『白買いました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:10GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 Media Keg HD10GB7 [10GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Media Keg HD10GB7 [10GB]の価格比較
  • Media Keg HD10GB7 [10GB]のスペック・仕様
  • Media Keg HD10GB7 [10GB]のレビュー
  • Media Keg HD10GB7 [10GB]のクチコミ
  • Media Keg HD10GB7 [10GB]の画像・動画
  • Media Keg HD10GB7 [10GB]のピックアップリスト
  • Media Keg HD10GB7 [10GB]のオークション

Media Keg HD10GB7 [10GB]ケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2006年12月上旬

  • Media Keg HD10GB7 [10GB]の価格比較
  • Media Keg HD10GB7 [10GB]のスペック・仕様
  • Media Keg HD10GB7 [10GB]のレビュー
  • Media Keg HD10GB7 [10GB]のクチコミ
  • Media Keg HD10GB7 [10GB]の画像・動画
  • Media Keg HD10GB7 [10GB]のピックアップリスト
  • Media Keg HD10GB7 [10GB]のオークション

『白買いました』 のクチコミ掲示板

RSS


「Media Keg HD10GB7 [10GB]」のクチコミ掲示板に
Media Keg HD10GB7 [10GB]を新規書き込みMedia Keg HD10GB7 [10GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

白買いました

2006/12/10 22:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg HD10GB7 [10GB]

スレ主 mayumi717さん
クチコミ投稿数:43件

本日ヨドバシカメラで39800円で購入しました。
今日入荷したようでした。
ブラックは予約分が2週間後に入り、次は1ヵ月後くらいになるとの話でした。
早速MP3ファイルを転送して聴いてみました。
ATH-CK9とATH-CM7TIでこれまで使っていたMuVo2との比較してみました。
正直言って音質の違いはあまり判りません。
まだ数曲しか聴いていないので、いろんなジャンルで違いがあるのかもしれません。
Supremeの効果もどう違うのかよくわかりませんでした。
ホワイトノイズは確かに聞こえます。
微小なのでそんなに気にするレベルではないのかと思いました。
Supremeオン・オフに関係なく聞こえます。
MuVo2では聞こえないんですけどね。
すごく小さいんですけど、シャーシとフレームの剛性からずっしりとかなり重く感じます。
操作のレスポンスはいいかなと感じました。
高音質に期待はしていたのですが違いがよくわからず、小型で10GBの容量には満足ですが値段が高いですね。

書込番号:5741842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/12/12 02:39(1年以上前)

音質の差が解らないと値段に伴わないでしょ??このメーカー。
私も初代のKENWOOD製/HD20GA7ですが、比較するものがない
ので高かったですが、良しとして今も常用しています。

これを処分して¥50,000の最新機種を買う気は起こりません。
理由は差はある程度読めるからで、私はポータブルのアンプを
常用するため他の方法に逃げれるからなんですが。

書込番号:5747317

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayumi717さん
クチコミ投稿数:43件

2006/12/12 23:55(1年以上前)

☆満天の星★さん、こんばんわ。
前に使っていたMuVo2も高音質と言われていて満足していました。
それに比べて音質に不満があるとかではないです。
何か違う音質の良さを勝手に期待してただけで、どちらが良い悪いと判断できない結果なのです。
聞き分けられる耳を持たないと指摘されればそれまでなんですが、自己満足なので良しとしましょう。
あまり他の機種を聞き比べたことがないので、どれくらい音質が良いのかはピンとこないんですよね。
職場の同僚に普段聴いてる曲で聴き比べて貰ったら、「これ音質いいですよ」って話でした。
音質の違いは実感出来ませんでしたが、10GBの容量に感激です。
これまで4GBにどのアルバムを詰め込むかと悩んでたんですが、大部分を持ち歩くことが出来てこれまで聴けなかった曲に新鮮さを感じます。
あまり曲の入れ替えをしていなかったのでいつも同じ状態でした。
全曲ランダムプレイで聴くスタイルが好きなので、何が聴けるのかといつも楽しみです。
個人的には小型でデザインの良さも気に入っています。
容量では20GBや30GBの方がアドバンテージがありますが、あの大きさと重さで買う気にならなかったんですよね。

書込番号:5750968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/12/15 22:15(1年以上前)

自分はmuvo2からHD30GB9に買い換えましたが、歴然とした差はありませんでしたね。
ヘッドフォンの出力が上がってる感はしました。
ポータプロだとまだ出力不足な気がしますが。
音源はロック全般です。

書込番号:5762903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2006/12/16 11:47(1年以上前)

GB9とiAUDIO M3を比較して大差ないとはいえGB9のほうがベール一枚はいだようなクリアさを感じましたので一応音質は上なのかなと思いました。
取っ替え引っ替えして聞いているうちに何だかよくわからなくなるような微妙な差でしたが。

GB9はポータコーダを足してカーオーディオに繋いでます。
電車用にiAUDIO G3+fi5pro時々ER-4sは変わらず。
iAUDIO M3はバックアップ用HDDになっちゃってます。

HD10GB7の小ささは気になりますね、GB9買ってなかったらかなり悩んだと思います。

書込番号:5765152

ナイスクチコミ!0


たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

2006/12/16 14:39(1年以上前)

私もMuVo2持っていて、手持ちの曲をすべて持ち歩きたいということでこの製品気になっていました。
しかし、MuVo2と比較して容量がアップする以外に特にメリットがないみたいですので、私はちょっとこの価格では手が出ません。
特に、MuVo2が2,3秒で曲が再生されるのに、この製品は起動に約30秒もかかるなんて、ちょっと考えられないです。
次の製品に期待です。

書込番号:5765665

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayumi717さん
クチコミ投稿数:43件

2006/12/16 19:16(1年以上前)

こんにちわ。
きさらぎ2月さんも、たなぴさんもMuVo2を持ってらっしゃるんですね。
確かに容量とデザインの差異以外に大きな差はなさそうに感じます。
それだけMuVo2があの頃の音質では他より良かったのでしょう。
Impress AV Watchでレビュー記事が掲載されたからからではないでしょうけど、昨日同じ日に新ファームウェアがアップデートされています。
起動時間が短縮されたとありますが、30秒が22秒程度と少しですが早くなりました。
私の環境ですのでファイル数や使用容量によって個人差があるかもしれません。
でも2〜3秒での起動はファームウェアの更新では無理そうですね。

書込番号:5766525

ナイスクチコミ!0


yasu1959さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2006/12/17 23:40(1年以上前)

私も、MuVo2 FMを持っていますけど、2〜3秒で起動はしないですよ?
完全に電源オフからだと音楽が再生可能になるまでに10秒ぐらいかかります。

ちなみに、HDDタイプタイプを複数持っていますけど、完全に電源オフに近い状態からの起動だと10〜60秒ぐらいかかります。
まあ、HD10GB7が遅いのは確かですけど...

ファームウェアの改良である程度は起動時間を早くできるとは思いますが、HDDも含むハードウェアの構成による限界もありますのであまり期待できないですかね...

音質ですが、MuVo2 FMよりは格段に上に感じてます。
同じMP3ファイルを聞いてもMuVo2 FMでは聞こえなかった音が聞こえてきます...

スタジオモニタに使用するようなヘッドフォンやカナル型イヤホンを使用するとはっきりと違いが判ります。
純正オプションとして用意されているカナル型イヤホンのKH-C701で聞いても大分違います。

Supremeについては、音質を気にする曲についてはWAVEで転送しているので、効果は体験できていません。

P.S.
MuVo2 FMではホワイトノイズは聞こえませんが、静かな環境で聞くとHDDモーターの駆動ノイズが聞こえます。
まあ、手持ちのHDDタイプのプレイヤーでモーター駆動ノイズが完全に聞こえないのは、このHD10GB7とHD20GA7だけですけど...
手放し記憶があやふやだけど、iPod miniもほとんど聞こえなかったかな?
逆にSONYのNW-HD5は盛大にモーター駆動音が聞こえます(^_^;)

書込番号:5772836

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayumi717さん
クチコミ投稿数:43件

2006/12/19 00:07(1年以上前)

yasu1959さん、こんばんわ。

ご指摘のMuVo2の2〜3秒で起動する件ですが、
確かに完全に電源オフから曲の再生が始まるまでには10秒程度かかります。
完全に電源オフとは電源オフしてから暫く放置しておいた状態のことです。
たなぴさんがおっしゃってる2〜3秒で起動するというのは、電源オフした後にあまり間をおかないで電源オンしたときのことだと思います。
私もきっちりと計測したり、条件を探ったことはないのですが、すぐに起動するときと起動が長いなと感じる2通りあるとは思っていました。
少なくとも私のMuVo2は常に2〜3秒で起動するわけではないです。
どんなときにすぐに起動するのかきっちりと把握していません。
長くても10秒程度だったのであまり気にもしていませんでした。

でも、HD10GB7の起動の遅さはやはり気になります。

書込番号:5776846

ナイスクチコミ!0


たなぴさん
クチコミ投稿数:430件

2006/12/19 22:25(1年以上前)

あれ?私のが1.5GBタイプだからかな!?
朝聞いて、半日経った帰りも2,3秒で音が鳴り出しましたよ!
確かに、バッテリが完全に放電したり、曲の入れ替えをした後は、データベースを更新しているような表示が出て時間がかかりますけど。。。

書込番号:5780054

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayumi717さん
クチコミ投稿数:43件

2006/12/20 00:36(1年以上前)

たなぴさん、こんばんわ。
勝手に想像して書いてしまいましてすみません。
私のMuVo2は曲の入れ替えをしなくても、10秒くらいかかるときがあります。
朝の通勤時に使い夜の帰宅時に電源入れたときに2秒くらいで起動していたこともありました。
どちらが多いかとは意識してませんでしたが・・・
今は完全にHD10GB7を使っているので、MuVo2はお蔵入りしちゃってます。

書込番号:5780765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2006/12/25 22:30(1年以上前)

同じケンウッドですがGB9の起動はやけに早いです。
OSからの起動ではなくスタンバイからの復帰という感じ。

書込番号:5803429

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > Media Keg HD10GB7 [10GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
後継機は? 1 2010/02/22 1:27:19
買い換えるなら 0 2009/11/22 17:46:07
音質が良いと聞いていたのですが・・・ 0 2009/11/21 18:31:38
ホワイトノイズ対策としてアドバイスお願いします 5 2010/08/29 10:19:00
9/6(日曜)日替り限定 9,980円 0 2009/09/03 11:05:28
容量について 3 2009/06/15 16:36:32
ヤマダで9980円 1 2009/06/01 3:03:13
HDDの耐久性について 4 2009/05/29 14:47:10
ふたつ 2 2009/05/30 20:05:13
HELP!! 4 2009/05/05 15:22:42

「ケンウッド > Media Keg HD10GB7 [10GB]」のクチコミを見る(全 311件)

この製品の最安価格を見る

Media Keg HD10GB7 [10GB]
ケンウッド

Media Keg HD10GB7 [10GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月上旬

Media Keg HD10GB7 [10GB]をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング