


この機種が気になってますが、レビューとクチコミが一切無い。
みんなに無視されるくらいに、使えないとか?
何でだろう?
書込番号:13470357
0点

コンデジでも静止画はもちろん、動画もほんとに綺麗に撮れる機種が多くなっているからではないでしょうか。例えば動画に強いコンデジと言うとソニーのHX9VやHX100Vは特に綺麗に撮れるようですから。
書込番号:13471744
2点

>動画もほんとに綺麗に撮れる機種が多くなっているからではないでしょうか
安っぽい宣伝文句みたいですね(^^;
書込番号:13471830
2点

この機種は、基本的にサンヨーザクティの手直し品ですから
基本的な画質はザクティの過去ログ参照で予想出来るかと…
あと、この機種って画質「だけ」で比較する機種じゃないのでは?
kickarm_satさんは気になってるんですよね?
どこが気になってるんです?
そこを突き詰めれば答えは出ます。
あと、もちろんHX9VやHX100Vと比較対象になる訳がない!
>>安っぽい宣伝文句みたいですね(^^;
そりゃパンフに書いてある事の丸写しだから中身が無いもん…
書込番号:13472445
4点

そうか!サンヨーがパナに吸収されたから、これは基本的にザクティーなんですね?
なるほど!
前にザクティーが気になって、ここの評価が良く無く、却下してました。
私が求めているのは、
・ホームビデオ程度(子供撮る)の画質
・携帯性
・出来れば静止画も
・ディーガに取り込むのが簡単
・もちろん安い奴
なので、この機種が気になってました。中身がザクティーなら、ディーガへの取り込みは他のパナ製品の様にはいかないのでしょうか?
書込番号:13473293
0点

この機種の記録形式はMP4です。BDレコと親和性の高いAVCHDではありません。
最新のDIGA(BZT910,810,710等)はMP4の取り込みにも対応したようなので、この機種やXactiのユーザーには朗報でしょうね。この世代以前のDIGAや他社BDレコでハイビジョンのまま無劣化運用したいのなら「AVCHD記録」のカメラを選択しましょう。
ただしこういった縦型スタイルのカメラでAVCHD記録というのは 現行機種では無いと思います。上で挙げられてるコンデジのHX7V,9VやパナTZ20等はAVCHDですね(笑)
書込番号:13474433
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HX-DC1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2012/07/25 22:52:07 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/30 9:35:49 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/02 16:00:48 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/07 21:09:04 |
![]() ![]() |
1 | 2012/04/01 18:41:10 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/26 0:36:15 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/16 2:20:44 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/30 18:46:11 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/18 23:53:40 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/08 16:36:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



