『CPUファンについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX 幅x高さx奥行:205x458x465mm 3.5インチシャドウベイ:6個 5.25インチベイ:3個 Three Hundredのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Three Hundredの価格比較
  • Three Hundredのスペック・仕様
  • Three Hundredのレビュー
  • Three Hundredのクチコミ
  • Three Hundredの画像・動画
  • Three Hundredのピックアップリスト
  • Three Hundredのオークション

Three HundredANTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 発売日:2008年 3月20日

  • Three Hundredの価格比較
  • Three Hundredのスペック・仕様
  • Three Hundredのレビュー
  • Three Hundredのクチコミ
  • Three Hundredの画像・動画
  • Three Hundredのピックアップリスト
  • Three Hundredのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > ANTEC > Three Hundred

『CPUファンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Three Hundred」のクチコミ掲示板に
Three Hundredを新規書き込みThree Hundredをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUファンについて

2010/03/09 08:03(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Three Hundred

スレ主 INTE-Rさん
クチコミ投稿数:53件

題名どおりCPUファンについてです。

Megahalems
http://kakaku.com/item/K0000067030/

Ultra-120 eXtreme Rev.C
http://kakaku.com/item/K0000054647/

これらのCPUファンが良さそうと思っているのですが、このケースに入るでしょうか?
実際使っている方がいましたら安心して購入できるのですがw
あと、この2製品どう違うのかも気になるところです。

ちなみに構成は、
CPU:AMD PhenomX4 955BE
M/B:GIGABYTE GA-MA785GT
となっております。情報不足でしたらまた書き足します。

以上!よろしくお願いします!
他におすすめなんかもありましたら聞きたいです♪

書込番号:11057304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2010/03/09 12:28(1年以上前)

OCは何GHz狙っているんですか?

書込番号:11058075

ナイスクチコミ!0


スレ主 INTE-Rさん
クチコミ投稿数:53件

2010/03/09 17:19(1年以上前)

あっ忘れてました
OCの予定は今の所なく、リテールでは役不足(ファンうるさい)なんで交換するつもりです

書込番号:11059122

ナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/03/09 17:42(1年以上前)

ケースには入る。
ちゃんと対応したマザーなら大丈夫と思う。
メガは‥‥‥どうなんだろう?



あと、国語辞典で役不足を調べておいたらいいと思う。

書込番号:11059216

ナイスクチコミ!0


スレ主 INTE-Rさん
クチコミ投稿数:53件

2010/03/09 17:46(1年以上前)

収まるという解釈でよろしいのでしょうか?

あっ役不足の件、失礼しました。逆の意味ですね。つい間違えました

メガのほうは厳しいでしょうか?

書込番号:11059233

ナイスクチコミ!0


八景さん
クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:198件

2010/03/09 21:50(1年以上前)

厳しいというか、インテル用じゃなかった?
挙げた2つは別途ファンを購入しないとならない、とか考えればCWCH50-1辺りも良さそう。ファン付いてるし。

書込番号:11060609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2010/03/09 22:11(1年以上前)

もし低速回転型FANと組み合わせて使用する予定ならヒートパイプ接触型の
クーラーとかも良いかも。

以下、例
http://www.scythe.co.jp/cooler/rccf-1201sp.html
http://www.fastcorp.co.jp/product/xigmatek/ths126384.html

書込番号:11060767

ナイスクチコミ!0


スレ主 INTE-Rさん
クチコミ投稿数:53件

2010/03/10 03:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。

八景さん
Megahalemsは確かにAMDでは使えないようです。。。
必然的に消去されますねw
CWCH50-1ですよねぇ。気になってますが少しお値段が。。。ですよねぇ

すたぱふさん
ヒートパイプ接触型。たしかに効果はありそうです。
これもまた調べる価値ありますね!
ありがとうございます

書込番号:11062390

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Three Hundred
ANTEC

Three Hundred

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月20日

Three Hundredをお気に入り製品に追加する <341

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング