


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media Keg HD10GB7 [10GB]
先日、HD10GB7を買いまして、それに伴って良いイヤホンが欲しいのですが何が良いでしょうか?5000円クラスか10000円クラスで考えています。どうぞお願いします。
書込番号:5893256
0点

僕は今までにオーテクのATH-CM700TiとゼンハイザーのCX300を買っていますがCX300の方が低音が響いて出てきました。
二つしか比較していないので参考にならないかもしれませんがCX300を一つ購入してみてはいかがでしょうか?(値段も4000円くらい)
かなり良いですよ(今のところお気に入りです♪)
書込番号:5893475
0点

Media keg のフラットな音色がお気に入りなら、かなり安価ですが、まず、オーテクのCK-32を試してみることをおすすめします。
これに対してどう感じるかで、次に高価なものにチャレンジすれば良いと思います。
書込番号:5897316
0点

良いイヤホンの定義が曖昧
(これは世間一般的なことになってしまうけど)
どんな音質を求めているのか?
もしくは、現在使っているイヤホンの不満点を羅列してくれれば、それを解消できるイヤホンを薦められる。
1万円以下で、多くの人が「良い音」と思えるのはMDR-EX90SL
不満点は少なめの機種。
ただし、遮音性と音漏れ性能が劣る。
書込番号:5897514
0点

EX90は、確かに良いイヤホンであり、ファンも多い。
私自身も、発売当時は、愛用していた。
しかしながら、3万円クラスのER-4Sの再現性や高解像度、5Proのリアリティには及ばないのは、価格比からも当然の話。
同価格帯のライバルは、CM700だが、オープン型の自然な音場感には劣り、かといって、解像度等で勝っているとも言えず。
結局のところ、音の傾向が同じな範囲内では、K14PやCK32よりは勝っていると言える程度。
で、CK32が備える遮音性や耐音漏れのことも勘案すると、コストパフォーマンスとしては、とうてい及ばず。
・・・この論が全て当たっているとまでは主張するつもりはないけど、他機種との比較で考えていくと、そんなに優れたものでもないということは確かかと思います。
書込番号:5897703
0点

良い、悪いの基準は持たないで好きか、嫌いか?で選択した
ほうがオーディオの世界は合うと思います。
音質は価格なり、も真理ですが、私の使用している機種だけ
で言えば、三倍ほどの価格の機種より合うと思うことがしばしば
です、、、
書込番号:5897830
0点

>PekaPekaさん
スレ主が1万円まで・・・みたいに書いているので、それに対応した叩き台となる機種を挙げたまで。
予算以外に具体的な要求がないですからね。
イヤホン全体から見ると突出して優れている点が無いのは承知。
だが、遮音性と音漏れを除けば大きく劣る点もない。
平均点な作りなだけに、外す事も少ないし比較対象にも使える。
書込番号:5897850
0点

そう言えば、Media kegとEX90との組み合わせは試していなかったことに気が付き、久々にEX90の音を聴きました。
これは、相性が良いかも。
というのは、Media kegは、あくまでもストレートに音を出すので、各々のイヤホンの微妙な違いが際だつ。
EX90の音作りは、いわゆるソニーくさいちょっと高級感のある微妙妙なドンシャリよりもさらに一歩引いた本当に絶妙なドンシャリだと思うのだけど、その特徴が良く出ている。
この音は、99%以上の日本人に取って理想的な音作りなのかもしれない。
ER-4Sとかで聴いた音を知っている者だけが、この音の欺瞞に気が付くだろう。
自分自身はというと、そういったウソに気が付きながらも、この音の心地よさは捨てがたい。
まあ、音漏れを気にしなければならない電車内とかを抜きにすれば、良い選択ではないでしょうか。
書込番号:5900312
0点

スレ主ですが、よく聞く音楽はクラシックと洋楽で高音の抜けが良い物が好きです。低音も強調されないくらいに出てると良いです。あと、付属のイヤホンは耳にフィットしないので密閉型を買いたいと思ってます。
書込番号:5903824
0点

機器としての相性は気にすることはない。
問題となるのは音の傾向でしょう。
トライポートは低音を効かせた「いかにもボーズ」といった音。
装着感の良さとノリの良さが身上。
クラシックがいまいち・・・
E3cはいい線なんだけど、人によっては高域の伸びがいまいちと感じるかも。
E4cまで行くと不満点が無くなるが価格が高い。
1万円を少し超えてもいいのなら、ATH-CK9が可もなく不可もなくでお勧め。
書込番号:5908268
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > Media Keg HD10GB7 [10GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/02/22 1:27:19 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/22 17:46:07 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/21 18:31:38 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/29 10:19:00 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/03 11:05:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/15 16:36:32 |
![]() ![]() |
1 | 2009/06/01 3:03:13 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/29 14:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/30 20:05:13 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/05 15:22:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





