『SONYとのノイズキャセリングについて』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:外部メモリ 再生時間:80時間 インターフェイス:USB2.0 D-snap Audio SV-SD850Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap Audio SV-SD850Nの価格比較
  • D-snap Audio SV-SD850Nのスペック・仕様
  • D-snap Audio SV-SD850Nのレビュー
  • D-snap Audio SV-SD850Nのクチコミ
  • D-snap Audio SV-SD850Nの画像・動画
  • D-snap Audio SV-SD850Nのピックアップリスト
  • D-snap Audio SV-SD850Nのオークション

D-snap Audio SV-SD850Nパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2007年 4月26日

  • D-snap Audio SV-SD850Nの価格比較
  • D-snap Audio SV-SD850Nのスペック・仕様
  • D-snap Audio SV-SD850Nのレビュー
  • D-snap Audio SV-SD850Nのクチコミ
  • D-snap Audio SV-SD850Nの画像・動画
  • D-snap Audio SV-SD850Nのピックアップリスト
  • D-snap Audio SV-SD850Nのオークション

『SONYとのノイズキャセリングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「D-snap Audio SV-SD850N」のクチコミ掲示板に
D-snap Audio SV-SD850Nを新規書き込みD-snap Audio SV-SD850Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

SONYとのノイズキャセリングについて

2007/05/17 20:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N

スレ主 のきしさん
クチコミ投稿数:4件

お聞きしたいのですが、こちらの商品は前作よりノイズキャセリング機能がパワーアップしたそうですが、とSONYのノイズキャセリング機能とではどちらのほうが騒音を弱めることができるでしょうか?・・・あまり変わらないでしょうか?

書込番号:6344669

ナイスクチコミ!0


返信する
S30号さん
クチコミ投稿数:6件

2007/05/26 13:20(1年以上前)

「ノイズキャンセラー機能が改善されている」というので期待して購入しましたが、正直がっかりしています。
改善どころか、私にはノイズキャンセラー機能をオン/オフでの差が認識できません。
全く効果が感じられない状況です。
他の方の感想も伺いたいと思い、返信ししています。
==
電車の中で音楽を聴きながら、ノイズキャンセラー機能のオン/オフを繰り返して、電車の「ゴー」と言う低音騒音の聞こえ方を比較しました。
音量は10位。 あまり大きな音量ではないです。
2くらいに小さな音量にした方が差が分かりやすくなるかと考え試してみましたが、いずれにせよ全く分かりません。
騒音自体は聞こえていますので、私の耳が悪いわけではないと思うのですが(^o^)

パナソニックに問い合わせたところ
・ディスプレイに“nc”表示が出ていればノイズキャンセラー機能は動作はしている。
・“nc”表示が出ていいるのに効果が出ない場合、故障の可能性もあるので、一度修理に出してくれ。
と言う回答でした。 未だ修理には出してません。

他のユーザの感想をお聴かせください。

書込番号:6373248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:62件 歩き撮り 

2007/05/27 23:01(1年以上前)

一点気になった点を。
イヤホンは、商品に付属の物を使用していますよね?付属品以外ではNCは使用できませんので。

付属のイヤホン使用していて全く変わらないのなら、故障かもしれませんね。
当方はNCオンですと、地下鉄乗車中でも音量5〜6で十分よく聞こえています。

書込番号:6378616

ナイスクチコミ!0


19210801さん
クチコミ投稿数:2件

2007/05/30 13:12(1年以上前)

イコライザー機能が働くか一度ためしてみてください。
ノイズキャンセルが故障している場合、基盤が不良なので、イコライザーも故障しているケースが多いようです。
修理にだされた後の報告も、またお願いします。

書込番号:6386277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/05/30 22:17(1年以上前)

おっと!私もそうです。
NCボタン押しても何の変化も感じられません…
ヤマダ電器でその効果を体験出来る装置があったのですが、それはすばらしいものでした。でも実際は全くといっていいほど変化を感じられない。所詮こんなもんなの?
ちなみにイコライザーなどはちゃんと効果出てますわ。

書込番号:6387752

ナイスクチコミ!0


sasuke22さん
クチコミ投稿数:1件

2007/05/31 16:41(1年以上前)

ほんと!私のも同様です。
NCにしてもほとんど効果なしです。
BOSEのクワイエットコンフォート2を持っているのですが、
ちょっとした出張にいちいち持っていくのも荷物になると思って
購入してみましたが、まさに月とすっぽん!
イアフォンの挿入の状態が悪いのでは?といろいろと試してみましたが・・・だめでした。
修理に出してみようと思います。

書込番号:6389809

ナイスクチコミ!0


S30号さん
クチコミ投稿数:6件

2007/06/22 23:05(1年以上前)

忙しくて報告が遅れました。
購入店(Yカメラ)へ持ち込みました。
商品を見せて「ノイズキャンセル機能が・・」と言ったところ、
間髪を入れず「別商品と交換します」と先方から言われました。
「ノイズキャンセル機能に関するクレーム」が多いのかな?
「修理してくれ」という前に交換してくれました。

ただ、交換後も期待ほどではないですね。
何となく、ノイズキャンセル機能のオン/オフで違いが分かるようにはなりましたが、ノイズキャンセル機能としてはいまいちですね。 満足できるレベルにはほど遠く、期待はずれでした。

書込番号:6461980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/07/22 22:25(1年以上前)

やはり納得いかず、コンタクト取って購入店で交換して頂きました。しかし交換前と何も変わらず… 
所詮あんなにノイズキャンセルを謳っていながら、結局効果はあんなものなんでしょう… 某量販店にその効果を試せる機器が置いてあって、体験したらそれはもうすばらしい効果だったのに… こんなにノイズがカットされるのかぁ!って。
誇大広告の大見本ですね。天下のパナソニックには正直ガッカリです。

書込番号:6565791

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電池切れで 2 2014/03/22 7:43:28
また同じ故障…… 0 2010/02/13 20:29:11
Gathers カーステレオのUSB端子に読み込まれません 10 2009/07/03 21:28:47
最近、カード認識エラーが多い 1 2009/06/12 16:38:36
右のイヤホンに異常? 2 2009/05/16 9:02:01
SDオーディオについて 3 2009/03/15 9:10:47
SD-JUKEBOX 2 2009/01/11 12:23:23
便乗ですが… 1 2008/11/12 2:31:33
専用ソフト不要だったら買うんだけどなぁ 2 2008/11/06 21:47:50
4,980円! 2 2008/11/01 8:04:13

「パナソニック > D-snap Audio SV-SD850N」のクチコミを見る(全 767件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D-snap Audio SV-SD850N
パナソニック

D-snap Audio SV-SD850N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年 4月26日

D-snap Audio SV-SD850Nをお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング