『ケースの材質について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Extended ATX 幅x高さx奥行:260x570x640mm 3.5インチベイ:6個 5.25インチベイ:4個 GS1000 (ZALMAN)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GS1000 (ZALMAN)の価格比較
  • GS1000 (ZALMAN)のスペック・仕様
  • GS1000 (ZALMAN)のレビュー
  • GS1000 (ZALMAN)のクチコミ
  • GS1000 (ZALMAN)の画像・動画
  • GS1000 (ZALMAN)のピックアップリスト
  • GS1000 (ZALMAN)のオークション

GS1000 (ZALMAN)ZALMAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 登録日:2008年 6月17日

  • GS1000 (ZALMAN)の価格比較
  • GS1000 (ZALMAN)のスペック・仕様
  • GS1000 (ZALMAN)のレビュー
  • GS1000 (ZALMAN)のクチコミ
  • GS1000 (ZALMAN)の画像・動画
  • GS1000 (ZALMAN)のピックアップリスト
  • GS1000 (ZALMAN)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > ZALMAN > GS1000 (ZALMAN)

『ケースの材質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「GS1000 (ZALMAN)」のクチコミ掲示板に
GS1000 (ZALMAN)を新規書き込みGS1000 (ZALMAN)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ケースの材質について

2009/02/16 00:37(1年以上前)


PCケース > ZALMAN > GS1000 (ZALMAN)

スレ主 9650さん
クチコミ投稿数:2件

このケースを購入しました。

ZALMANの商品説明には、「頑丈なアルミニウムケース、優れた拡張性・・・」とあったのですが、購入したケースはスチールみたいなんです。

サイドパネルはアルミみたいなんですが、フレームと言うのでしょうかその部分はスチールのような気がするのですが。

頑丈なアルミニウムケースとは、サイドパネルだけをもってそう言ってるのでしょうか?

確かに材質には、アルミニウム / プラスティク(ABS) / スチール(GI)とあるのですが・・・

わかる方よろしくお願いします。

書込番号:9102564

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33874件Goodアンサー獲得:5787件

2009/02/16 00:46(1年以上前)

日本語のページが間違っているだけだと思いますよ。
英語だと
Full tower case armed with expandability and convenience
と一言もアルミケースだと言っていません。

鉄かどうかは小学生にも出来る判別方法があります。
磁石が付けば鉄です。

書込番号:9102607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/16 06:04(1年以上前)

全てがアルミじゃないと思いますよ
他社で高額なアルミケースの場合はオールアルミて書いてあることが多いですね

書込番号:9103112

ナイスクチコミ!0


スレ主 9650さん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/17 00:15(1年以上前)

uPD70116さん がんこなオーク さん 回答ありがとうございます。

>英語だと
>Full tower case armed with expandability
>and convenience
>と一言もアルミケースだと言っていません。

ZALMANのサイトを初めて訪れたとき、日本語のページが開きました。
それを英語の苦手な私がワザワザ英語のページに切り替えることなどあり得ません。
日本語のページの内容を信じるのが普通だと思うのですが。

>鉄かどうかは小学生にも出来る判別方法があります。
>磁石が付けば鉄です。

説明不足ですみません。
ケース到着後、疑問に思いすぐに磁石を使いました。
フレームはくっ付き、サイドパネルは付きませんでした。

その上で質問したのは、もしかしたら何か合金をつかってるのか、最悪の場合 偽物なのかなぁと思ったからです。

>全てがアルミじゃないと思いますよ

確かに、以前購入したアルミケースはもっと高額でした。
金額も手頃ですし予感はあったのですが・・・

ZALMANさん「頑丈なアルミニウムケース、優れた・・・」この説明、誤解を生みますよ。

でも、デザインなどは気に入ってるので 気を取り直して組上げたいと思います。
ありがとうございました。






書込番号:9107509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/02/17 04:44(1年以上前)

そうですねZALMANの日本語HPの表記は販売当初から変わっていないので
誤解はありそうですね ただ宣伝する立場だとアルミは使ってるのでOKなんでしょうね
ZALMANの日本サイトもメーカーが作ってるぽいので日本語がだめなのかもしれません・・・

GS1000は私も好きですよ高級感もありZALMANてだけでも安心ですが
冷却と静音性もかねそろえていて微妙に安価なのに中も手を抜かない作りですからね
今自分で使ってるケースを買う前にこれが出てればGS1000 Black買ってましたね。

書込番号:9108212

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ZALMAN > GS1000 (ZALMAN)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GS1000 (ZALMAN)
ZALMAN

GS1000 (ZALMAN)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 6月17日

GS1000 (ZALMAN)をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング