


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V
HDR-CX560Vを使い始めて1年ほどになります。
基本性能や使い勝手はそこそこ満足しています。
ただ屋外特に晴天下では液晶が見ずらいが難点となってます。
そこで液晶を見やすいようにサンシェードの取り付け考えています。
しかしどうも市販品ではそのまま使える品はないようです。
自作も考えているのですが、材料選択も含め、なかなか良いアイデアが浮かびません。
どなたかサンシェードを自作された方いませんか?
いらっしゃられたらアイデアを頂戴したいのですが。
どうぞ、情報提供よろしくお願いします。
書込番号:14554079
0点

お邪魔します。
当該機種では作ったことがありませんが。。。
工作が簡単なのは、、、
黒ケント紙。小型の工作なので、強度的にも十分で、軽いのでカメラ本体の負担も少ないでしょう。
柔らかく折り曲げたい箇所は一つ薄い、NT ラシャ(黒)を使います。
次に頑丈なのがミューズキャンソンボード、コットンボード、マーメイド、バックボード。
テレビのフリップなどでお馴染みですね。
1mm 厚で十分。マットカラーボードもサイズは大きいですがおすすめ。
画材店などで入手可能。
http://www.muse-paper.co.jp/page6/muse6-1.html
あと、分厚くなりますが、工作が簡単なモノは、スチレンボードで黒い紙を張ったモノがあります。接着はスチルのりが愚生の経験では最強。水貼りテープで切り口を隠したり補強します。黒のパーマセルでも良いですよ。
水貼りテープをうまく使うと折りたたみ可能になるかも。
黒ではありませんが、プラ板を使うという手があります。アクリルは分厚くて重いのでおすすめしません。
黒の樹脂素材で薄いモノは ABS があります。東急ハンズか通販になると思います。
個人的にはペーパークラフトがおすすめで、パテ埋めの代わりに紙粘土が使えます。
カメラ本体で型取りするときはビニルテープなどで保護します。
乾燥後は油性ニスを塗っておきます。プラモ用液体パテもニス代わりに使えるかもデス。
参考になりますでしょうか。。。
書込番号:14554891
0点

厚紙とか駄目ですか?
プロのキーボード奏者?(シンセ弾く人)はよく、厚紙とテープで液晶のシェード付けてますよ(*^_^*)
ライトあたると、液晶の文字が見難くなるので。。
見栄えとか気にしなければ、厚紙とテープでも出来そうですね(^^♪
着脱を考えると、テープの代わりに、マジックテープ方式もいいかもしれませんね(*^_^*)
書込番号:14555117
0点

御両者ご返信ありがとうございます。
ホームセンターなどを覗き、代用可能なプラケースなどを探していますが、適当なものが見つかりません。
やはりご指摘のように紙製での自作でしょうかね。
CX700V用のレンズフードなども付けているので、できる限り見栄えの良いものを作りたと思って悩んでいる次第です。
紙製としてもどんな形態とするかなど、もう少し検討してみたいと思います。
良いアイデア等ございましたら引き続き情報提供よろしくお願い申し上げます。
書込番号:14555690
0点

ペーパークラフトなどの簡単な工作の材料探しは、画材屋さんが良いですよ。
愚生も見栄えは気にする方なので、前回の書き込みとなっております。
後は、腕次第。。。
形状は、難しいですよね。フルカバーにするとスクリーンにタッチできないし、液晶をたたむときには取り外さなければならない。
なので、黒ケントで四角い筒を作って、下だけは指が入るように、切り込みます。
で、NT ラシャを帯状にカットし、液晶の裏側を包み込むように上下方向に回し込み筒を固定します。
一番簡単な方法です。
とりあえず、簡単なモノを作って駄目出しをして、ミューズボードやスチレンボードなどで 2 号機 3 号機とアップグレードに挑戦。
愚生もそんな感じでやっています。
あと、愚生はあまり使いませんが、バルサ材なんてぇのも工作しやすいですよね。
書込番号:14555969
0点

再度のお返事ありがとうございます。
ご指摘のとおり、一度に完成するのでなく、何回か試作してみる必要がありそうですね。
まずは固定方法、ひっかけるのか、テープを利用するか等を研究してみます。
そのうえで試作にトライしてみます。
それと思い出したのですが、はたして今もあるかどうか判りませんが、カー用品でドアーミラーの上に両面テープで固定する雨除け兼用のシェードがありました。
ミラーに合わせて変形できるタイプです。まだ販売しているかどうか判りませんが探してみようと思います。
書込番号:14556475
0点

最近ですと、100均にも材料取りできそうなものがあったりしますよ(*^_^*)
プラ板だと、下敷きとかトレーのそこ部分から取れそうですし。
黒くなくても、ダイソーなら黒スプレーラッカーも売ってます。
マジックテープもあります(^^♪
プラケースだと、タッパー(・・?
納期なしであれば、100均めぐりもいいですよ(*^_^*)
書込番号:14556513
0点

>MA★RSさん
100均へも材料探し行くつもりにしてます。
現在どんな形で作成するか思案中です。
本当は写真のような出来あい品を使いたいのですが、これだと取り付けると液晶パネルが閉じられなくなってしまいます。(写真1)
試しに自宅にあった段ボールをまげてフォッチキス留めしただけのもの試作してみました。やはり見栄えはしません。(笑)
上の庇部は5CM程幅です。
今日の日差し・普通の晴れで午後3時ごろですと、逆光ではよく見えます。
巡光ではもっと幅があってもよいくらいです。
書込番号:14557217
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX560V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/06/15 18:14:40 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/24 14:07:23 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/22 18:57:35 |
![]() ![]() |
2 | 2018/10/23 20:14:19 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/09 13:57:05 |
![]() ![]() |
5 | 2017/05/18 21:58:19 |
![]() ![]() |
8 | 2016/03/30 17:19:34 |
![]() ![]() |
13 | 2014/06/04 15:57:09 |
![]() ![]() |
11 | 2014/07/15 0:11:41 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/26 9:18:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



