ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-E225
子供が生まれたので、自分の初任給でレコーダーとビデオカメラを購入予定です。ビデオカメラ本体で良いなと思うのは、ビクターE225、パナソニックV100/300、キヤノンiVIS R31、ソニーCX270が安いので良いかなと思っています。勿論、SD(32G)も別途購入します。皆さんならどのビデオカメラが良いと思いますか?14日以降購入予定です。ちなみに自分としてはビクターが良いなと思っているのですが、手ぶれ補正がビクター機は電子式でしたので悪いみたいですが、やはり電子式はよく無いのですか?
書込番号:14780081
0点
お子さんの誕生おめでとうございます。
御両親と同居、なのでしょうか。
まとめての購入は大変でしょうが、
ビデオカメラはSONY CX590V(4.5万〜)と、
ブルーレイレコーダーはSONY AT350S 2.8万〜あるいはPana BRT220 2.8万〜の組み合わせが最強、
内蔵メモリからUSBケーブル経由で取り込めるのでSDHCカードは不要、
代わりに長期保証(本体価格の5%程度)には加入しておきましょう。
ビデオカメラの予算が厳しければ、
Canon HF M51 3.6万〜と、Canon機の撮影日時字幕表示にも対応したPana BRT220をお勧めします。
他は小型最重視の機種なのでセンサの有効面積が小さく、
カメラにとっては暗い室内撮影が苦手です。
また、
電子式手振れ補正は避けた方が無難、
小さいお子さんの撮影に重宝するワイド側のアクティブ手振れ補正は、
SONYが優秀です。
レコーダはWチューナーがよければ、
SONY AT750W 3.7万〜、Pana BWT520 3.7万〜など、
チューナー数やHDD容量をグレードアップしてもいいですが、
ビデオカメラとの連動を考慮すると、上記二社以外は避けた方が無難です。
書込番号:14780283
![]()
1点
やはり電子式は避けた方が良さそうですね。ちなみにレコーダーは今までDIGA BR580でしたがシングルチューナー機ですので、今回はSONY AT750Wの購入予定です。
書込番号:14780325
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > Everio GZ-E225」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2013/11/05 9:10:21 | |
| 9 | 2013/09/25 22:43:28 | |
| 5 | 2013/09/06 17:28:30 | |
| 0 | 2013/05/02 12:36:11 | |
| 8 | 2013/09/04 17:12:20 | |
| 2 | 2013/03/19 14:21:24 | |
| 5 | 2013/02/23 9:30:07 | |
| 5 | 2013/01/12 1:48:33 | |
| 7 | 2012/12/17 11:50:40 | |
| 2 | 2012/12/16 10:34:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




