


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41
画素数1000万越えの1/2.3型と比較してしまうとどうしても、1/3型250万画素センサーの方が表現力に富んでいるという結果になってしまいます。絵に無理が感じられないというか。
4Kの時代ですが、選ぶとすればAX700(G21<4KではないけどFHDの最新機としての映像を見たかった>やGX10が早々に消えましたので)とビクターのRY980に限られてしまうのも事実です(980は、1ピクセルあたり1/5.8型クラスとどっこいどっこいに近いのではと感じます)。
古いカメラですが、軽いしそこそこの画質が得られて観る分には困らない機種と思います。Gシリーズも考えましたが、結局3台となれば、故障しても部品にはこまらないという結論で中古を買いました。たぶんこの先当分長くは使えるでしょう。
三台となりましたからワンオペ山の字型撮影での画質の統一が完成です。リモコン一つで三台同時GO STOP運転tができるので便利です。
書込番号:22620394
1点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
リモコンでまとめてコントールは良い方法だと思います
こちらも沢山あります。でも今は積んであるだけです
段々壊れていくと思います。
ほとんど中古購入です。
もう行かないので減りません。
置いてきてもありがとうは言わないしもらって当然と言われてました
(ありがとう という言葉が存在しない人々です) 他人に感謝する概念が
無い。
みんなそれなりに気に入ってましたが やっとAX700 FHDモード PP設定で
撮るようになりもう使わなくても良いと思うようになりました。(民生機の中では)
書込番号:22620674
0点

自分はビデオは全然詳しくなくて家族旅行や子供の試合などのみの利用ですが、200万画素時代の
デジカメの経験からこの機種を選び、一度壊れたのですが2万円強払って有償修理して使い続けてい
ます。
なんとなくあとから出た機種と比べても色乗りの情報が豊かな印象で買い替えする気がでないまま
使ってきていました。
詳しい方々にAX200まではこの機種でいい、というコメントを頂いて、また愛着が湧いてきました(^^)。
ありがとうございます。m(__)m
書込番号:22620931
0点

M41の1画素あたりの面積は、
3:2の「1型」で約1500~1600万画素相当ですから「画素あたりの質」に貢献しているでしょうし、
必要なレンズ解像度も無理の無い範囲ですね(^^)
書込番号:22620942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます。こんなに返信が早々にあるとは思いませんでした。
どの機種が良いかという質問が価格コムにもたまにありますが、FHDの機種なら中古の返品も可能なネット販売でも買える最低HF-41をと思ってしまいます。Gシリーズは、さらに一つ上を行くシリーズですが、まじめに画質を追及しているビデオカメラの本質を知るうえで貴重なカメラではと思います。
1ピクセル3ミクロン以上の撮像素子の画質となるとさらに輪をかけた映像なんだろうと空想してしまう限りです。
いずれ、AX700も中古で安く買えることもできる時代が来ますから、その時には複数台でのオペレーションもできるでしょう。
キャノンは、一眼でビデオ撮影をと言っているんじゃないかとも思えますが、せめてバッテリー一本で、二時間はゆうに撮影できる機種を具現化してほしいものです。
書込番号:22621262
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF M41」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2022/08/20 13:05:37 |
![]() ![]() |
5 | 2022/08/14 21:27:01 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/09 5:02:06 |
![]() ![]() |
24 | 2021/10/12 8:42:23 |
![]() ![]() |
11 | 2021/01/29 13:20:57 |
![]() ![]() |
1 | 2021/02/20 16:19:06 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/12 23:08:05 |
![]() ![]() |
2 | 2019/05/03 12:55:34 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/23 20:37:39 |
![]() ![]() |
17 | 2017/04/13 0:06:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



