『最高画質は』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:385g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素 HDR-CX560Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX560V の後に発売された製品HDR-CX560VとHDR-CX590Vを比較する

HDR-CX590V
HDR-CX590VHDR-CX590V

HDR-CX590V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

HDR-CX560VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンシルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

『最高画質は』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX560V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX560Vを新規書き込みHDR-CX560Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最高画質は

2011/09/16 14:43(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

クチコミ投稿数:33件

昨日ビックカメラ名古屋駅前店で購入しました。
チラシには69800と表示ありましたが今日は59800と言われ、交渉し57800円のポイント11%で購入。

前々からポイントが貯まってたので、手出し45000円とお得感あり。

まぁさておき、購入前から心配してた日中の画質があまり良くないように感じます。

試し撮り後、TOSHIBAREGZAの42Z1で見てみると全体的にボヤッとしてました。

ピントがあってないような感じです。

皆さんはどう感じますか?

また、撮影の設定で日中、高画質撮影の設定はどれでしょうか?

書込番号:13506619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/09/16 16:36(1年以上前)

37mm径のねじ込み式フードでも探して装着されたら良いかもしれませんね?

書込番号:13506934

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件 HDR-CX560VのオーナーHDR-CX560Vの満足度5

2011/09/16 18:49(1年以上前)

故障してるんじゃない!! 綺麗に撮影出来ますよ!

書込番号:13507393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/16 21:59(1年以上前)

スレ主さん

こんばんわ

ひょっとすると何か不具合があるのかも知れませんね。
出来ればカメラをお店に持っていって撮ったデーターを店頭のTVにつないでもらって
店員さんに見てもらってはどうでしょうか?

まだ試し撮りしかしていないですが
昼間に運動場で子供を走らせて撮って見ましたが
良く撮れていたように感じます。

60Pは使わないのですべて60iの最高画質にて撮影しています。
CX560Vは嫁用に使用していますので基本オート撮影です。

前機種CX550Vは画質が甘めな所もあり周辺がもやっとしていると感じる事があり
不満の1つでしたが、CX560Vはもやっとした感じも少なくなり
自分的には好印象を受けています。
視聴環境はパナのプラズマTV 50インチです。

解像度&解像感の高い機種はあるとは思いますが若干ピンズレのような
全体的にもやっとしているような感じは無いような・・・
(あくまで私の使用した感覚ですのでスレ主さんがボケていると感じていらっしゃるなら)
(そうだと私も思いますので店員さんと一緒に見てもらった方が確実かと思います)
  
CX550Vで撮った過去の映像といろいろ見比べているのですが
ズームレバーの操作感と起動時間意外は良い方向に改善していると感じています。

画質には好みもあると思いますが
費用対効果は高い機種だと思います。
今の所うちでは綺麗に写っています。




書込番号:13508254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2011/09/17 12:29(1年以上前)

ピントがあつてないような感じです。

明らかに調整不備です
購入店で初期不良で交換してください。

だめなら、ソニーのサービスセンターに持ち込むか、送料がかかりますが、センターに調整不備で送付してください。

良くなって帰ってきますよ。



書込番号:13510446

ナイスクチコミ!0


銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:46件

2011/09/17 14:10(1年以上前)

どのような映像を、どのようなコンディションで撮られたかによります。
手ぶれ補正をアクティブにして、カメラを振ったりすれば、解像感が下がります。
逆光補正ONになっていれば色浮きがして塗り潰したような映像になることもあります。

キヤノンビデオカメラのようにAFに強いカメラと比較すれば、ピントが甘いと言えるかもしれません。

CX560はクリアビット配列なので、斜め方向の解像は強いですが、縦横解像はTM700やHFS21などよりも劣ります。鮮鋭感は、他社の同クラスのビデオカメラよりもやや劣ります。

故障なのか、性能なのかは、もっとたくさんの映像を撮って判断されてはいかがでしょう。

書込番号:13510768

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX560V
SONY

HDR-CX560V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX560Vをお気に入り製品に追加する <1013

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング