| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E265
Everio GZ-E265のタッチパネルが半日前は使えてましたが急に動作しなくなりました。
動画などはSDカードに保存しているのですが、パソコンで再生が出来ません。
他のビデオカメラを購入した際に今までのSDカードは再生出来るのでしょうか。
返信よろしくお願い致します。
書込番号:24114287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Everio GZ-E265のタッチパネルが半日前は使えてましたが急に動作しなくなりました。
液晶モニターと本体とを接続している部分の断線かと思います。
(家庭用ビデオカメラで特に多い損耗です。
ガラケーの2つ折り部分と同様の部品(フレキシブル配線またはフレキシブル基板)ですが、ガラケー用よりも脆弱なようです)
修理可能期間であれば、修理をお勧めします。
部品代は数百円程度ですが、分解修理になるので、1万数千円から2万円以上、ただし、延長保証期限内で修理可能な部品保有期間であれば、
無料か半額負担程度で済みます。
>動画などはSDカードに保存しているのですが、パソコンで再生が出来ません。
SDカードがダメになっている可能性は十分にあります。
(勘違いしている方が多いのですが、永久保存できませんし、低品質品であれば、再生不可になる確率はHDDより悲惨だったりします)
SDカードが大丈夫な場合、
再生しようとしているファイルが間違っているか、
AVCHDまたはMP4ファイルの再生のソフトをインストールされては?
同梱のCDのソフトはインストールされましたか?
(windowsのバージョン違いでダメな場合もあります)
フリーソフトもありますが、一時期有名になった韓国製はトロイの木馬型(のウイルスみたいなもの)か何かの問題があったと思いますので、避けてください。
「VLC Media Player」あたりが定番でしたが、メディアプレーヤーでも再生できたような?
>他のビデオカメラを購入した際に今までのSDカードは再生出来るのでしょうか。
先の通り、SDカードがダメになっている場合は、残念ながら・・・
単にPCの再生ソフト問題であれば、ソフト次第です。
書込番号:24114429 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ありがとう、世界さん
返信ありがとうございます。SDカードをニコン一眼レフで確認したところ静止画は見れましたが、動画は見れませんでした。SDカードは破損していないみたいです。
同じエブリオのビデオカメラを購入した場合今までのSDカードは見られますでしょうか。
書込番号:24114474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sp236さん
こんにちは。
同世代/同等性能のJVCビデオを複数台所有しています。
>パソコンで再生が出来ません
SDカードが故障してない限り、そのカードに記録されている動画を再生=動画を動画として再生して観ること自体は可能ですよ。
カードを挿しただけで勝手に再生ソフトが動いて・・・みたく、映画BDやDVDみたくに半自動にはいかないですが。
Windows10パソコンなら、
そのSDカードの中をエクスプローラーで開く→上記スクショの如く[STREAM]フォルダを開く→その中身の◯◯◯.mtsっていうファイルをダブルクリックする→Windows標準のWindows Media Playerで再生できます。
>同じエブリオのビデオカメラを購入した場合今までのSDカードは見られますでしょうか。
同程度の性能=フルHD画質対応の現行機種でならたぶん見られると思いますが。。。
もし見られることが買い換え機種選定の必須条件で、且つ具体的に購入したいJVC機種が絞れているのなら、メーカーに電話かメールか?で問い合わせてみましょう。
あるいは、その購入候補な機種を動態展示している実店舗にお使いのSDカードを持参して、店員に事情を話して試させて貰うのが手っ取り早いかもしれません。
ちなみに我が家には GZ-HM670/E565/E765 の3機種がありますが、それらの間では各々のSDカードを入れ換えての録画や異機種での再生は問題なく可能です。
書込番号:24114622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>SDカードをニコン一眼レフで確認したところ静止画は見れましたが、動画は見れませんでした。SDカードは破損していないみたいです。
NikonやCanonのデジカメは「AVCHD規格の動画」に対応していないので、再生もできなかったかも?
購入以降、動画の保存規格など変えたことはありますか?
変えていない、あるいは誤操作も含めて変わっていない場合は、AVCHD規格になっていて、
メモリーカードを読めるTVやブルーレイレコーダーでも再生できるかと思います。
>同じエブリオのビデオカメラを購入した場合今までのSDカードは見られますでしょうか。
同上で、JVCの独自規格ではありませんので、AVCHD規格で撮影していたら、AVCHD対応のビデオカメラ「など」で再生できると思います。
「バックアップしたメモリーカード」を家電店などへ持参し、試用前に「店員」さんに
「以前の機種との互換性を確認したいので、前の機種で動画を保存したSDカードを再生させてもらって良いでしょうか?」と了解を得てください。
※この書き込みを見てもらえば、混雑していないなら、マトモな家電店やカメラ店では普通に了解してくれます。
(混在していない場合に(このカキコミを読んでもらっても)ダメと言われたら、その店の名前を晒しても問題ないぐらいに、普通は了解してくれます(^^;)
ところで、古い機種なのでリモコンはありませんか?
テレビに繋いで、リモコン操作で破断した液晶モニターの代わりの操作ができるかも?
「取説」参照でやってみてください。
↑
HPからもPDFを取得できます。
書込番号:24114634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SDカードをパソコンで開いてゆくとBDMVというフォルダーがあるので、その中にストリームというのがありますからそれを開くとファイルが沢山出てきます。それをクリックするとwin10 20H2 に映画&テレビというアプリが入っていれば勝手に再生します(パソコンで動画を取り込むときはこのファイルだけを取り込みます)。
液晶フリップのケーブル断線は、フレキシブルケーブルがヤフオクに出品されている場合があるので、それに付け替えれば治ります。分解と組み立てのスキルが必要です。ケーブル価格と中古カメラとの価格が似た通ったかです。
テレビに繋げてみてカメラの液晶をタッチしても反応しなければ何もできないです。
書込番号:24115162
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Everio GZ-E265」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/05/03 9:14:08 | |
| 5 | 2018/05/30 10:59:59 | |
| 6 | 2014/03/26 19:18:52 | |
| 6 | 2014/03/20 9:27:17 | |
| 2 | 2014/03/29 22:47:57 | |
| 1 | 2014/02/11 20:59:32 | |
| 7 | 2014/02/24 10:50:35 | |
| 2 | 2014/01/23 0:33:19 | |
| 1 | 2014/01/06 16:57:44 | |
| 2 | 2013/11/13 20:13:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)





