


CX560VとCX180で悩んでいます。主な用途は子供の野球の試合、あとは屋外屋内の学校行事などです。
560Vの動画の有効画素数が、614万画素(16:9), 460万画素(4:3)、180が149万画素(16:9), 112万画素(4:3)。それと、音、ステレオ5.1chとモノラル2chの差。
この差は例えば40インチ程度の大画面で見たときに、明らかに出るものでしょうか?現在は5年以上使っているDVテープ式なので、どちらもきれいに見え、聞こえるんでしょうが…今後5年以上使うとして、画質と音質に明らかな差があるならズームは目をつぶって560、そんなに差がなければ180と考えています。アドバイスをどうかよろしくお願いします。
書込番号:12809938
0点

フルハイビジョンは 1920×1080画素=207万画素です。
記録画素数が207万画素なのに、有効画素数がそれ以下・・・という事は???です。
ただし、無意味に高画素の有効画素数も 動画にはあまり意味がありません。逆に1画素あたりの面積が小さくなるのでノイズ等で不利になります。CX560の「有効画素数614万画素」は静止画用と考えても良いかと思います。
正直 CX180のみを見れば十分綺麗だと感じるでしょう。
比較してしまえば差はあるでしょうけど、その差を「明らか」と感じるか否かは 人それぞれです。ボディのコンパクトさを優先する人も勿論いらっしゃいますし
用途を拝見すると「広角」はあまり必要ないように思います。
ビデオカメラに静止画機能は求めないのであれば、AF速度考えても画角を考えても キヤノンのHF-M41/43あたりが使いやすいのではないでしょうか?
書込番号:12810931
3点

カタコリ夫さん、早速の回答ありがとうございます!
正直Youtubeで見比べてもどう違うのかサッパリだったもので、質問させていただきました。参考にさせていただきます!
ビデオカメラには静止画機能は求めていませんが、「ゴルフショット」が気になっている機能でして…野球のバッティングやピッチング(できるかな?)フォームを撮りたい!!それでこの2機種で悩んでいます。
書込番号:12812069
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX180」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/09/24 9:36:14 |
![]() ![]() |
2 | 2020/03/12 8:24:12 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/04 21:22:19 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/12 7:54:11 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/03 10:30:36 |
![]() ![]() |
1 | 2014/05/31 21:58:29 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/02 0:03:33 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/02 0:13:59 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/16 23:26:16 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/08 14:08:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



