


PCケース > ANTEC > Three Hundred
題名どおりCPUファンについてです。
Megahalems
http://kakaku.com/item/K0000067030/
Ultra-120 eXtreme Rev.C
http://kakaku.com/item/K0000054647/
これらのCPUファンが良さそうと思っているのですが、このケースに入るでしょうか?
実際使っている方がいましたら安心して購入できるのですがw
あと、この2製品どう違うのかも気になるところです。
ちなみに構成は、
CPU:AMD PhenomX4 955BE
M/B:GIGABYTE GA-MA785GT
となっております。情報不足でしたらまた書き足します。
以上!よろしくお願いします!
他におすすめなんかもありましたら聞きたいです♪
書込番号:11057304
0点

あっ忘れてました
OCの予定は今の所なく、リテールでは役不足(ファンうるさい)なんで交換するつもりです
書込番号:11059122
0点

ケースには入る。
ちゃんと対応したマザーなら大丈夫と思う。
メガは‥‥‥どうなんだろう?
あと、国語辞典で役不足を調べておいたらいいと思う。
書込番号:11059216
0点

収まるという解釈でよろしいのでしょうか?
あっ役不足の件、失礼しました。逆の意味ですね。つい間違えました
メガのほうは厳しいでしょうか?
書込番号:11059233
0点

厳しいというか、インテル用じゃなかった?
挙げた2つは別途ファンを購入しないとならない、とか考えればCWCH50-1辺りも良さそう。ファン付いてるし。
書込番号:11060609
0点

もし低速回転型FANと組み合わせて使用する予定ならヒートパイプ接触型の
クーラーとかも良いかも。
以下、例
http://www.scythe.co.jp/cooler/rccf-1201sp.html
http://www.fastcorp.co.jp/product/xigmatek/ths126384.html
書込番号:11060767
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANTEC > Three Hundred」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/01/21 10:48:47 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/04 0:32:07 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/02 21:31:59 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/28 17:41:41 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/11 23:17:15 |
![]() ![]() |
10 | 2012/04/03 0:03:15 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/20 11:57:39 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/02 16:56:44 |
![]() ![]() |
7 | 2011/07/16 3:41:17 |
![]() ![]() |
5 | 2011/06/12 0:37:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





