SOLO IIの付属ファンは2段階速度調節スイッチが付いていますがマザーボードにつないで問題ないでしょうか?
マザーの回転制御とファンのスイッチを併用しても何か不具合が起こらないでしょうか?
それとも、変換ケーブルを使って電源ユニットに直接つないだほうが良いでしょうか?
書込番号:17220010
0点
SOLOUは3pinの電源ですか?(SOLOTしか持ってないので)
3pinならマザーの方に挿しても構いません。
マザーでのファンの制御+2段階速度調節 になります。
書込番号:17220163
![]()
0点
ありがとうございます。
SOLO IIの付属ファンは3ピンです。
ファンのスイッチはHiに固定し、回転はマザーで制御すれば普通のスイッチがないタイプのファンと同じ感覚で使えるのでしょうか?
書込番号:17220267
0点
はい。
Highのスイッチで通常のファンとして利用すればマザーの方で電圧で制御してくれます。
Lowの方のスイッチならばマッタリと?した感じでさらに低回転になるかと思います。
通常はHighの方で良いかと思います。
書込番号:17220296
![]()
0点
Lowにすれば当然回転数が落ちると思いますが、その場合マザーは回転数を正しく把握してくれるんでしょうか?
あと、起動中のHigh/Low切り替えはしないほうがいいですか?
書込番号:17220343
0点
>>その場合マザーは回転数を正しく把握してくれるんでしょうか?
どちらでも回転を制御してくれるでしょう。
Highにしてもアイドル時はマザーの方で低速に自動設定してくれるから、Highのままでも良いかと思います。
>>あと、起動中のHigh/Low切り替えはしないほうがいいですか?
起動中に切り替えても壊れる事はありません。
書込番号:17220406
![]()
0点
ありがとうございます。
いろいろと疑問点を解決することが出来ました。
書込番号:17220495
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANTEC > SOLO II」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2014/02/25 2:51:13 | |
| 6 | 2014/02/21 22:52:16 | |
| 10 | 2016/06/19 0:32:22 | |
| 1 | 2013/11/07 18:01:02 | |
| 5 | 2013/10/08 21:26:08 | |
| 5 | 2013/06/11 16:25:34 | |
| 0 | 2013/03/26 20:46:42 | |
| 12 | 2012/12/29 20:37:23 | |
| 3 | 2012/09/01 17:37:29 | |
| 0 | 2012/06/05 15:23:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)







