『どなたかお答えお願いします。』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:1GB 再生時間:50時間 NW-E507 [1GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-E507 [1GB]の価格比較
  • NW-E507 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E507 [1GB]のレビュー
  • NW-E507 [1GB]のクチコミ
  • NW-E507 [1GB]の画像・動画
  • NW-E507 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E507 [1GB]のオークション

NW-E507 [1GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スパークリングシルバー] 発売日:2005年 4月21日

  • NW-E507 [1GB]の価格比較
  • NW-E507 [1GB]のスペック・仕様
  • NW-E507 [1GB]のレビュー
  • NW-E507 [1GB]のクチコミ
  • NW-E507 [1GB]の画像・動画
  • NW-E507 [1GB]のピックアップリスト
  • NW-E507 [1GB]のオークション

『どなたかお答えお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-E507 [1GB]」のクチコミ掲示板に
NW-E507 [1GB]を新規書き込みNW-E507 [1GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どなたかお答えお願いします。

2005/07/24 00:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E507 [1GB]

クチコミ投稿数:5件

今度、iPodmini(4GB)かSonyのE507のどちらかを購入する予定です。
Sonyの当商品はiPodminiに比べるとかなりデザイン性に富んでいて、自分でも大変気に入ってますが、こちらの掲示板を拝見してますと、初期不良が多い、様々なオーディオファイルが使えない、再生速度が若干速い等の問題があるようなので、非常に迷っています。
やはり、デザインよりも機能で購入したほうがよいのでしょうか?

また、僕は主に電車の中や、車載オーディオでの再生に使用予定です。
そこで、E507を購入した際、車載オーディオに繋ぐ場合には、FMトランスミッターの購入は必要なのでしょうか?
それともSonyのE507はFM内臓なので、ワイヤレスで車載オーディオでの使用が可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:4300656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:10件

2005/07/24 01:38(1年以上前)

胸ポケにいれて電車で聴くのであれば、絶対E507が良いと思いますよ。
車の中だったら若干容量が多いiPodminiですかね。
どちらもFMトランスミッターは必要になりますが、カセットデッキがあるのであれば、「カセットアダプター」というのを使うと音もクリアだし便利だと思います。

書込番号:4300784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/07/24 09:12(1年以上前)

そもそも初期不良が多いというのが分からない。
単に数が売れている機種は、初期不良も比例して多くなるだけなんじゃないでしょうか?
初期不良の書き込みも本当に初期不良だったのかどうか..
様々なオーディオファイルが使えない。というのは、MP3で使えば問題ないでしょ?
どの道汎用性があるのは、MP3だけなんだから。
再生速度の問題は、実際に気になる人って、どの位いるのでしょう?
わたし的には分かって聴いてても分からないですよ。
実際、このカテゴリーの携帯プレイヤーって気軽に聴く場面で使用する事が多いし、重要な問題とも思えませんが。
ただ、精神的に気なる人はやめといた方がいいかも。
比較としては、小さくて手軽なバッテリー持ち重視ならNW-E507。
容量重視ならiPodminiでいいんじゃないの?

書込番号:4301140

ナイスクチコミ!0


U.N.K.さん
クチコミ投稿数:103件 NW-E507 [1GB]のオーナーNW-E507 [1GB]の満足度3

2005/07/24 15:23(1年以上前)

NW507の最大の魅力は、バッテリーの持続性と本体サイズも含めたデザイン性だと思います。
私はiPodも持っていますが、ちょっと出歩く際のお供には大きく感じて不便だったのでNW507を買いました。結果普段出歩くときはNW507の出番がほとんどです。iPodは机の上でコンポと繋がって活躍中です。海外旅行などの長期の外出時は曲数の多いiPodをお供にしています。
あとはiTunesの出来がよいのでSonicStageが不便に感じますが使えないこともないので我慢してます。

書込番号:4301729

ナイスクチコミ!0


Blue Cornさん
クチコミ投稿数:18件

2005/07/24 19:33(1年以上前)

私も結構悩んだあげく、E507を買いました。使い方はぶんくん24さんと同じ感じで通勤時→車載、休日や出張時に持ち歩きしています。私の場合はこれまで不良と感じたこともなく特に不満もありません。他のと比べた事はないのですがとても満足しています。車で使用するにもバッテリーの持がとても良いので(50時間持つらしいですが)週末に充電するくらいで十分ですしね。ちなみにFMトランスミッタはSONY製を使ってます。イヤホンはここの掲示板でも人気のE2Cです。
私の使い方を書いてるだけで良いアドバイスはできませんが、バッテリーの持はオススメです!

書込番号:4302178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/07/25 12:15(1年以上前)

>らぶりえさん、破裂の人形さん、U.N.Kさん、Blue Cornさん
貴重な情報有難うございました。
おそらくE507を買うと思いま〜す。
また、何かあればよろしくお願いします。

書込番号:4303655

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-E507 [1GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-E507 [1GB]
SONY

NW-E507 [1GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2005年 4月21日

NW-E507 [1GB]をお気に入り製品に追加する <156

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング