デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]
はじめまして。今年の6月下旬にHD5を購入したものです。HD5の再生速度が速い現象は有名ですが、最近購入された方、再生速度が正常になっていませんか?
私のHD5も最初は再生速度が速かったのですが、最近聞いていて、正常になった感じがしたので調べたら正常になっていました(っていうか今度は6分で1秒遅れるようになった。なんなんでしょう・・苦笑)。原因としては
・本体のファームウェアをV1.1からV1.2にバージョンアップした。
・ソニックステージをV3.1からV3.2にバージョンアップした。
・本体の十字ボタンが割れたので新品と交換してもらった(8月下旬)
が考えられますが、みなさんのHD5はどうですか〜? まあ、直ったから良いといえば良いのですが。
書込番号:4426892
0点
>本体の十字ボタンが割れたので新品と交換してもらった
実は私も割れてしまいました。
新品交換とは、その部分だけですよね?
書込番号:4427371
0点
>忍の者!?さん
お店が良心的で、本体ごと新品と交換してくれましたよ。忍の者!?さんも交換してもらってはどうですか?
書込番号:4427542
0点
愛犬クッキー さんへ、
原因としては、やはりファームの改善が考えられますね。
ハード的には水晶発振を元に動作しているので、時間は
殆どずれない筈です。
圧縮は、音を細かく区切り、単位時間毎に周波数成分に
変換(スペアナ見たいに)して、耳に聞こえにくい
部分を削って行っています。
・レベルの大きな周波数の近くに在る成分は削る。
・一定レベル以下の周波数成分は削る
etc.
再生の時は逆に、音を組み立てていくのですが、
そこにミスがあると、再生時間がずれてしまう
事は考えられます。
書込番号:4428169
0点
愛犬クッキー さんへ
頼み込まないと、新品交換してもらえないような気がします。
一応、行ってきます。
書込番号:4430185
0点
TDM900さんへ
返信ありがとうございます。原因が分かってすっきりしました。
ありがとうございました。
書込番号:4438000
0点
はじめまして。つい4日前にNW-HD5を買ったばかりです。
MP3プレイヤーを買うこと自体初めてで、あまり深く考えずに買ったんですが、再生速度が速い、ということをこの掲示板見て初めて知りました。
で、再生速度、時計とにらめっこして確認してみたんですが、まったくもとのCDの再生時間と変わりませんでした
ファームウェアは購入時からV1.2でした。
ソニーさん、がんばったのかしら・・・・・?
書込番号:4441185
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-HD5 [20GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/04/06 14:55:16 | |
| 2 | 2008/02/16 0:59:43 | |
| 0 | 2007/02/17 9:48:32 | |
| 2 | 2006/10/27 23:04:49 | |
| 2 | 2006/09/22 21:09:10 | |
| 5 | 2006/09/12 3:10:36 | |
| 0 | 2006/08/15 6:44:43 | |
| 5 | 2008/01/28 16:30:57 | |
| 12 | 2007/02/04 21:21:18 | |
| 0 | 2006/05/18 23:42:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







