デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-HD5 [20GB]
こんにちは。
NW-HD5かipodの購入を検討しているのですが、
音質はどちらのほうが良いのでしょうか?
知り合いにHD5の試聴をさせてもらったのですが、
正直思った以上に良かったです。知り合い曰く、付属のイヤホンの質
がかなり良いみたいで、違うイヤホンと比較させてもらったら、
確かにぜんぜん違いました。ipodの音質はHD5と比較してどうなんだろう
と悩んでおります。詳しい方ご教授お願いします。
それから、新製品のAシリーズが発売間近ということで、HD5の値段が
どんどん下がってきて現在22,800円くらいになってきました。
もし最終的に検討してHD5を買うとしたら、今が買いでしょうか?
そろそろ在庫がなくなりつつありますよね。
初心者ですみませんが、よろしくお願いします。
書込番号:4568340
0点
それともう一つ質問をさせてください。
音質については、プレイヤーで変わると思うんですけど、
やっぱり良いイヤホンかそうでないかでも音質って変わるんですよね?
ipod付属とNW-HD5付属イヤホンではどっちが良い音質ですか?
宜しくお願いします。
書込番号:4568477
0点
私はどちらも所有していませんが、掲示板やレビューなどによるとipodの音質は良くも悪くもないみたいですね。私ならNW-HD5を選びます。
>>やっぱり良いイヤホンかそうでないかでも音質って変わるんですよね?
もちろんです。
音質がすばらしいというわけでもないipodでも2万以上の高級イヤホンを使えば、NW-HD5をはるかにしのぐ音質になりますよ。
私から言わせれば音質を気にするのならば本体よりイヤホンにお金をかけるべきです。その後でお金に余裕があるようなら音質に好評があるプレイヤーを選べば良いと思います。
書込番号:4568552
0点
ipod付属イヤフォンは低音は出るけど中高音のひろがりがなく詰まったように聞こえますね。
HD5の付属イヤフォンはipodよりは低音が控えめですが中高温は広がりがある音がきこえまね。
話は変わりますが、自分はHD5用のイヤフォンにオーディオテクニカ製のATH-EC7(1万円前後)をつかってます。やっぱり、付属イヤフォンよりだいぶ音がいいです。なので、youkenの言うとうりイヤフォンにお金をかけるほうが音質がよくなるとおもいます。
(当然個々のプレーヤーに本元の信号が依存しますからそこを勘違いしないでください。)
書込番号:4568897
0点
僕はNW-HD5を使って3ヶ月ほど経つのですが、最近ipodのほうがいいと思いました。
それはSONYのサポートがいい加減なことと、アクセサリ品が明らかにipodのほうが多いからです。
音質ですが、使うヘッドホンにもよりますが低音が少し弱いと感じます。(以前使ってたパナのMDと比較して)
書込番号:4569594
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-HD5 [20GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/04/06 14:55:16 | |
| 2 | 2008/02/16 0:59:43 | |
| 0 | 2007/02/17 9:48:32 | |
| 2 | 2006/10/27 23:04:49 | |
| 2 | 2006/09/22 21:09:10 | |
| 5 | 2006/09/12 3:10:36 | |
| 0 | 2006/08/15 6:44:43 | |
| 5 | 2008/01/28 16:30:57 | |
| 12 | 2007/02/04 21:21:18 | |
| 0 | 2006/05/18 23:42:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







