


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41
6月19日についに購入致しました。
神奈川県のヤマダ電機にて\56800ーポイント16%にて購入。
嫁の出産を記録に残したいがあまり買った始めてのビデオカメラに感動しています。
みなさんが言う程操作性も悪くなく
自宅のテレビREGZA・Z9000・42インチでの鑑賞も抜群に良かったです。
御存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいのですが
REGZAのHDDに撮影データを保存する方法があれば教えて下さい。
不可能であればあきらめます・・・
書込番号:13156640
0点

>REGZAのHDDに撮影データを保存する方法
レグザ内のHDDに撮影データを入れ込むことは不可能だと思いますし、もしレグザ用の外付けのHDDをお持ちだとしても、PCにつないでも認識されないと思いますので、無理だと思います。
書込番号:13157308
0点

ご出産おめでとうございます。
私もREGZA+IVISです。
Z9000ではこのカメラで撮影した映像の再生ができません。
私はHDDで管理する派なので、下記の製品を使ってます。
http://www.princeton.co.jp/product/multimedia/pavmp1lp.html
HDDを購入して内蔵する必要がありますが、PCでも認識されますし、
REGZAとHDMIケーブル一本で繋いで簡単に再生できますよ。
書込番号:13157401
1点

映像派様
>もしレグザ用の外付けのHDDをお持ちだとしても、PCにつないでも認識されないと思いますので、無理だと思います。
そうだったんですか。現状レグザは外付けHDDで運用しております。そのHDDにM41で撮った映像を保存し、そのまま再生できればと思っていたのですが不可能なんですか・・・?
ポパイ08様
http://www.princeton.co.jp/product/multimedia/pavmp1lp.html
良さそうですね!大切な記録を大容量HDDに記録し撮りためる。楽しそうです。お財布と要相談ですね。バッファローとかのHDDがそのままつけばなぁ。
書込番号:13159265
0点

DLNA対応のLANハードディスク使えば、PC経由で送り込んだM41のファイルを再生できると思います。
Z9000では試してないけど。
書込番号:13159408
0点

>現状レグザは外付けHDDで運用しております。そのHDDにM41で撮った映像を保存し、そのまま再生できればと思っていた
レグザ用の外付けHDDもレグザの内臓HDDも、複製できない独自の形式にてフォーマットされていると思います。なので、PCにそのHDDをつないでも認識されないと思います。(実際に検証済)
したがって、M41のデータをそのHDDに入れ込めたとしても(おそらく入れ込めないと思いますが)認識させて再生までもっていくことは厳しいと思います。
はなまがりさんがレスされたように、ネットワーク経由でならレグザへデータを呼び出すことは可能だと思いますが、そういうことに関しては自分が全く知識がないので、詳しい方々からのレスが付くと良いですね。(お役に立てず、すみません)
書込番号:13159496
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF M41」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/08/20 13:05:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/08/14 21:27:01 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/09 5:02:06 |
![]() ![]() |
24 | 2021/10/12 8:42:23 |
![]() ![]() |
11 | 2021/01/29 13:20:57 |
![]() ![]() |
1 | 2021/02/20 16:19:06 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/12 23:08:05 |
![]() ![]() |
2 | 2019/05/03 12:55:34 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/23 20:37:39 |
![]() ![]() |
17 | 2017/04/13 0:06:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
