『【至急教えて下さい】SDXC対応はどうしても必要でしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:95分 本体重量:239g 撮像素子:MOS 1/4.1型 動画有効画素数:261万画素 HDC-TM90のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-TM90の価格比較
  • HDC-TM90のスペック・仕様
  • HDC-TM90の純正オプション
  • HDC-TM90のレビュー
  • HDC-TM90のクチコミ
  • HDC-TM90の画像・動画
  • HDC-TM90のピックアップリスト
  • HDC-TM90のオークション

HDC-TM90パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールブラック] 発売日:2011年 2月25日

  • HDC-TM90の価格比較
  • HDC-TM90のスペック・仕様
  • HDC-TM90の純正オプション
  • HDC-TM90のレビュー
  • HDC-TM90のクチコミ
  • HDC-TM90の画像・動画
  • HDC-TM90のピックアップリスト
  • HDC-TM90のオークション

『【至急教えて下さい】SDXC対応はどうしても必要でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-TM90」のクチコミ掲示板に
HDC-TM90を新規書き込みHDC-TM90をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM90

クチコミ投稿数:29件

TM70 と、これとで悩んでいます。

以前はソニー、キャノン、ビクターの同等クラスの機種も対象
に入れていましたが、優先度が、
【広角&超高画質 < 倍率(10倍では少し物足りないかと)】、
【電子手ブレ補正 <<< 光学手ブレ補正】で、
『暗所、室内撮りをする事は、ほぼ無い』等の条件から、
結局この2つに絞りました。
(お恥ずかしいですが、”銀”が好きでないと云う”単純な理由”で、
TM85と、TM60は対象から外しています。)

予算的にはTM90はちょっと苦しいので、出来ればTM70にしたいのが本心ですが、
気になるのが、10年夏以降のモデルにはほぼ【SDXC対応】となっていますが、
2月発売のTM70は、SDHC迄です。

今回、8年振位のminiDV機からの買い替えなので、
暫くは今回買う物でやっていきたいのですが、
SDXC対応(TM90にしないと)でないと、今後支障が出てくるでしょうか?
本当に”素人使い”なのですが・・・。

どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:12836334

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/03/29 18:09(1年以上前)

SDHCは32GBが上限です。
最高画質のHAモードで、32GBあれば約4時間撮影できます。画質を落とせばもっと長く撮影できます。
miniDVではLPモードで1時間半でしたからSDHCでもそれよりは十分長い時間の撮影が可能です。

4時間では短いと思われたとしても、内臓メモリが96GBあって、これを使えば12時間以上の撮影が出来ます。

書込番号:12836347

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2011/03/29 18:10(1年以上前)

SDHCカードでも32GBまで対応していますので、よほど長時間撮影しないかぎり十分だと思いますよ。

SDXCに対応している方が良いとは思いますが、現在SDXCカードは高価ですし、SDXCカードがもっと
安価になった時点でまた本体を買い替えた方が得策だと思います。

書込番号:12836351

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2011/03/29 20:12(1年以上前)

やまだごろうさん、たるやんさん、
瞬速のご回答どうも有難うございます。

しかも、”ど”の付くレベルのシロウトの自分にも
凄く良く解る簡潔なご説明で、
ウィキペディアの説明で??だった自分にも、よーく解りました。

此れで安心してTM70に決められます。
使用時期が目前に迫っているので、
いつまでもグダグダ悩んでいる訳にもいかず、本当に助かりました。

有難うございました。

書込番号:12836755

ナイスクチコミ!0


Kazu-Aさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:121件

2011/03/29 20:32(1年以上前)

-> pazpacepaix さん

> 2月発売のTM70は、SDHC迄です。

TM70の仕様を見る限り、SDXCに対応しているようです。
# http://panasonic.jp/dvc/tm70/spec.html

書込番号:12836814

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/29 20:42(1年以上前)

そんなに長時間撮ります?そんなに長時間撮らないなら十分ですよ。

書込番号:12836860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2011/03/29 22:40(1年以上前)

Kazu-Aさん、ひろジャさん、
ご回答有難うございます。

>Kazu-Aさん
そう!!、ビックリです。価格コムのスペック欄には記載無いですが、
「メーカー情報ページ」を確認すれば良かったです。
何かお得な感じが益々で嬉しいです。

>ひろジャさん
はい。
そもそも、そんな長時間撮らない(せいぜい1回に2時間が最長)です。
HDDも十分過ぎる位ですし、つい久々の買い物で欲張って余計な心配を
してしまいました。


処で、少しズレてしまう質問なのですが、

先週迄はもう1ランク下(じゃないのかも)の選択肢、
『キャノンM32、ビクターHM690』も候補に入っていましたが、
実店舗でキャノンマンさんに、R21とM41の”手ブレ差”実演をして貰い、
HM690が候補から消え、”ズーム重視”を考え、M32からもだんだん気が遠のき、
TM70か90が残ったのですが、

今日チェックしていると『売上ランキング』が、M32、HM690共
ぐんぐん上がって来ているのに対し、このTM70、90は下がって来ているので、
何だか人気が無いのを買うのがちょっと不安になっていますが、
此れは季節柄、入学式等の駆込需要で、安価な機種に人気が集まっているのでしょうか・・・?
(1-3位も、HM670、CX560V、M41の順になってますし)

下らない質問ですみません。
8年振りの買い物で、ちょっとでも良い物を、の気分が強いもので。

書込番号:12837469

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > HDC-TM90」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
静止画のプリントに関して 14 2018/04/15 19:19:18
HDC-TM90の後継機種は? 2 2013/09/21 22:37:46
ピントが合わなくなりました 2 2014/08/18 22:33:29
WinXPでも保存できますか? 4 2013/03/26 22:10:59
BDプレーヤーでの再生方法 5 2012/11/05 20:18:37
リアルタイムモニタ 3 2012/09/27 14:04:03
TM90とHC−V600Mで悩んでいます 5 2012/03/07 18:20:46
録画の残し方 11 2012/03/02 21:00:01
HD Writer AE 3.0 2 2012/03/04 15:09:58
パナHDC-TM90とソニーHDR-CX560Vで迷っています 0 2012/01/31 12:40:28

「パナソニック > HDC-TM90」のクチコミを見る(全 284件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-TM90
パナソニック

HDC-TM90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDC-TM90をお気に入り製品に追加する <175

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング