


ギミックかっこよすぎですよね♪
箱というか骨組み?って感じがスゴクそそられます>ω<
電源やマザボの向きも、側面トレーの向きを変えてネジ留めするだけで簡単に変えれるとか^^
全面メッシュはハニカム構造を採用で剛性もバッチリ!…らしいですね!実物を見てみたいです>ω<
でもやっぱりホコリとか入りやすいんですかねぇ…?
書込番号:11784085
0点

高いケースの中じゃ1番汚れるほうでしょうね
こまめな清掃ができない人には不向きですねw
MINISKELETON-90これと東西横綱ですかねw
書込番号:11784184
0点

見た目はかなりカッコいいですね。
メンテナンス性はよさそうなので、がんこなオークさんの仰る様にまめに掃除ができる人でないと(当然部屋内も含む)辛そうですね。何気にサイドパネルのでかい隙間から埃が入りまくりそうですが…
あとはこれだけメッシュ部が多いのでファンの音でしょうね。
水冷・静音ファンに切り替えたり直接的解決にはなりませんが、無線化して自分から距離を離すってのも手ですね。
(折角のデザインを間近で見て悦に浸りたい私としてはそれはNGですけど)
何にせよ自分がどう組みたいか(見た目・熱・音・スペック等々)で可能性は無限大ですね。
書込番号:11791711
0点

カッコイイですよねぇ〜
自分はブラック/レッドを買ってしまいました。
オールメッシュなボディからは中の音が結構漏れるんだろうなぁと
思っていましたが、デフォルト装備のファンにはスピード2段階調整と3段階調整の
2種類がついており、思いっきり絞れば、静音PCにもなっちゃいます。
しかも発光しないと思い込んでいたのですが、
赤色に発光します!
イイですよぉ〜
そして、ゲームPCではなく、
音楽鑑賞用のPCとして仕立てて(?)あるところが、
個人的に贅沢な気がして・・・
なんかこの箱眺めながら音楽聴いてると悦に入っちゃいます。。。
イイ!
書込番号:11879837
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANTEC > LANBOYAIR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2015/02/08 10:16:00 |
![]() ![]() |
4 | 2013/04/06 5:15:41 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/26 23:40:43 |
![]() ![]() |
3 | 2011/08/07 20:02:17 |
![]() ![]() |
6 | 2011/07/16 16:29:39 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/18 17:05:37 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/05 16:01:14 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/08 19:32:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





