えていただいたことをトライしてみようと思います。
結果をご報告いたしますので、今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

それにしても、世の中全く便利になってませんな。技術の後退ですよ、これは。(愚痴)

書込番号:14697877

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > Everio GZ-HM890」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
暗い部屋での撮影 1 2014/04/03 23:40:45
日時表示をさせたい 6 2012/06/19 0:35:18
動画の結合について 4 2012/04/08 20:38:54
拡張性に難点・・・ 0 2011/12/21 1:15:38
プロジェクターの映像を撮影したい/ピントの合い具合 2 2011/12/03 11:11:35
HM890/HM880の充電仕様について 5 2011/10/20 0:14:56
ハイスピード撮影の画質 4 2011/10/13 13:13:00
HDR-CX560とどちらを買おうか迷ってます。 6 2011/10/07 0:06:33
不具合 5 2013/01/03 21:06:45
迷ってます。買いですか 10 2013/01/03 21:23:53

「JVC > Everio GZ-HM890」のクチコミを見る(全 100件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-HM890
JVC

Everio GZ-HM890

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月上旬

Everio GZ-HM890をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング