



ビデオカメラ > コダック > PLAYSPORT2 Zx5
PLAYSPORT2を購入しました。
32GBのSDカードを購入しようと考えています。
「※すべてのSDカード/SDHCカードでの動作を保証するものではありません」
と、ありますが
みなさまが、ご使用(お奨め)のSDカードを教えてください。
書込番号:14482953
0点

白芝(東芝)、サンディスクあたりが信頼高いですよ。
自分はサンディスクばかりです。
秋葉原最安のノーブランドは危険^^
書込番号:14482969
0点

信頼性でいけばサンディスク、東芝、松下の開発御三家のものでしょう
ここで人気のあるのはサンディスクのもの
私は信頼性は少し落ちるけど、値段が安いトランセンドが多いです
で、トランセンドでトラブルは未経験です
でももっと信頼性の落ちる激安のカードは使う気はしません
書込番号:14483287
0点

>サンディスク、東芝、松下の開発御三家
わたしも、サンディスクしかつかいません。
以前、Aデータ(だったかな?)という電気街でいちばん安いのを使っていましたが、まあ、壊れること壊れること。今もノートPCのデータバックアップなどに使っていますが、もう3割(30枚中の10枚?)くらいは壊れてしまいました。それでも、家のPCで使うなら、ダメならやり直しもできますが、一期一会のシャッターチャンスを記録する、つまりはカメラよりも大切なものですから、最高の信頼性のあるものを選ぶべきです。
また、わたしは、いまでも4Gがメインで、ようよう8Gを使いだしたくらいです。ひとつのカゴに卵を全部入れてはいけません。そのため、海外に出かけるときは数十枚にもなって管理が面倒ですが、しかたないと思っています。
書込番号:14483362
0点

こんばんは。
パナソニック、サンディスク、東芝はSDカードの共同開発メーカーなので信頼度も高いです。
とはいえ、絶対安心ということはないので複数枚用意しておくほうがいいです。
わたしは、東芝のクラス10(通称白芝)を使っています。不具合はないです。
海外向けパッケージなら大手ネット通販で16GBで2000円位で買えます。日本製です。
書込番号:14484363
0点

4GBまではトランセンド中心で使ってますが、トラブルなしです。
さすがにそれ以上は、サンディスクか東芝を使ってますが・・・
書込番号:14484489
0点

CLASS10 ならやはり例の3社ですが、安物でもほとんどが合いますよ。100%互換とは言い切れないけど、過去に合わなかった例がないので・・・
上海問屋の64GB 4000円の超安物でも問題なし。 一応上記3社持っての上のことですが・・・まぁだめならデーター用にでも使えます。
上記のメーカーのステレオタイプに踊らされてるのでは??
安物はたまにXのものがありますが交換可能です。
書込番号:14485281
1点

大勢の方の支持を得ている。
サンディスクの32GBを購入に決めました。
ベストアンサーは先着の3名様におつけしました。
みなさま、アドバイスをありがとうございました。
書込番号:14489887
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コダック > PLAYSPORT2 Zx5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/04/06 11:37:44 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/09 21:23:30 |
![]() ![]() |
1 | 2012/09/06 10:06:31 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/16 9:56:04 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/24 22:04:05 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/21 20:00:27 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/20 13:51:51 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/24 20:33:50 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/09 3:14:51 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/10 9:53:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
