カセット保存タイプのビデオカメラから メモリーカードタイプ買い換え検討しています。
SDからDVDに保存して観れるようにしたいのですが
DVDデッキは東芝です
もしこのパナソニックのビデオカメラを購入した場合 DVDに保存するまでの機器は何を購入したら
良いのでしょうか?
エブリオかパナソニックで検討中です
書込番号:13716396
0点
DVDデッキの型番が分からないと、誰もアドバイスできないと思います。
それと、DVDはハイビジョンで焼くのか、SD画質でいいのかも・・・
書込番号:13716582
![]()
0点
このカメラはAVCHDという規格で1920×1080画素のフルハイビジョンです。AVCHDはフルハイビジョンのままDVD-Rに保存できますが、出来上がるAVCHDディスクは「AVCHD対応機器でしか再生できまません」。
従来のDVDというのはDVD-Videoという規格で解像度は720×480画素の所謂スタンダード画質です。これはどのDVDプレーヤーでも再生可能ですが、フルハイビジョンと比較すれば明らかに画質が劣ります。
AVCHDディスク、DVD-Videoディスク…どちらもパソコンにカメラ付属ソフトをインストールすればそちらで作成できます。ただしDVDビデオのほうはパソコンスペックによっては変換作業に何時間もかかったりします。
まずはお持ちのレコーダーがAVCHDに対応しているか?です。東芝だとごく一部の機種でしか対応していないはずです。未対応のレコーダーなら…安いモデルでもいのでパナソニックかSONYのブルーレイレコーダーを購入したほうが楽に運用できると思います。
書込番号:13723207 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HDC-TM45」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2013/08/28 12:26:29 | |
| 2 | 2013/08/24 1:20:05 | |
| 3 | 2013/06/14 16:57:19 | |
| 6 | 2013/03/04 1:34:10 | |
| 4 | 2012/09/25 2:15:30 | |
| 4 | 2012/09/15 12:25:01 | |
| 2 | 2012/09/14 5:41:22 | |
| 0 | 2012/06/10 18:37:55 | |
| 5 | 2012/04/04 23:04:56 | |
| 4 | 2012/03/14 19:05:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




