『100万画素、200万画素の撮影』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 防水カメラ:○ OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough の後に発売された製品OLYMPUS STYLUS TG-625 ToughとOLYMPUS STYLUS TG-630 Toughを比較する

OLYMPUS STYLUS TG-630 Tough
OLYMPUS STYLUS TG-630 ToughOLYMPUS STYLUS TG-630 Tough

OLYMPUS STYLUS TG-630 Tough

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 2月23日

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:270枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのオークション

OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2012年 8月31日

  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの中古価格比較
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの買取価格
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのスペック・仕様
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの純正オプション
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのレビュー
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのクチコミ
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの画像・動画
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのピックアップリスト
  • OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough

『100万画素、200万画素の撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughを新規書き込みOLYMPUS STYLUS TG-625 Toughをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

100万画素、200万画素の撮影

2013/08/01 22:47(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough

クチコミ投稿数:118件

国交省のデジカメ基準の工事写真撮影に使用するので、1600x1200、1280x960 あたりの画素数で
撮影するにはオリンパス一択だったと思うのですが、とうとうオリンパスもVGAから3Mに飛んで
しまったようです。

工事専用カメラは高いので、多少の雨でも使用でき、価格的に手頃なのでTG-310やTG-620を
使用してきました。職場用で追加購入しようと思ったら最新機種は1M、2M対応が見当た
りません。

1M(1600x1200)、2M(1280x960)の撮影が可能な手頃なコンデジを
ご存知の方がいらっしゃればお教え願えませんでしょうか。

1M(1600x1200)、2M(1280x960)の撮影が可能な手頃なコンデジなんて
需要も期待できず、今後は出てこないでしょうか・・・。

書込番号:16426936

ナイスクチコミ!1


返信する
technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/08/01 22:54(1年以上前)

ペンタックスの防水デジカメWGシリーズにはCALSモードと言うのがあって1280x960で撮影できます。

書込番号:16426984

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件 OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughの満足度5

2013/08/01 23:06(1年以上前)

機種不明

施工管理さん、今晩は。

一応、念のためメーカーページからTG-625仕様表の一部を抜粋しておきます。

書込番号:16427038

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2013/08/01 23:13(1年以上前)

そういう基準があるんですね!勉強になりました。
お近くにカメラのキタムラがあれば…ネット中古でTGー620をお取り寄せも可能かと。

書込番号:16427079

ナイスクチコミ!1


bultさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/01 23:37(1年以上前)


クチコミ投稿数:9件

2013/08/01 23:59(1年以上前)

わたしも同じような機種を探しています。
ただし、プライベート用で現場でも使えたらいいなぐらいの感覚です。
この前ヨドバシで見てきました。
パナソニックのFT-25、FT-5も可能です。
どのメーカーもCALS(1280×960)はつけておいてほしいですね。
使うか使わないかは、ユーザーが決めればいいことですし。
私はWG-10、TG-625を狙っているのですが、買いそびれました。
もう少し下がるのをまってますが、難しそうです。

書込番号:16427283

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2013/08/02 00:02(1年以上前)

ニコンの防水デジカメCOOLPIX S31には1600x1200のモードがあるようです。
http://kakaku.com/item/J0000005972/
ちょっとお手頃ではなくなりますが、同じくCOOLPIX AW110にもあります。
http://kakaku.com/item/J0000005974/
余談ですが、ニコンのカメラはストラップホールが左右にあって首に下げられる点いいですね。

書込番号:16427293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/08/02 00:42(1年以上前)

スレ主さんのやろうとしている事は、理解出来ません。
そこそこのデジカメを、買い撮り、希望のファイルサイズに、落せばいいのでは。

書込番号:16427424

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/08/02 05:58(1年以上前)

施工管理さんおはようございます、
私も同じ悩みで困ってます、
私のはルミクスFT20の防水ですが3Mで工事写真は700枚位(実際の撮影は1000枚以上です)でも動作が重くなってしまいます、
また故障時にキヤノンをつかったら5Mで重過ぎです。
但し作業上胸ポケットに入る位の大きさがベストです。

MiEVさんが言うファイルサイズを変更すると、特に役所関係は改ざんと見なされ再工事、請負金額取れず、再度工事請負不可になります。



書込番号:16427744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2013/08/02 09:06(1年以上前)

> 皆様
沢山のレスをありがとうございます。
もしかして世の中には同じようにCALSや電子納品で苦労されている方が多いのででしょうか。^_^;

TGシリーズを気に入って使っていましたが、630/830/TG2などcalsに適した画素数が選択でき
なくなっているようなので、今後なくなってしまうのだろうか、今後もcalsに適した画素数を残
して欲しい、と言う気持ちです。

> technoboさん
情報ありがとうございます。ペンタックス見てみます。

> bultさん
ありがとうございます。
今ならまだ間に合いそうですね。既に格安は終わってしまいましたが・・・。
800シリーズは多少重くなるので、買えるうちに625あたりを2、3台買っておくか迷います。
今後ますます1M、2M画素数のカメラ選択肢が狭くなるのではないかと思い・・・。

> けいーじさん
同感です。625あたりが安いうちに余分に買っても良かったです。
現場でカメラ1台で走りまわり事があるので、多めにあると便利だと思っていたところで。
オリンパスはcals対応であり、いつでも買えると思っていたのですが、まさかcalsに適した
画素数がなくなるとは・・・。

> technoboさん
情報ありがとうございます。ニコンも見てみますね。
一般的な現場監督員を想定すると首からぶら下げるのは便利かもしれませんね。
私は鉄塔に登ったりするので、ワイヤリングをしておいて胸ポケットに入れることが
多いんです。軽くて小さいのが希望です。(今時のデジカメなら高機能じゃなくても
十分きれいに撮れますからね)

> MiEVさん
確かにExif情報までエディタで矛盾ないように改ざんすればバレないかもしれないのですが、
何百枚とか時には1,000枚を遥かに超える写真を一気にExif書き換えは大変なんです。
(改ざんを推奨する訳ではなく、手間を考えると改ざんなんてするくらいならデジカメを
変えた方が楽なので、改ざんするメリットは無い、という意味です)

> 橘 屋さん
私も1Mでは荒すぎると思い、2M程度で撮影しています。
300枚くらいからはCD1枚に入らなくなりますし扱いが大変ですよね。
胸ポケットに入る大きさ、同感です!

書込番号:16428088

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/02 09:58(1年以上前)

改ざんではなく、リサイズという意味だと思います。

http://my.reset.jp/~triton/RCKP.htm

書込番号:16428209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/04 09:54(1年以上前)

スレ主様、横レスになりますがご容赦ください。

MiEVさん、じじかめさん、CALSというのは建設業界の電子納品の仕様で、工事結果を写真で報告する際、画素数の規格を限定しています。また工事結果を偽りなく報告することを原則としているため、撮影した写真をPCなどで「後加工」することを一切禁止しています。リサイズのように撮影した写真を後から規定の画素数まで落とす行為は「改ざん」にあたり、納品を認められません。

ですから工事関係の仕事に従事している方は、CALS仕様の画素数で撮影できるカメラが必須になります。

書込番号:16434927

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:118件

2013/08/07 21:33(1年以上前)

> zoot_alluresさん
補足説明ありがとうございました。

公共工事、cals、電子納品にかかわる方じゃなければ意味が分からない
質問で申し訳ありませんでした。予想外に同じ問題で苦労している方が
多いことも驚き(安心?)でした。

今回は一番先にレスいただきましたtechnoboさんにGood付けさせていた
だきます。

皆さま、ありがとうございました。


書込番号:16447003

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:29264件Goodアンサー獲得:1534件

2016/06/24 00:02(1年以上前)

スレ主さん、工事関係だけでなく、事故対応を含む法的証拠などは、
「リサイズ=改竄」という法的扱いになるが当たり前なんですが、
意外と一般には知られていません。

それどころか、比較的最近まで「銀塩フィルム」じゃないとダメだったとか、
「1〜2年前」に前方不注意の加害者に特攻された(TT)ときは、警官が銀塩一眼レフで事故車両を撮影していましたし(^^;

書込番号:19980932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今時のスマホのカメラよりも画質悪かったです・・・ 6 2016/06/28 15:49:10
小笠原での作例 7 2016/02/04 1:13:48
盗難されました 8 2015/01/09 17:42:27
動画をDVDにしたい 8 2013/10/16 22:59:10
100万画素、200万画素の撮影 13 2016/06/24 0:02:22
結露 11 2013/07/29 23:57:49
ものすごく粗末な製品 17 2013/07/21 16:17:09
展示品処分 難波LABI 2 2013/07/15 6:43:26
購入しました。 3 2013/07/06 17:09:18
テックランド戸塚 3 2013/07/05 20:33:48

「オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough」のクチコミを見る(全 155件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough
オリンパス

OLYMPUS STYLUS TG-625 Tough

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 8月31日

OLYMPUS STYLUS TG-625 Toughをお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング