『使用感はどうですか?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:0.512GB 再生時間:7時間 インターフェイス:USB2.0 Kana GT GH-KANA-GT [512MB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Kana GT GH-KANA-GT [512MB]の価格比較
  • Kana GT GH-KANA-GT [512MB]のスペック・仕様
  • Kana GT GH-KANA-GT [512MB]のレビュー
  • Kana GT GH-KANA-GT [512MB]のクチコミ
  • Kana GT GH-KANA-GT [512MB]の画像・動画
  • Kana GT GH-KANA-GT [512MB]のピックアップリスト
  • Kana GT GH-KANA-GT [512MB]のオークション

Kana GT GH-KANA-GT [512MB]グリーンハウス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2006年 8月上旬

  • Kana GT GH-KANA-GT [512MB]の価格比較
  • Kana GT GH-KANA-GT [512MB]のスペック・仕様
  • Kana GT GH-KANA-GT [512MB]のレビュー
  • Kana GT GH-KANA-GT [512MB]のクチコミ
  • Kana GT GH-KANA-GT [512MB]の画像・動画
  • Kana GT GH-KANA-GT [512MB]のピックアップリスト
  • Kana GT GH-KANA-GT [512MB]のオークション

『使用感はどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Kana GT GH-KANA-GT [512MB]」のクチコミ掲示板に
Kana GT GH-KANA-GT [512MB]を新規書き込みKana GT GH-KANA-GT [512MB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

使用感はどうですか?

2006/09/05 13:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > グリーンハウス > Kana GT GH-KANA-GT [512MB]

スレ主 ポト吉さん
クチコミ投稿数:4件

初めての投稿です、よろしくお願いします。

友人に頼まれてこの機種を検討しています。
トランスミッター内臓という事で、車での使用されている方も多いと思いますので、特に車で使用した場合の使用感について教えていただきたいのです。

書込番号:5409276

ナイスクチコミ!0


返信する
cruiseさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/06 18:18(1年以上前)

車のCDプレーヤーが壊れたので、こちらを購入し使用しております。
はっきり言いまして、不満がいっぱいです。
音は、ラジオでFM放送を聞いているのと同じような音質です。
あまり高音質は期待できません。
でもそれは仕方ないと思って聞いています。

他の不満な点は、電源を切る度に時計がリセット去れてしまう事。
FMのチャンネルは、最初は76.0に設定されているのでそのまま使う方は良いと思うのですが、私はカーTVでそのチャンネルを使っているので違うチャンネルにしているのですが、その設定も電源を入れる度にリセットされているのでいちいち設定しなおさなければなりません。

しかも最近、チャンネルをちゃんと合わせているにもかかわらずFMで音が入らない時がよくあります。
原因はわからいのですが、ちょこちょこイジッている間に入るようになったりします。
それがどのタイミングで音が鳴るようになるのかわからないので、助手席に座っている場合には良いのですが、運転中は赤信号になる度イジッてる状態。その間FM放送の雑音をずっと聞かんければなりません。

買換えかCDプレーヤーの修理を検討しているところです。

書込番号:5412911

ナイスクチコミ!1


スレ主 ポト吉さん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/06 23:37(1年以上前)

cruiseさん 回答ありがとうございます。

>音は、ラジオでFM放送を聞いているのと同じような音質です。
>あまり高音質は期待できません。
>でもそれは仕方ないと思って聞いています。
私も音質にはあまり期待はしていませんでした、安定していいればOKなのですが・・・

>他の不満な点は、電源を切る度に時計がリセット去れてしまう事。
充電式バッテリーなのに時計がリセットされるとは・・これは故障のようですね。

>FMのチャンネルは、最初は76.0に設定されているのでそのまま使う方は良いと思うのですが、私はカーTVでそのチャンネルを使っているので違うチャンネルにしているのですが、その設定も電源を入れる度にリセットされているのでいちいち設定しなおさなければなりません。
チャンネルはメモリーできないのですか?
それとも故障のせいでそうなっているだけなのでしょうか?




書込番号:5414000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2006/09/07 18:30(1年以上前)

こんにちは。
MP3プレイヤーはシャープ「MP−S300」、SIGNEO「SN−A800」についで3台目として「KanaGT」を購入いたしました。

まず、電源スイッチについてですが、確かに大きな「POWER」スイッチが付いていて「ON−OFF」と表記してありますので、私も最初これで電源を入れるものだと思っていました。そして、その場合時計などの設定がリセットされてしまいます。
そこで説明書を読んでみると、POWERスイッチはON側にいれたまま、再生ボタンの長押しで電源を入切するのが正しい使い方のようです。この場合はリセットされません。USB経由の充電もこの状態で行います。

次に、FMトランスミッターの使用感ですが、所有しているシャープのMP−S300よりも、意外にもこちらのほうが鮮明に鳴ります。シャープのものはアンテナ代わりのイヤホンの置き方で受信状態が左右されがちで、そもそも発信電波が弱いような印象です。

対してこの製品は、ミニアンテナが付属しているためイヤホンが散らかることもなく、安定した受信が可能でした。そして電波は明らかにこちらのほうが強い、という印象を受けました。ただし、プレイヤー側とカーオーディオ側双方のボリュームを、ある程度大きめに回しておく必要があります。
あまり高音質を求めさえしなければ、実用的といえるレベルだと思います。

ちなみに上記は2台の車で試しました。
1台はフロントピラーに伸縮式のアンテナが内蔵されているタイプ。もう1台はリアのトランクに伸縮式+リアガラス内蔵のダイバシティ方式です。GTkanaに関してはどちらも問題ありませんでした。

この製品は、中身が外国製らしく使用感にクセを感じますが、それに慣れさえすればFMトランスミッター一体型が欲しいという方には良いと思いますし、他にあまり選択肢もありません。

(ただし、プレイリストが作れないという欠点があるので、この点あらかじめ覚悟が必要です)

書込番号:5415882

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポト吉さん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/09 23:33(1年以上前)

A−TAKEさん 回答ありがとうございます。

高音質を求めなければ、普通に使えそうでね。
トランスミッター内臓の物という事で、シャープ製品も候補に挙がっていたので、とても参考になりました。

ありがとうございました。


書込番号:5423635

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「グリーンハウス > Kana GT GH-KANA-GT [512MB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Kana GT GH-KANA-GT [512MB]
グリーンハウス

Kana GT GH-KANA-GT [512MB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年 8月上旬

Kana GT GH-KANA-GT [512MB]をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング