『画像のゆらぎについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:250g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:149万画素 HDR-CX180のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX180 の後に発売された製品HDR-CX180とHDR-CX270Vを比較する

HDR-CX270V
HDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270VHDR-CX270V

HDR-CX270V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:145分 本体重量:205g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:223万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

HDR-CX180SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX180の価格比較
  • HDR-CX180のスペック・仕様
  • HDR-CX180の純正オプション
  • HDR-CX180のレビュー
  • HDR-CX180のクチコミ
  • HDR-CX180の画像・動画
  • HDR-CX180のピックアップリスト
  • HDR-CX180のオークション

『画像のゆらぎについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX180」のクチコミ掲示板に
HDR-CX180を新規書き込みHDR-CX180をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

画像のゆらぎについて

2011/03/21 22:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX180

クチコミ投稿数:1件

バイクに取り付けて撮影するのを主な目的に、先日CX180を購入して早速使用してみました。

通常の手持ちでの使用では特に問題はありませんでしたが、バイクに取り付けて走行中の画像を撮影すると、映像がグニャグニャに波打って見れた物ではありませんでした。

手ぶれ補正をOFFにして撮影しても、画像のブレは少しましになりますが、センターラインやまわりの風景等がグニャグニャに波打って記録されます。

色々な方がブロク等で、前機種であるCX170のバイクへの取り付け時のレビューをされており、コンニャク現象も発生していなかったので後継機のCX180を購入した次第です。

以前は、三洋のザクティCA8を使用していましたが、私的には手ぶれは十分許容範囲内でしたが、地デジ化した環境に対応すべくCX180に買い換えました。

バイクのように振動の多い状況で撮影するのは、光学式の手ぶれ補正のカメラは不向きなのでしょうか?

CX170や、ザクティのような電子式手ぶれ補正の機械にすれば、画像のゆらぎはなくなるのでしょうか?

このような用途で使用する場合のカメラ選びの注意点や、お勧めの機器を教えてもらえませんか?

元々バイクに取り付けて撮影する事自体に無理がある事は十分理解していますがご返答よろしくお願いします。

書込番号:12806770

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX180」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX180
SONY

HDR-CX180

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX180をお気に入り製品に追加する <772

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング