PCケース > ANTEC > Three Hundred
このケース前面ファンを2個追加した場合
ファンをコントロールすること(三段階切り替え)などは可能でしょうか?
別にファンコンなどが必要なのでしょうか?
宜しくお願いします
書込番号:10611153
0点
MBでコントロールできる場合もあるし、別途必要になる場合もあるし、ファン自体についているものもあるし、それぞれです。
どういうふうにするかはあなたしだい。
なおファンコンはある程度高品質なものがいいと思う。
うちにあるサイズの6chファンコン兼カードリーダーは購入2年目くらいだが、すでにファンコンとしては4chが機能しなくなってる(^^;カードリーダーとしては使えてるけどね。
書込番号:10611210
![]()
1点
手軽にファンスピードをコントロールするのなら、ファンコン付けたらどうでしょうか。
ANTECのリアファンに使われているような3段切替スイッチ付ファンを使うとか、SpeedFanでコントロールするとか方法はありますが、
入手しにくい・M/Bによるなど若干手軽とは言えない面が有りますので。
書込番号:10611220
![]()
1点
追加質問
MBはGIGABYTE GA-P55A-UD3Rです
オススメのファンコンを教えてください
書込番号:10621192
0点
http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_list.php?h=d&f=d&m=parts&br=95&sbr=284&lf=0
↑この辺から好きなものを選べば良いかと。
書込番号:10702745
1点
「ANTEC > Three Hundred」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2023/01/21 10:48:47 | |
| 2 | 2016/08/04 0:32:07 | |
| 2 | 2014/02/02 21:31:59 | |
| 1 | 2013/01/28 17:41:41 | |
| 5 | 2012/04/11 23:17:15 | |
| 10 | 2012/04/03 0:03:15 | |
| 2 | 2011/11/20 11:57:39 | |
| 0 | 2011/10/02 16:56:44 | |
| 7 | 2011/07/16 3:41:17 | |
| 5 | 2011/06/12 0:37:27 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)







