| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
フロントパネルのステレオジャックにヘッドホンをつなぐと「キーキュルキュルル」と音が聞こえます。さらにその横のUSBポートにデバイスをつなぐと、転送中に「ザー」というノイズが入ります。マザーはGA-Z77-D3Hなのですが、USBの症状から推測するとケースのフロントパネルに問題があるように思えますが、みなさんはどうですか?
格安ケースなので仕方がないという気持ちはありますが、できれば改善したいものです。
ちなみにリアパネル(マザー直)ではノイズは聞こえません。接続はHD AUDIO,AC'98両方試しました。
書込番号:14662686
0点
ケースのハンダの状態が見れれば良いですけどね。
とりあえず購入店に相談してみて
交換やらしてくれないなら接点復活剤を使ってみるか
裏から延長して来た方が安上がりかもしれませんね。
書込番号:14662704
![]()
0点
今、いろいろ試していたのですが、どうやらリアの方でも同じようなノイズが、かすかに聞こえました。ケースの問題ではないかもしれません、申し訳ないです。
VIA AUDIOは評判があまり良くないようですし、マザーの交換もしんどいのでAUDIOカードの購入を検討してみます。
書込番号:14662715
0点
自分の経験だと
サウンドカード導入前に試せるのは、
サウンドのマイク等の使ってない音声入力関係のミュートの確認
オーディオドライバーの入れ直し
配線の整理等すると直ることもありますし(マザーボードに余計な電源コードを近づけない。)
フロントパネルに行HDAUDIOケーブルにフィライトコアを付けるのも意外と有効です。
参考になりましたら、お試しください。
書込番号:14662732
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GZ-X1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/11/05 21:02:05 | |
| 2 | 2013/07/23 20:48:51 | |
| 4 | 2012/06/10 6:17:39 | |
| 3 | 2011/12/20 14:33:31 | |
| 5 | 2011/09/16 0:06:34 | |
| 2 | 2011/06/20 8:38:16 | |
| 6 | 2011/05/08 22:32:14 | |
| 2 | 2011/02/27 13:19:38 | |
| 2 | 2011/04/20 17:03:34 | |
| 4 | 2010/12/31 16:28:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)







