


PCケース > SILVERSTONE > SST-GD04
メーカーHP
http://www.silverstonetek.com/product.php?pid=233&area=jp
にCPUクーラーの高さが、70mmまでと書いてありますが
通常のこの範囲で収まるのでしょうか?
特に、ハイスペックCPUを望んでいませんが、
皆様は、どのようにお使いでしょうか?
同HPに、ファンレスクーラーNT01-Eが勧められています。
http://www.silverstonetek.com/product.php?pid=189&area=jp
ご使用されている方のご意見を頂きたく。
書込番号:16556218
0点

CPUクーラーはファンがマザーボードに対して垂直に配置されているものだけではありません。
CPU付属のクーラーも含め、ファンが水平になるものも多数あります。
大抵のCPU付属クーラーは使えます。
また30〜50mm程度の高さのCPUクーラーも、それなりに存在しています。
それから推奨のCPUクーラーは、電源に搭載されているファンの風を利用して冷却するので、完全なファンレスではありません。
書込番号:16559630
0点

ご解答ありがとうございます。
大抵付属のCPUクーラーが使えるとのことですが
Opteron 3250 HE BOX
や
AMD FX-8350 BOX
の高さ等は、どのように調べたら宜しいいでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:16561998
0点

レビューを調べればいいでしょう。
多くの人は付属のクーラーは使わないでしょうから、インターネット検索を使って調べた方がいいでしょう。
取り敢えず「AMD FX-8350 BOX クーラー」で検索したら、サイズの書いてあるサイトも見付かりました。
61.7mmとありました。
AM3+のCPUなら同じクーラーが使われていると思っていいでしょう。
それからここのCPUクーラーのスペック検索では、高さの要素があるのでそれを使って調べてみてもいいでしょう。
http://kakaku.com/specsearch/0512/
書込番号:16563716
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SILVERSTONE > SST-GD04」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/04/04 6:56:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/09 22:32:57 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/16 14:31:16 |
![]() ![]() |
5 | 2010/09/22 1:05:39 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/27 14:02:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





