『ビデオカメラ購入検討中』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:385g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素 HDR-CX560Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX560V の後に発売された製品HDR-CX560VとHDR-CX590Vを比較する

HDR-CX590V
HDR-CX590VHDR-CX590V

HDR-CX590V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

HDR-CX560VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンシルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

『ビデオカメラ購入検討中』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX560V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX560Vを新規書き込みHDR-CX560Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ購入検討中

2011/05/17 19:43(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

クチコミ投稿数:7件

現在使用している物はソニー DCR-PC350です。
そろそろ4:3の画面が恥ずかしくなってきたので買い替えを考えていますが、
画質的に同等クラスの物はHDR-CX560Vなのかな?と思っています。(ボーナス時期に購入予定)

購入希望の条件としては
1、フルハイビジョンであること。
2、今の画質は落としたくない。
3、夜間撮影が出来る
上記3点で
主に子供の運動会等の行事や遊園地、公園での撮影をしています。

他のメーカーはどうなのか全く解りませんが、おすすめの機種がありましたら参考にさせていただけたらと思います。

ちなみにDCR-PC350購入時の考えはビデオはソニー! カメラはキャノン・ニコン・オリンパス!「餅は餅屋」って昔ながらの頭の持ち主です。

書込番号:13019336

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/17 23:18(1年以上前)

CX560Vもほんとにいいですが、子供の運動会等の行事も撮られるのでしたらキヤノンのM41も検討されてみてはどうでしょうか。ユーザーの方からほんとに評価の高いビデオカメラです。

書込番号:13020438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5158件Goodアンサー獲得:336件

2011/05/18 10:13(1年以上前)

何をもって同等の画質と判断するのかむずかしいですね。

M41はセンサーが良いですが、画角が狭いので室内や遊園地で隣に座っての撮影は大変ですよ。この場合推すならHF G10ではないでしょうか?

とりあえず今ある最上位機種を比べていただくのがいいのでは?
ソニーならCX560V,キャノンならHF G10ですかね。

餅は餅屋というならビデオでは日立、ソニー、キャノン、パナソニック、ビクターあたりが業務用システムを展開してますよ。ハンディならソニー、キャノン、パナ、(ビクター)でしょうか。

書込番号:13021619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:15件

2011/05/18 12:20(1年以上前)

【DCR-PC350購入時の考えはビデオはソニー】

であれば今回もビデオはソニー!!
後輩カメラのソニーCX560Vがわかりやすくて良いと思います
3:4 !?かなり時代は流れていますが・・・

CX560Vは裏面照射型センサーで 
   最低被写体照度 0 ルクス
真っ暗闇でも撮影できますし、高画質(60Pモードあり)・手振れに強い・コンパクト

ただ低ズーム(光学10倍)という欠陥はありますが・・・

書込番号:13021985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2011/05/18 13:49(1年以上前)

>3、夜間撮影が出来る

これが、本当に真っ暗な中での赤外線を使った撮影のことなら、
ソニーしか選択肢はありません。
(キヤノンの業務機ではありますが)

書込番号:13022282

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:15件

2011/05/18 16:26(1年以上前)

CX560Vのスペック表に「最低被写体照度 0 ルクス」
と記載されていましたのでそう判断したのですが、やはり赤外線使用時のようです
ちょっとガッカリです・・・

そうすればこのカメラの夜間撮影は「Exmore R CMOSセンサー」に頼るしかないですね!
でもこのセンサーが暗所に非常に強いんです!!〜これには自信あり〜

 ☆CX560Vはいいカメラでお奨めです☆
    このカメラの購入者〔終始貧乏〕

書込番号:13022654

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/05/18 23:02(1年以上前)

皆様 良きアドバイスありがとうございます。

高倍率ズームも捨てがたいのかな?と思っておりましたが、予算&夜間撮影を考えるとやはりCX560Vが私にはあってそうですね。
決心が着きました!

後は購入後レビューさせていただきたいと思っています。

書込番号:13024225

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX560V
SONY

HDR-CX560V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX560Vをお気に入り製品に追加する <1013

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング