


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V
まさかのこの価格です。
4万円を切るとは!?
実は今年1月に40,750円?で買いました。
HDR-PJ760V 同様に価格upと想定してました。
現在,HDR-PJ760VとHDR-CX590V の動画像比較中。
ややHDR-CX590Vは夕方に弱いです。
印象としては鳥目傾向ですかね。
人気が低いのでしょうか?
如何に?
書込番号:15740705
0点

買った後は、価格の動向は見ない、見ない
書込番号:15740758
1点

むしろ他メーカー含めたビデオカメラの中で、
値下がりが少ないほうではないですか?
書込番号:15740807
0点

>むしろ他メーカー含めたビデオカメラの中で、
>
sony戦略は
毎年新機種発売?とk's電機に聞きました。
毎年発売は良いのですが,
たとえば
HDR-PJ760V⇒HDR-PJ790V で差ほど,
素人意見でごめんなさい。
価格差があれ程,出るようには見えないのです。
型落ちの機種の方がcost-benefitはよいのでは?
書込番号:15740890
0点

家電製品は何であれ毎年新機種になりますね。
修理部品のストック期間とかに関係するのかな?
殆ど性能が変わらないなら型落ちのほうがずっとお得だと思います。
私も昨年2台、型落ちで買いました。発売直後だと1台すら買えません。
まあ、お金持ちに新製品をバンバン買ってもらって
庶民は型落ちを待つというのも正しい自由経済なのでしょう(笑)
書込番号:15740935
1点

こんばんわ
自分はHDR-HC1の買い足し?です。
HDV撮影でPC取り込みが等時間でやや疲れてました。
TAP,MPEG2,オーサリングの3種類でDATA保存してます。
HDR-HC1購入価格は洗濯機が買える!と奥さんに言われました。
HDR-HC1修理中にたまたまK'S電機で触り,
女性向けかなと感じました。
>庶民は型落ちを待つというのも正しい自由経済なのでしょう(笑)
>
このご意見,賛成です!!
HDR-HC1時代よりかなり価格が下がって庶民の自分にはwelcome! でした。2機種,騒動買いでした。
書込番号:15741015
0点

私はHC1の劣化版のHC3からの買い替えです。
テープからPCに取り込むのは面倒でしたねぇ。
HC3でも何だかんだ10万円以上掛かりましたからね。
その前のビデオカメラは型番忘れましたが20万円位でした。
>HDR-HC1購入価格は洗濯機が買える!と奥さんに言われました。
洗濯機も値下がりしてますから、結局同じだったりして。(笑)
書込番号:15741069
0点

さっき、自宅近くのヤマダで買ってきました!在庫新品シルバー1台。
店頭開口展示品は42000円の10%ポイントでしたが、
在庫新品がラスト1台ということ、色は不問ということで
ポイントなしでの38000円の処分価格で即決しました。
まさかの価格なんでしょうか。
書込番号:15744201
0点

みいあらさん
お安く購入、おめでとうございました。
自分、760Vと動画比較中です。
サイズがHDR-CX590V = RICHO GX100 ですね。
小さいカバンに2種,入ります。
常に持参活動中です!
書込番号:15745304
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX590V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2024/11/13 22:32:35 |
![]() ![]() |
13 | 2020/02/14 13:39:47 |
![]() ![]() |
10 | 2016/07/03 8:50:36 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/23 19:03:43 |
![]() ![]() |
15 | 2017/07/25 2:11:31 |
![]() ![]() |
1 | 2014/07/10 0:56:41 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/01 13:29:31 |
![]() ![]() |
7 | 2013/12/01 0:03:18 |
![]() ![]() |
5 | 2013/12/29 11:48:03 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/03 19:41:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
