


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M51
この度、この機種をネットで購入しました。 子供の幼稚園のイベントを撮り、映像がきれいで感心しました。映像の保存場所はSDカードにして、BDレコーダー(DIGA DMR-BW690)にコピーし、BD-Rに収めるつもりです。
そこで教えてください。 保存は日付毎に管理したいのですが、SDカードで日付毎にBDレコーダーに取り込むことができますか。 今回、2日間撮ったのですがBDレコーダーにSDカードをセットし、カード内の映像一覧を見ると、日付で分かれていません。 一括ダビングしかできないのでしょうか。
分かりにくい文面ですみません。
書込番号:15793657
0点

レコーダーの仕様なので仕方ないですね。
パナソニックのビデオカメラだとBW690でも撮影日別にタイトルがわかれます
また、現行DIGAやソニーのレコーダなら、キヤノンのビデオカメラの一括ダビングでも撮影日別にタイトルが分かれます。
今お使いの組み合わせだと
@一括ダビングした後に DIGAの操作でチャプター分割してタイトルを分ける
・・・この場合 DIGAの「録画日」は全て一括ダビング時の冒頭シーンの撮影日になります
A撮影は内蔵メモリに記録し、1撮影日毎に
「カメラ内でSDHCにコピー→SDHCからDIGAにコピー→カード初期化」を繰り返す
このどちらかでしょうか
書込番号:15793828
1点

とても解りやすいご返事ありがとうございました。
最初は同じパナソニックのビデオカメラが間違いないかなと思っていましたが、 ここの口コミをみて映像の美しさとコストパフォーマンスでこの機種を選びました。
同じメーカーの互換性の良さには、 かなわないところがあるんですね。
書込番号:15793954
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > iVIS HF M51」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/06/28 9:08:35 |
![]() ![]() |
11 | 2019/12/04 0:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2016/06/22 10:25:14 |
![]() ![]() |
5 | 2015/05/26 18:36:31 |
![]() ![]() |
13 | 2015/02/01 22:36:20 |
![]() ![]() |
8 | 2014/11/27 8:36:28 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/19 12:12:22 |
![]() ![]() |
18 | 2014/02/14 0:16:25 |
![]() ![]() |
12 | 2014/03/20 23:55:31 |
![]() ![]() |
16 | 2013/10/19 0:40:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



