『SDカードで再生可能なテレビの機種』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:360g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF M41のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iVIS HF M41 の後に発売された製品iVIS HF M41とiVIS HF M51を比較する

iVIS HF M51
iVIS HF M51iVIS HF M51

iVIS HF M51

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月上旬

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:310g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:207万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF M41の価格比較
  • iVIS HF M41のスペック・仕様
  • iVIS HF M41の純正オプション
  • iVIS HF M41のレビュー
  • iVIS HF M41のクチコミ
  • iVIS HF M41の画像・動画
  • iVIS HF M41のピックアップリスト
  • iVIS HF M41のオークション

iVIS HF M41CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 2月10日

  • iVIS HF M41の価格比較
  • iVIS HF M41のスペック・仕様
  • iVIS HF M41の純正オプション
  • iVIS HF M41のレビュー
  • iVIS HF M41のクチコミ
  • iVIS HF M41の画像・動画
  • iVIS HF M41のピックアップリスト
  • iVIS HF M41のオークション

『SDカードで再生可能なテレビの機種』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF M41」のクチコミ掲示板に
iVIS HF M41を新規書き込みiVIS HF M41をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカードで再生可能なテレビの機種

2011/04/14 23:30(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

クチコミ投稿数:2件

M41の購入を考えています。撮影した映像を残すためにDVDやBDに焼くのが面倒なので、予算の続く限りSDカードで撮影して、そのまま保存したいと考えているのですが、SDカードは長期保存には向かないのでしょうか?

仮にSDカードの長期保存性に問題がないとしても、テレビ等との相性が気になります。将来、カメラが破損して買い替えということになった場合、このカメラで撮影したSDカードをテレビや録画機のスロットに差して再生できれば問題ないのですが、再生できないのであればSDカードで保存という選択はマズイですよね。

2011年1月のivisカタログの20ページには、「SDカードで再生可能なテレビの機種については キャノン アイビスホームページへ canon.jp/ivis」とあったのですが、このホームページの何処に記載されているのか分からず、検索してもヒットしなかったので、メーカーに具体的な記載ページのURLを教えてくれるよう依頼しました。その答えは、下記の通り。

「弊社ホームページ上では情報を公開しておりません。SDカードで再生可能なテレビの種類につきましては、大変恐縮ではございますが、現在も情報を確認中でございます。なお、情報のホームページ掲載時期についても、誠に恐れ入りますが、現時点では未定となっております。」

これって、カタログで嘘ついてるってことじゃん!! メーカーの姿勢に疑問を感じつつも、画像の美しさなどから、やっぱりこの機種を購入したいと考えています。SDカードの対応について、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。ちなみに我が家のテレビは、日立Wooo P50-HR02と三菱REAL LCD-32BHR400です。

長文で失礼しました。よろしくお願いします。

書込番号:12897048

ナイスクチコミ!0


返信する
うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/04/15 00:00(1年以上前)

バックアップは同じものを二つずつ以上保存していくのが基本です。
というわけでSDカードでやろうと思ったらかなりの金額になります。
普通はそういうことしませんね。

話は変わりますけども、
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/115247.zip&key=h5t
からダウンロードして解凍後に出来上がったPRIVATEフォルダを
マウスでつかんで空っぽのSDカードのルートにコピーし
ダメ元で LCD-32BHR400 に入れてみてはどうでしょうか。
Woooの方は可能性はないようですね。

BRAVIAあたりでは、USB-HDDに保存したデータをUSB接続で
テレビのリモコンで操作して観るなんて事もできます。

書込番号:12897191

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2011/04/15 00:29(1年以上前)

kame-kame-B4さん、ちょっと気にし過ぎです(^^;

基本的にAVCHD対応であれば(ちなみに「1080p(60p)」はAVCHD規格に非ず)、不良や故障を除いて取り立ててデリケートなものではないようです。

かといって私が保証するわけにはいきませんので、
気になるのであれば、パナ、東芝、サンディスクのClass4以上(20Mbps以上なら念のためClass6以上)のSDHCカードを買って店内で試写させてもらい、それをTVやBDレコを含むAVCHD対応機器で再生してみてください。

※このとき、神経質そうな店員さんや店員でないヘルパーさんは避けましょう。断られる可能性があります。
(「担当違い」の場合は断られる可能性が高まるので、ビデオカメラ担当か否かを確認すること)

※ちなみに、AVCHD登場以降数年になりますが、「〜のTV(やBDに)にSDHCカードを挿しても再生できない」という書き込みを見た記憶はありません。
ただし、「似て異なるXacty」はACVHDではありませんので、AVCHD対応のTVやBDレコで再生できなくても当然です。

書込番号:12897300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/04/16 21:40(1年以上前)

 うめづ様、反対です過度な狭小画素化に(^^; 様、回答ありがとうございます。
価格.comの掲示板に初めて投稿したのですが、クチコミストランキング1位および2位の方からコメント頂けて光栄です。

(うめづ様)
 本日、電気屋の店員にもSDカード保存について聞いたのですが、SDカードは磁気に弱いため、PCのHDDにもバックアップを取って置いたらどうですか、と言われました。やっぱり何らかの媒体で2つ以上のこしておく必要がありますね。ご提案いただいたダウンロードについては、また試して見たいと思います。

(反対です過度な狭小画素化に(^^;様)
 なるほど、そういう手がありましたか。その場合も、信頼できるメーカー製のSDカードでないとダメなんですね。

お二人とも、どうもありがとうございました。

書込番号:12903828

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > iVIS HF M41」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
グリップベルトの劣化 7 2022/08/20 13:05:37
HDMIによる映像出力について 5 2022/08/14 21:27:01
片ボケの改善 3 2021/11/09 5:02:06
動画が区切られてしまう原因が知りたい 24 2021/10/12 8:42:23
内蔵リチウム電池交換方法 11 2021/01/29 13:20:57
60pで撮影できる 1 2021/02/20 16:19:06
m41修理かg7xmark2に買換えか 5 2019/06/12 23:08:05
SDカードの容量制限あり?&バッテリーについて 2 2019/05/03 12:55:34
時代と逆行だね !! 4 2019/04/23 20:37:39
データ復旧会社 17 2017/04/13 0:06:45

「CANON > iVIS HF M41」のクチコミを見る(全 2700件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HF M41
CANON

iVIS HF M41

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月10日

iVIS HF M41をお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング