![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX270V
こちらのビデオを買ったのですが、充電をして電源を入れるとカラカラと音がします。映写機のような感じの音で、テレビを付けているとそんなには気になりませんが、静かな所ではかなり気になります。買ったお店では音がうるさいのですが耳をすましてもカラカラは聞こえないように思います。こちらのビデオカメラを買われた皆さんも音はしているのでしょうか?教えて下さい。
書込番号:14910595
1点

カラカラと言うかノイズが酷い機種です。過去の書き込みにもその件が載っていて、お店で展示機を触ったら、ノイズがかなり酷かったです。30秒間、試しに録画しましたが雑音が入り、
JVCやパナソニックのビデオカメラでも試しましたが同じようなノイズはなかったです。
その後、改善品が出たのか?何か対策がされたのかは不明ですがソニーは製品の仕様です。
としか言わないでしょう。他はいいのに残念でした。
書込番号:14968556
0点

kings01さん、返信ありがとうございます。 上新やミドリ、ヤマダに音を聞きに行ったのですが、カラカラと上新は聞こえました。本当に当たりハズレがあるのですね… 良い所を見つけて使っていきたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:14976839
0点

この機種はノイズが酷く記録される、いわゆるハズレがあるみたいですが、カラカラという音はどの程度のものなのでしょうか?
私も先日こちらの機種を、ノイズが出る覚悟で購入しましたが、静な空間撮影で少しだけ映写機のような音が入る程度です。
安物ですが、プラグインマイクを使えば、殆ど気にならなくなります。
用途は人それぞれでしょうが、個人的にそこまで静な空間で撮影する事は滅多にないので、私は大騒ぎするような不良品には思いません。
それとも私のは、一般的に言う「あたり」の固体だったのでしょうか?
覚悟して買った分、気持ちの問題だったのでしょうかね。
書込番号:15005375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX270V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/17 14:49:35 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/13 20:40:50 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/13 15:26:02 |
![]() ![]() |
1 | 2013/10/13 7:44:58 |
![]() ![]() |
11 | 2013/08/23 11:00:13 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/04 12:21:59 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/19 14:26:36 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/11 20:33:48 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/11 15:44:43 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/04 19:16:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
