


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
画素数、ギガ、デザイン、価格すべての条件でこちらのビデオカメラの購入を検討しているのですが、1つだけ光学ズームが10倍なのがとても気になります。
他のメーカーさんは大体が20〜40倍の光学ズームですよね?
主に幼稚園や小学校の運動会や、中学生のテニスの試合を撮影する為に購入するのですが、実際に電機店でパナソニックの光学30倍のカメラと比べてみたら、かなり違いがあり、不安になりました。
光学ズームだけを最優先して、パナソニックのHDCTM90を購入するべきか、迷っています。
どなたか、光学10倍について詳しい方がいましたら、教えて下さい。
書込番号:13461239
0点

質が求められるレンズを使ってる上位機種と、「とりあえず数字増やしとけば騙されて買うだろ」レベルの下位機種は分けて考えてみましょうか。
書込番号:13461253
10点

はっきり言って10倍で十分です。子供の顔だけをアップするのではなく、周りの走っている子たちも入れてとるなど。
書込番号:13466311
0点

30倍〜40倍とズームしても、しょせんムムムといった感じになりますよ。
手ぶれ補正がいくら素晴らしくても、画角が狭くなることに違いはありませんから、10倍ズームくらいが実用的なところではないでしょうか。数字だけを競うカタログ戦争に騙されないようにされた方がいいと思います。(他の方のアドバイスと同じ)
また、運動会などの動きのある撮影をされるのであれば、遠くの被写体から近くの被写体へ写った時のピントの合うスピードなどを各社製品間で比較すると、それぞれの実力が判ると思いますよ。
書込番号:13466550
2点

明るい屋外ズーム撮影がメインのようですので、
広角重視のCX560Vは適当ではないかも。
スタートの画角とズーム倍率を考慮する必要があります。
望遠側の35mm換算の数字が大きい方が大きく撮れます。
手ブレ補正を過信せず、三脚使用を心がければ良いでしょう。
書込番号:13466914
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX560V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/06/15 18:14:40 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/24 14:07:23 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/22 18:57:35 |
![]() ![]() |
2 | 2018/10/23 20:14:19 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/09 13:57:05 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/18 21:58:19 |
![]() ![]() |
8 | 2016/03/30 17:19:34 |
![]() ![]() |
13 | 2014/06/04 15:57:09 |
![]() ![]() |
11 | 2014/07/15 0:11:41 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/26 9:18:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
